2020年02月11日
年明けキャンプ、イルミネーションへ、ホッ!とステイまんのう、その2
1月3日〜1月4日、香川県まんのう町、国営讃岐まんのう公園にある、ホッ!とステイまんのうへ行って来ました!
四国まで行くので、連泊したかったのですが、息子の冬季講習が5日にあったため、1泊となりました

ぜひ、ポチッと下を、お願い致します!
公園の遊具を満喫したあとは、イルミネーション

まんのう公園内、ホッ!とステイまんのうと書いてあるところがキャンプ場、ピンク色のサイトがオートサイト
竜頭の里と記載された囲まれたエリアには沢山の遊具あり、イルミネーションを満喫できるエリアなんですが
オートサイトと遊歩道で繋がってはいるけど
スタッフさん「夜は真っ暗なんで通らないでください」
チェックイン時、スタッフさんから
「今日はイルミネーションで近くの中央駐車場がいっぱいになるかも、北駐車場に回されるとオートサイトから歩くのと変わらない距離になりますよ」
ってことなので、公園で遊んだあとはサイトに戻らず、中央駐車場で暗くなるまで待つことに
イルミネーション点灯のアナウンスがあり、暗くなってからエントランスへ

入らないし
、絞って撮影などそんな時間なし
今年は去年以上の混みようで


子供は止まってくれず、撮影に夢中になると、私が迷子??


インスタ映えスポット、自撮りをするカップル多し


素敵なリフレクション
息子「お父さんが先に歩いたら?僕が後ろから付いていかないと迷子になるよ」







広角レンズを忘れてきたことが残念で、残念で
三脚の使用は禁止されていませんが、、、週末だと場所を考えないと迷惑になります


これが一番奥にあるイルミネーション
この辺りに来ると狭いので

三脚の脚を閉じて、抱えたままの撮影
息子「お父さん、まだ撮るの?」




息子「お父さん、いつまで撮るの?」
ウィンターファンタジーは毎年11月下旬から1月上旬まで
トイレはエントランスと途中のレストハウス横
軽食はエントランス横のレストラン、もしくはレストハウス、レストハウスは中で食べることができなくなりました
長くなったので、ここで切ります


まんのう公園内、ホッ!とステイまんのうと書いてあるところがキャンプ場、ピンク色のサイトがオートサイト
竜頭の里と記載された囲まれたエリアには沢山の遊具あり、イルミネーションを満喫できるエリアなんですが
オートサイトと遊歩道で繋がってはいるけど
スタッフさん「夜は真っ暗なんで通らないでください」
チェックイン時、スタッフさんから
「今日はイルミネーションで近くの中央駐車場がいっぱいになるかも、北駐車場に回されるとオートサイトから歩くのと変わらない距離になりますよ」
ってことなので、公園で遊んだあとはサイトに戻らず、中央駐車場で暗くなるまで待つことに
イルミネーション点灯のアナウンスがあり、暗くなってからエントランスへ

入らないし

なぜ35mmの単焦点しか持ってこなかったんだろう、、、
今年は去年以上の混みようで


子供は止まってくれず、撮影に夢中になると、私が迷子??


インスタ映えスポット、自撮りをするカップル多し
それじゃ写真の半分が顔にならないか?


素敵なリフレクション

息子「お父さんが先に歩いたら?僕が後ろから付いていかないと迷子になるよ」







広角レンズを忘れてきたことが残念で、残念で

三脚の使用は禁止されていませんが、、、週末だと場所を考えないと迷惑になります


これが一番奥にあるイルミネーション
この辺りに来ると狭いので

三脚の脚を閉じて、抱えたままの撮影
息子「お父さん、まだ撮るの?」
4時間半かかって来たんだから、1時間くらいは撮らせて




息子「お父さん、いつまで撮るの?」
わかった、わかった、サイトに戻ろう
ウィンターファンタジーは毎年11月下旬から1月上旬まで
トイレはエントランスと途中のレストハウス横
軽食はエントランス横のレストラン、もしくはレストハウス、レストハウスは中で食べることができなくなりました
長くなったので、ここで切ります
ぜひ、ポチッと下を、お願い致します!
Posted by kazuura at 17:20│Comments(6)
│ホッ!とステイまんのう
この記事へのコメント
息子さんにもカメラを買って一緒に撮るという作戦はどうでしょう?
Posted by カムシカ
at 2020年02月12日 10:47

例年こんなにバリエーション豊富なイルミネーションだったのでしょうか?
それとも年々バージョンアップしてます?
とにかく見ごたえありますねぇー!!
それとも年々バージョンアップしてます?
とにかく見ごたえありますねぇー!!
Posted by レフア
at 2020年02月13日 07:30

カムシカさん、こんばんは
息子は全く興味がないですねぇ
息子は全く興味がないですねぇ
Posted by kazuura
at 2020年02月13日 20:43

レフアさん、こんばんは
面積は変わってないですし、ボリュームも去年と同様です
多分、去年は18mm〜、今年は35mmで撮ってるからかも
面積は変わってないですし、ボリュームも去年と同様です
多分、去年は18mm〜、今年は35mmで撮ってるからかも
Posted by kazuura
at 2020年02月13日 20:48

こんにちは~!
写真撮りまくるお父さんと飽きてる息子君。
容易に想像できますね(笑)
写真撮りまくるお父さんと飽きてる息子君。
容易に想像できますね(笑)
Posted by ゆうにん
at 2020年02月16日 13:42

ゆうにんさん、こんばんは
子供受けしませんね、イルミネーション
多分どこのおうちもでしょうね
子供受けしませんね、イルミネーション
多分どこのおうちもでしょうね
Posted by kazuura
at 2020年02月16日 18:36
