2016年06月25日
ようやくキャンプに来れました

3年ぶりの南光自然観察村です
いいところですね
Posted by kazuura at 16:43│Comments(16)
│南光自然観察村
この記事へのコメント
今日は少し肌寒いんでしょうか。
明日は天気が回復するみたいですね♪
楽しんでください(*^^*)
明日は天気が回復するみたいですね♪
楽しんでください(*^^*)
Posted by RIN太郎
at 2016年06月25日 18:51

ようやくナチュログに復帰出来ました。休みがなく更にスマホぶっ壊れとツイテませんでた。。
南光自然村とても興味のあるキャンプ場なのでレポをしっかりとお願いしますよ!
天気も回復傾向なので楽しんで下さいね。
転家も来週末ようやくキャンプ復帰出来そうです。天候次第ですがまたまた赤穂海浜へ。
南光自然村とても興味のあるキャンプ場なのでレポをしっかりとお願いしますよ!
天気も回復傾向なので楽しんで下さいね。
転家も来週末ようやくキャンプ復帰出来そうです。天候次第ですがまたまた赤穂海浜へ。
Posted by ☆転楽♪
at 2016年06月25日 20:39

南光自然観察村、今年のGWに初めて行きましたが、
開放感があって、スタッフの方達も感じよくって、
清掃管理も行き届いていて、リーズナブルで、
とてもいいキャンプ場ですよね〜♬
土曜日の天気は大阪では予報より崩れて、
1日中シトシトしていましたがどうでしたか?
日曜日の天気はよさそうなので、思いっきり楽しんでください!(*^^*)
開放感があって、スタッフの方達も感じよくって、
清掃管理も行き届いていて、リーズナブルで、
とてもいいキャンプ場ですよね〜♬
土曜日の天気は大阪では予報より崩れて、
1日中シトシトしていましたがどうでしたか?
日曜日の天気はよさそうなので、思いっきり楽しんでください!(*^^*)
Posted by tsune at 2016年06月26日 07:59
おはようございます♪
今日は、いい感じの晴れ具合で乾燥撤収ができそう
ですね~^^
南光自然観察村は、気になっているところなので、
レポをたのしみにしてます^^b
今日は、いい感じの晴れ具合で乾燥撤収ができそう
ですね~^^
南光自然観察村は、気になっているところなので、
レポをたのしみにしてます^^b
Posted by rioru3
at 2016年06月26日 09:28

RIN太郎さん、こんにちは〜
土曜日は涼しかったですね
半袖では寒かったですよ
やはり梅雨だけあり、天気も不安定
1時間天気がずれれば雨撤収でしたよ
土曜日は涼しかったですね
半袖では寒かったですよ
やはり梅雨だけあり、天気も不安定
1時間天気がずれれば雨撤収でしたよ
Posted by kazuura
at 2016年06月26日 18:14

☆転楽♪さん、こんにちは〜
来週は出撃ですね
不安定な天気が続くけど、降らなければいいですね
施設レポは抜こうかと思って写真は撮ってなかったけど、しっかりと、とのご注文ですので、帰る前に写真を撮りましたよ(笑
来週は出撃ですね
不安定な天気が続くけど、降らなければいいですね
施設レポは抜こうかと思って写真は撮ってなかったけど、しっかりと、とのご注文ですので、帰る前に写真を撮りましたよ(笑
Posted by kazuura
at 2016年06月26日 18:18

tsuneさん、こんにちは〜
久しぶりにここに行きましたが、いいところですね
雰囲気よし、お風呂もよし、料金もだし
ただ、うちからは高速代片道の方が高い~_~;
土曜日は昼過ぎに止んで、たまにパラつく程度でしたよ
久しぶりにここに行きましたが、いいところですね
雰囲気よし、お風呂もよし、料金もだし
ただ、うちからは高速代片道の方が高い~_~;
土曜日は昼過ぎに止んで、たまにパラつく程度でしたよ
Posted by kazuura
at 2016年06月26日 18:20

RioRu'sぱぱさん、こんにちは〜
日曜は晴れてましたが、帰り道は雨、不安定な時期ですね
南光、好きなキャンプ場ですよ
ただ、少し遠いのがなぁ
日曜は晴れてましたが、帰り道は雨、不安定な時期ですね
南光、好きなキャンプ場ですよ
ただ、少し遠いのがなぁ
Posted by kazuura
at 2016年06月26日 18:22

