2015年07月29日
キャンプでプール、浦谷オートキャンプ場、その2
2015年7月18日〜20日、三重県多気郡大台町にある、浦谷オートキャンプ場に行ってきました!
ご一緒予定だったブロ友さんF、台風の影響で高速が使えず下道大渋滞、で翌日出直しということで、初日はご一緒できず
初日はファミでのキャンプとなりました
キャンプ場から「戴き物で味は保証できないけど、どうぞ」とトウモロコシの差し入れ
私、歯に挟まるので、とても苦手

「じゃあ、 1本頂きます」
「3人ですよね、3本、いやもっといかがですか?」
いえいえ、歯に挟まり、苦手なんで、1本でとは言えず
ぜひ、ポチッと下の2ヶ所、お願い致します!
お隣さんの子供が小さすぎて遊べないと解った息子
久しぶりに出したBYERコット、自分の城のようにおもちゃとお菓子を載せていきます
寝るにはいいんだけどね、子供が座るとひっくり返って
足の裏についた砂、はたいてますね
これを何度も繰り返していました
転ぶ度にじゃがりこが減っていきます
ちなみにトイレや洗い場に近道にと、サイト周りの細い木の間を通り抜けますと
もれなく、蜘蛛の巣が身体についてきます

見事なほど、近道を選ぶ大人の顔面にヒット

私「プールは明日だから、川遊びに行こうか?」
息子「明日来る、◯◯◯ちゃんと◯◯◯くんといっしょにあそびたいから、たのしみはのこしておくよ」

「川のせせらぎを聞きながら、昼寝もいいね」と息子のスキを狙い、寝転がろうとするカミさん
息子「ボクのバショ、取らないでよ」
さて夕御飯の準備
今回ご一緒予定だったブロ友さんF、初日はムリと分かった途端、カミさんは料理のストレスが取れたよう
ブロ友さんの奥様の料理が美味しいんですよね
娘さんいわく「料理が趣味だから」だそう
カミさんには料理が苦痛です
quattro44さんから頂いた、ちびパンハンドルカバーを使いましての、ちびパン料理
ハンバーグ、チーズトッピング、市販のデミグラスソースぶっかけ
でも息子には、ハンバーグにデミグラスソースより、ご飯にデミグラスソースが好きなようで
びっくりドンキーのワンプレート状態(笑
息子、ハンバーグに手を付けず、デミグラスソースで米を食う
カミさん「ハンバーグをたべえやぁ」
息子「ごはん、おかわり!」
カミさん「ごはんより、ハンバーグをたべ!」
暗くなりましたので、ペトロ君を点火
が、マントルが斜めってる?
ノズルとガスチャンバーの間から火が出ており、
ノズル落下直前
MajiでKoiする5秒前が思い浮かんでしまいました

四半世紀前は広末ラブだったなぁ

とりあえず、息子が寝るまでの灯りなんで、車の助手席に積みっぱなしだった、予備のコールマンのノーススターを点火
IWATANIのOD缶をつけると
上から、赤、緑、黄色と見たくもない不協和音
ウニ、白波にサイコー
カミさんは岩牡蠣、生で食べるのは怖いというので、ヤキヤキ
カミさんは、開ける際、牡蠣の殻が飛び散るのを気にしてましたが、、、
US-Dの受け皿に貝汁が垂れてる、、、取り外せないのに

息子「シャワーを浴びて寝るよ」
パジャマに着替えた息子
「こんぺいとうをアリさんにあげよう」と、コットの上にカスをぶちまけ
「たくさん寄ってきたよ」
それは灯りに寄ってきた羽虫なんだが
スタッフの方が、「ナイトツアーいかがですか?」とお誘いに来られたのですが
「明日、連れの方が来るので、その時にお願いします」
で、息子、21時前に撃沈
オサーンは焚火タイム
いい香りの薪なんですが、台風で湿気てたのか、、中々火が点かずで
シューシュー、音してました
白波、スルメタイム
日が変わるころ、星もキレイに見え出し
コットにゴロリしながら、星を眺めていたら、、、、
寝落ちしてしまい、気づいた3時頃、寝袋へ
ぜひ、ポチッと下の2ヶ所、お願い致します!
Posted by kazuura at 20:31│Comments(20)
│浦谷オートキャンプ場
この記事へのコメント
屋外でゆっくり食事してるように見えますが虫とかあまり居なかったのでしょうか!?
ウニやら牡蠣やらうらやましすぎるお料理。
ですが一番ハンバーグが食べたいです( ´艸`)
ウニやら牡蠣やらうらやましすぎるお料理。
ですが一番ハンバーグが食べたいです( ´艸`)
Posted by ☆転楽♪
at 2015年07月29日 20:53

