2018年07月15日
梅雨が明け快晴なのはいいけど暑過ぎる



あまりの暑さでヘタリぎみですが、川遊び満喫です
明日も仁淀川を朝から満喫して、、、
帰り道がキツいなぁ
Posted by kazuura at 21:15│Comments(14)
│スノーピークおち仁淀川
この記事へのコメント
こんばんはぁ。(o^^o)
本当に、外の暑さは身の危険を感じるくらいの暑さですよねぇ。(>_<)
くれぐれも、しっかり水分取って熱中症には気をつけて下さいねぇ。(*^▽^*)
本当に、外の暑さは身の危険を感じるくらいの暑さですよねぇ。(>_<)
くれぐれも、しっかり水分取って熱中症には気をつけて下さいねぇ。(*^▽^*)
Posted by ぴーくん
at 2018年07月15日 21:32

こんばんは
今日もとても暑かったですね。
私は子供の大会で海辺の炎天下のもとクタクタでした(T . T)
明日も水遊び楽しめたらいいですね(^ ^)
帰路も大変ですが気をつけてお帰りくだい(霧の森大福あればいいな)
今日もとても暑かったですね。
私は子供の大会で海辺の炎天下のもとクタクタでした(T . T)
明日も水遊び楽しめたらいいですね(^ ^)
帰路も大変ですが気をつけてお帰りくだい(霧の森大福あればいいな)
Posted by あしゅまろ
at 2018年07月15日 22:05

こんばんは~!
この3連休、天気がいいので猛暑の中キャンプを楽しんでる方が沢山みえるんですよね(゚д゚)!
熱中症に気をつけて下さいね!
あちこちで病院に搬送されているみたいです。
帰り道も気をつけてください!
この3連休、天気がいいので猛暑の中キャンプを楽しんでる方が沢山みえるんですよね(゚д゚)!
熱中症に気をつけて下さいね!
あちこちで病院に搬送されているみたいです。
帰り道も気をつけてください!
Posted by yashi
at 2018年07月15日 22:33

こんばんは♪
この酷暑の中お疲れ様ですm(__)m
我が家はどこの予約も入れてなかったので暑すぎる為ノーキャンプです(^_^;)
熱中症などに気を付けて楽しんできてくださいね(*^^*)
この酷暑の中お疲れ様ですm(__)m
我が家はどこの予約も入れてなかったので暑すぎる為ノーキャンプです(^_^;)
熱中症などに気を付けて楽しんできてくださいね(*^^*)
Posted by ESQ~エスク~
at 2018年07月15日 22:53

この連休の暑さに気が狂いそうです。
今朝の大阪の花き市場、早朝3時で
既に気温は既に29℃!!
そちらは、夜、寝れましたか?
お気をつけてお帰り下さい。
今朝の大阪の花き市場、早朝3時で
既に気温は既に29℃!!
そちらは、夜、寝れましたか?
お気をつけてお帰り下さい。
Posted by レフア
at 2018年07月16日 13:47

ピーくんさん、こんばんは
日月と朝から川に入ったり、浸かったりとだったので、適度に身体は冷やせましたよ
でも炎天下撤収はかなりこたえました
水分補給、もう車は乗らないとなるとビールばかりでしたね
日月と朝から川に入ったり、浸かったりとだったので、適度に身体は冷やせましたよ
でも炎天下撤収はかなりこたえました
水分補給、もう車は乗らないとなるとビールばかりでしたね
Posted by kazuura
at 2018年07月16日 21:56