南光も行ってみたいところです
しかし西方面・・・鬼門ですw
しかし西方面・・・鬼門ですw
Posted by だゆ at 2016年06月27日 00:49
今回はお世話になりました。
おかげさまで子供たちも楽しかったようです。
またどこかで御一緒させて下さいね~!
おかげさまで子供たちも楽しかったようです。
またどこかで御一緒させて下さいね~!
Posted by kazto76
at 2016年06月27日 05:39

kazuuraさ~ん、、、南光だったんですねー!
kazuuraさんのコメントを読んだのは
キャンプを終えた翌日でした、、、。
こんな事があるとガラケー止めて
スマホにしようかな、、、と思ったりします。
また、次の機会、是非、是非、ご一緒したいです♪
ちなみに私は蒜山まで足を伸ばしました。
お天気は土曜日の夕方は夕日が見えるほど回復して
夜半に少し雨に降られたものの
翌日曜日は最高のお天気でした。
南光から蒜山、そう離れてないのに
かなりのお天気の差だったようですね、、。
kazuuraさんのコメントを読んだのは
キャンプを終えた翌日でした、、、。
こんな事があるとガラケー止めて
スマホにしようかな、、、と思ったりします。
また、次の機会、是非、是非、ご一緒したいです♪
ちなみに私は蒜山まで足を伸ばしました。
お天気は土曜日の夕方は夕日が見えるほど回復して
夜半に少し雨に降られたものの
翌日曜日は最高のお天気でした。
南光から蒜山、そう離れてないのに
かなりのお天気の差だったようですね、、。
Posted by レフア
at 2016年06月27日 09:11

だゆさん、こんばんは〜
この週末、宝塚渋滞はなかったです
3連休だと混むんでしょうね
この週末、宝塚渋滞はなかったです
3連休だと混むんでしょうね
Posted by kazuura at 2016年06月27日 20:37
kazto76さん、こんばんは〜
こちらこそ大変お世話になりました
息子も一緒に遊べて大満足でしたよ
一緒に川遊びもできたし
またご一緒できる日を楽しみにしています
こちらこそ大変お世話になりました
息子も一緒に遊べて大満足でしたよ
一緒に川遊びもできたし
またご一緒できる日を楽しみにしています
Posted by kazuura at 2016年06月27日 20:39
レフアさん、こんばんは〜
こちらも天気を見て決めたので、直前にコメでスミマセン
近くご一緒できることもありますよ
その時はよろしくお願いします!
蒜山の方は夕方には晴れてたんですね
蒜山の方が天気が崩れやすいような気もしますが、そうでもないんですね
こちらも天気を見て決めたので、直前にコメでスミマセン
近くご一緒できることもありますよ
その時はよろしくお願いします!
蒜山の方は夕方には晴れてたんですね
蒜山の方が天気が崩れやすいような気もしますが、そうでもないんですね
Posted by kazuura at 2016年06月27日 20:42
こんにちは。
ご無沙汰してます^^
南光に来てたんですね~
行けば会えましたね~
この日、近場でどこいこうか迷って赤穂に出撃してました。
ここ、うちからめっちゃ近いんですが、まだ一度も泊まったことないんで
いつも出撃リストから外れちゃってます。
二度ほど遊びにいったことはあるんですが、
ホントいいところですよね!
ご無沙汰してます^^
南光に来てたんですね~
行けば会えましたね~
この日、近場でどこいこうか迷って赤穂に出撃してました。
ここ、うちからめっちゃ近いんですが、まだ一度も泊まったことないんで
いつも出撃リストから外れちゃってます。
二度ほど遊びにいったことはあるんですが、
ホントいいところですよね!
Posted by キャプテンロゴッス
at 2016年06月28日 00:16

キャプロゴさん、こんばんは〜
キャプロゴさんは赤穂でしたか
ご一緒できずに残念でした
南光、いいところですよね
近ければホームにしたいところですよ
ただ、ブヨがなぁ
また、どこかでご一緒できるでしょう
その日を楽しみにしていますよ
キャプロゴさんは赤穂でしたか
ご一緒できずに残念でした
南光、いいところですよね
近ければホームにしたいところですよ
ただ、ブヨがなぁ
また、どこかでご一緒できるでしょう
その日を楽しみにしていますよ
Posted by kazuura at 2016年06月29日 01:01