こんばんは。
お子さんは、ウニや牡蠣には見向きもしなかったのでしょうか(笑)。
気になるものがいっぱいありますが、
次回のお楽しみでしょうか?
プールが気になります。
ナイトツアーが気になります。
トウモロコシが気になります。
でも一番気になるのは、
3時頃に寝袋に入った後の、kazuuraさんの起床時間です。
お子さんは、ウニや牡蠣には見向きもしなかったのでしょうか(笑)。
気になるものがいっぱいありますが、
次回のお楽しみでしょうか?
プールが気になります。
ナイトツアーが気になります。
トウモロコシが気になります。
でも一番気になるのは、
3時頃に寝袋に入った後の、kazuuraさんの起床時間です。
Posted by ガー
at 2015年07月29日 22:41

こんばんは~
ウニがおいしそうでどうしても目が行ってしまいます
ペトロ君
ノズル交換は良くある仕様なんですかね?
代打のノーススターは派手ですねw
OD缶は普段使ってないような・・・
コット寝、虫に刺されませんでしたか?
ウニがおいしそうでどうしても目が行ってしまいます
ペトロ君
ノズル交換は良くある仕様なんですかね?
代打のノーススターは派手ですねw
OD缶は普段使ってないような・・・
コット寝、虫に刺されませんでしたか?
Posted by だゆ at 2015年07月29日 23:32
こんばんは〜
このキャンプ場知りませんでしたわ〜
なかなか良さげですよね♪
我が家のリスト入り決定ですφ(。。)
星を見ながらの寝落ち…
憧れますけど、虫に刺されませんでしたか〜?(^-^;
このキャンプ場知りませんでしたわ〜
なかなか良さげですよね♪
我が家のリスト入り決定ですφ(。。)
星を見ながらの寝落ち…
憧れますけど、虫に刺されませんでしたか〜?(^-^;
Posted by ひでっち at 2015年07月30日 00:03
おはようございます〜!
白波タイム、イイですね。
好みの焼酎です(笑)
ペトロは落下直前でしたねっ。落ちる前でよかった、、、、。
緩んでくるんですよね、、、我が家のペトロもチェックしておかないと。。。
白波タイム、イイですね。
好みの焼酎です(笑)
ペトロは落下直前でしたねっ。落ちる前でよかった、、、、。
緩んでくるんですよね、、、我が家のペトロもチェックしておかないと。。。
Posted by B30
at 2015年07月30日 07:00

おはようございます。
ウニがたまらなくおいしそうです。
そして、牡蠣は生でいただきたいっ!!
焼いてももちろんおいしそうですが・・・。
ナイトツアーがとっても気になります。
ウニがたまらなくおいしそうです。
そして、牡蠣は生でいただきたいっ!!
焼いてももちろんおいしそうですが・・・。
ナイトツアーがとっても気になります。
Posted by MYK
at 2015年07月30日 09:46

こんにちは^ - ^
息子くんデミグラスソースでご飯ですか!
昨晩、我が家はハンバーグにケチャップをかけたら、娘はケチャップばかり舐めて嫁に怒られてました(^^;;
子供って大変デスねぇ〜(^^;;
雲丹美味そうですね❗️
岩牡蠣は生で食べたら美味しそうですけどねぇ(^^;;
マッタリ焚き火タイム楽しめて羨ましいぃ!
我が家は中々マッタリタイムが無いですわ(^^;;
息子くんデミグラスソースでご飯ですか!
昨晩、我が家はハンバーグにケチャップをかけたら、娘はケチャップばかり舐めて嫁に怒られてました(^^;;
子供って大変デスねぇ〜(^^;;
雲丹美味そうですね❗️
岩牡蠣は生で食べたら美味しそうですけどねぇ(^^;;
マッタリ焚き火タイム楽しめて羨ましいぃ!
我が家は中々マッタリタイムが無いですわ(^^;;
Posted by 姫路の山本ちゃん
at 2015年07月30日 10:58