あしゅまろさん、こんばんは
あしゅまろさん、海辺の炎天下って、、、
マーメイドはいなかったんですか(笑
クタクタでなくクラクラ(爆
教えていただいたとおり、ゲットしましたよ
そこから4時間少しノンストップで、クラクラです
あしゅまろさん、海辺の炎天下って、、、
マーメイドはいなかったんですか(笑
クタクタでなくクラクラ(爆
教えていただいたとおり、ゲットしましたよ
そこから4時間少しノンストップで、クラクラです
Posted by kazuura
at 2018年07月16日 22:04

yashiさん、こんばんは
暑かろうと3連休ですものね
今年は梅雨明けも早く快晴で良かったけど、暑すぎです
寝苦しいので熟睡できずで
でも帰りは、あっ、お土産忘れたとSAで降り、食事で降りと、睡魔が来る前に休んでと帰ってきました
暑かろうと3連休ですものね
今年は梅雨明けも早く快晴で良かったけど、暑すぎです
寝苦しいので熟睡できずで
でも帰りは、あっ、お土産忘れたとSAで降り、食事で降りと、睡魔が来る前に休んでと帰ってきました
Posted by kazuura
at 2018年07月16日 22:10

ESQさん、こんばんは
毎年7月の連休はどこに行くかが難しいですね
子供は川、海だろうけど、梅雨が明けてないと、とても残念なキャンプになりますし、、、
去年は志摩ACで、雨や濁りで海がダメなら、リゾートホテルで室内プールと考えたましたよ
梅雨明けって天気が安定するし、メチャ暑くなるんですよねぉ
毎年7月の連休はどこに行くかが難しいですね
子供は川、海だろうけど、梅雨が明けてないと、とても残念なキャンプになりますし、、、
去年は志摩ACで、雨や濁りで海がダメなら、リゾートホテルで室内プールと考えたましたよ
梅雨明けって天気が安定するし、メチャ暑くなるんですよねぉ
Posted by kazuura
at 2018年07月16日 22:19

レフアさん、こんばんは
気温より朝3時のほうが驚きなんですが(笑
土曜から日曜にかけての晩がキツかったです
日月とは川遊びでドボンしたり流れたりと
ここはレフアさんの息子君なら絶対楽しめますよ
気温より朝3時のほうが驚きなんですが(笑
土曜から日曜にかけての晩がキツかったです
日月とは川遊びでドボンしたり流れたりと
ここはレフアさんの息子君なら絶対楽しめますよ
Posted by kazuura
at 2018年07月16日 22:26

おはようございます(^^)
仁淀川までお疲れ様でした!
高知県、気に入ったんですか?
ウチも昨日は川遊びして帰ってきました(^^)
気温が高い時は海、川ですね!
仁淀川までお疲れ様でした!
高知県、気に入ったんですか?
ウチも昨日は川遊びして帰ってきました(^^)
気温が高い時は海、川ですね!
Posted by カムシカ
at 2018年07月17日 06:22

カムシカさん、こんばんは
今回はスノピのおち仁淀川でのラフティング目当てでした
カヌーもやったり、それぞれで、ライフジャケットでのプカプカ、岩場からのドボンありと、子供も私も楽しめましたよ
今回はスノピのおち仁淀川でのラフティング目当てでした
カヌーもやったり、それぞれで、ライフジャケットでのプカプカ、岩場からのドボンありと、子供も私も楽しめましたよ
Posted by kazuura at 2018年07月17日 21:11
仁淀川、お疲れ様でした。
無事に帰られましたでしょうか。
kazuuraさんにとっては、
もう高知は近いもんですね。
愛媛にもぜひ!
無事に帰られましたでしょうか。
kazuuraさんにとっては、
もう高知は近いもんですね。
愛媛にもぜひ!
Posted by ガー at 2018年07月17日 23:00
ガーさん、こんばんは
高知は遠いですねぇ
睡眠時間より運転時間の方が長いですよ(笑
でもまたここはリピしたいところです
愛媛、キャンプではまだ未開ですね
高知ICより遠いような、、、
高知は遠いですねぇ
睡眠時間より運転時間の方が長いですよ(笑
でもまたここはリピしたいところです
愛媛、キャンプではまだ未開ですね
高知ICより遠いような、、、
Posted by kazuura at 2018年07月18日 21:03