こんにちは〜
息子くん、お友達がいなかったようで
残念でしたね。
その分家族の時間がゆっくり取れたでしょうか。
Kazuuraさんちも、料理毎回すごいと思ってますよ。
料理きらいなんて、見えません!
とかいうと、さらにプレッシャーになりますかね?
息子くん、お友達がいなかったようで
残念でしたね。
その分家族の時間がゆっくり取れたでしょうか。
Kazuuraさんちも、料理毎回すごいと思ってますよ。
料理きらいなんて、見えません!
とかいうと、さらにプレッシャーになりますかね?
Posted by 鹿男&鹿子
at 2015年07月30日 12:31

こんにちは〜!
とうもろこし美味しいですよ〜!
あのつぶつぶを歯に刺して遊ぶ楽しみ方もありますよ(*^_^*)
今回の焚き火は寝落ちしてしまうほどの気持ちよさだったんですね〜!
さすがに3時だとみなさんご就寝されてたでしょうね(^_^;)
とうもろこし美味しいですよ〜!
あのつぶつぶを歯に刺して遊ぶ楽しみ方もありますよ(*^_^*)
今回の焚き火は寝落ちしてしまうほどの気持ちよさだったんですね〜!
さすがに3時だとみなさんご就寝されてたでしょうね(^_^;)
Posted by ゴリゴ811
at 2015年07月30日 19:21

こんばんわ♪
我が家でも、コットは取りあいをしていますね(笑)
やはり、みんなコットの上が気持ちいいので
しょうね~^^
本当にウニがおいしそうです^^
我が家でも、コットは取りあいをしていますね(笑)
やはり、みんなコットの上が気持ちいいので
しょうね~^^
本当にウニがおいしそうです^^
Posted by rioru3
at 2015年07月30日 20:40

転楽さん、こんばんは〜
虫ですか?そりゃいますよ
5mmほどの羽虫が灯りに集まってきます
タープの両端に強い灯りのものをおいて、そちらで虫を集め、テーブルの上は極力灯りは抑えて
それも食べ物のそばに置かないように
それでもダイブしてきますが(笑
酒呑みにはハンバーグでお腹を膨らませるのでなく、酒で膨らませるものなのです(笑
虫ですか?そりゃいますよ
5mmほどの羽虫が灯りに集まってきます
タープの両端に強い灯りのものをおいて、そちらで虫を集め、テーブルの上は極力灯りは抑えて
それも食べ物のそばに置かないように
それでもダイブしてきますが(笑
酒呑みにはハンバーグでお腹を膨らませるのでなく、酒で膨らませるものなのです(笑
Posted by kazuura
at 2015年07月30日 22:18

ガーさん、こんばんは〜
息子は魚介類には興味がありません
食べさすには魚の照焼きでないと(笑
これから色々出てきますが、、、
2時間程、お外のコットで寝落ちして、寒っ、と感じて寝袋へ
川が裏に流れてるからか、気持ちよかったですよ
息子は魚介類には興味がありません
食べさすには魚の照焼きでないと(笑
これから色々出てきますが、、、
2時間程、お外のコットで寝落ちして、寒っ、と感じて寝袋へ
川が裏に流れてるからか、気持ちよかったですよ
Posted by kazuura
at 2015年07月30日 22:27

だゆさん、こんばんは〜
ウニ、ご馳走ですよね
赤ウニの上にウニがトッピング、外れた棘が口の中に入りイラッとしますが(笑
我が家はキャンプで観光と食をもなんで、贅沢はしますよ
ペトロ君、ノズルの上の部品のガスチャンバーを交換します
年に一度位のペースかな
OD缶、我が家も使わなくなりましたね
こういう時も考えて1本は持って行きますけど
ウニ、ご馳走ですよね
赤ウニの上にウニがトッピング、外れた棘が口の中に入りイラッとしますが(笑
我が家はキャンプで観光と食をもなんで、贅沢はしますよ
ペトロ君、ノズルの上の部品のガスチャンバーを交換します
年に一度位のペースかな
OD缶、我が家も使わなくなりましたね
こういう時も考えて1本は持って行きますけど
Posted by kazuura
at 2015年07月30日 22:39

ひでっちさん、こんばんは〜
ひでっちさん、ご存知なかったですか
プール、キャンプ、三重でググって当たった所です(笑
書ききれないところもありますので、そこはOM頂けると
川のせせらぎを聞きながら、星を眺めて寝落ち
蚊はいなかったですよ
ひでっちさん、ご存知なかったですか
プール、キャンプ、三重でググって当たった所です(笑
書ききれないところもありますので、そこはOM頂けると
川のせせらぎを聞きながら、星を眺めて寝落ち
蚊はいなかったですよ
Posted by kazuura
at 2015年07月30日 22:52

B30さん、こんばんは〜
焚火でスルメを炙り、マヨ一味醤油、これで白波はサイコーです
ペトロ君はノズルか緩んでくるので、その上の部品のガスチャンバーのご用意はされてたほうがいいと思います
私は針金で止めてないので、年一回のペースになりますかね
焚火でスルメを炙り、マヨ一味醤油、これで白波はサイコーです
ペトロ君はノズルか緩んでくるので、その上の部品のガスチャンバーのご用意はされてたほうがいいと思います
私は針金で止めてないので、年一回のペースになりますかね
Posted by kazuura
at 2015年07月30日 23:01

MYKさん、こんばんは〜
ウニ、サイコーでしたよ
デパ地下でもみますが、スルー
この地域ではこんな感じで売られてるそうです
牡蠣、私は苦手で、、、、
それ台風なのにいつ採った牡蠣?と突っ込むと焼いたほうがいいかとのカミさんでした(笑
ウニ、サイコーでしたよ
デパ地下でもみますが、スルー
この地域ではこんな感じで売られてるそうです
牡蠣、私は苦手で、、、、
それ台風なのにいつ採った牡蠣?と突っ込むと焼いたほうがいいかとのカミさんでした(笑
Posted by kazuura
at 2015年07月30日 23:28

姫路の山本ちゃんさん、こんばんは〜
娘ちゃん、ケチャップ(笑
息子のキャンプ飯には困ってしまいます
ウニは好きですが、牡蠣はダメですわ
あの岩牡蠣、生でですか、、、、
うちも息子が寝るまではマッタリできないですよ
娘ちゃん、ケチャップ(笑
息子のキャンプ飯には困ってしまいます
ウニは好きですが、牡蠣はダメですわ
あの岩牡蠣、生でですか、、、、
うちも息子が寝るまではマッタリできないですよ
Posted by kazuura
at 2015年07月31日 20:46

鹿男&鹿子さん、こんばんは〜
ここは遊具、巨大ハンモックくらいしかないですし、遊ぶ相手がいないと寂しそうでした
そのハンモックも初日は気づかなかった(笑
キャンプ飯、メチャ悩みますよ
ファミならまぁ何とかなってもグルだと困ってしまいます
ここは遊具、巨大ハンモックくらいしかないですし、遊ぶ相手がいないと寂しそうでした
そのハンモックも初日は気づかなかった(笑
キャンプ飯、メチャ悩みますよ
ファミならまぁ何とかなってもグルだと困ってしまいます
Posted by kazuura
at 2015年07月31日 20:51

ゴリゴ811さん、こんばんは〜
とうもろこしの粒、子供のころ、歯に刺してましたね
ゴリゴさん、まだ乳歯?
大砲は立派なのに(笑
焚火の後、コットに寝転んだら、寝てましたよ
とてもいい涼しさでしたが、寒くなって目覚めましたわ
とうもろこしの粒、子供のころ、歯に刺してましたね
ゴリゴさん、まだ乳歯?
大砲は立派なのに(笑
焚火の後、コットに寝転んだら、寝てましたよ
とてもいい涼しさでしたが、寒くなって目覚めましたわ
Posted by kazuura
at 2015年07月31日 20:54

RioRu'sぱぱさん、こんばんは〜
コットは子供に人気があるんですねぇ
寝転ぶわけではないのに(笑
翌日はご一緒の息子さんも一緒に座ってましたよ
ウニ、こんな時にしか買えません(笑
コットは子供に人気があるんですねぇ
寝転ぶわけではないのに(笑
翌日はご一緒の息子さんも一緒に座ってましたよ
ウニ、こんな時にしか買えません(笑
Posted by kazuura
at 2015年07月31日 20:57
