2016年07月13日
またもやずぶ濡れな息子、南光自然観察村、最終章
今週末の3連休、我が家はファミで中津川の方へ、川遊び目的でキャンプに行く予定ですが、天気がビミョ〜

雨なら下呂温泉へ観光となってしまうのでしょうか
何とか、晴れ間も出て、川遊びができるといいのですが
2016年6月25〜26日、兵庫県佐用町にある、南光自然観察村に行って来ました!
お逢いした、kazto76さんのお子様たちと
ぜひ、ポチッと下の2ヶ所、お願い致します!
朝9時過ぎ、起床!
カミさん「あんた、いつまで寝てるんや」
まずはロキソニン

恐らく息子は、朝早くからkazto76さんのサイトに
kaztoさん、奥様、ファミキャンだったのに、ご迷惑をお掛けしたかと、、、、、
ミルは持参したが、豆を忘れてしまうシマツ

野菜たくさんというか、、、、
残った野菜を詰め込んだものです
カミさんがドンドン片付けていくので
バツが悪く、食後は急いで片付けを
「コテージ、バンガローに宿泊の方、チェックアウトは10時になっています、テントサイトのチェックアウトは13時です」とのアナウンス
カミさん「だから、ノンビリ寝てたんか?」
「お友達の片付けのお邪魔になるから、こっちに来なさい」
と、言ってもふらふらーっと、kaztoさんのサイトへ
おまぃ、うちのタープ下より、kaztoさんのサイトにいるほうが長かったんじゃないか?
12時前、撤収完了!
私「息子よ、川で遊んで帰るか?」
息子「◯◯ちゃん達と一緒に川遊びがしたかったんだよ」
kaztoさんFは昼食中
息子の嘆きが聞こえてしまったのかな
お子様達と一緒に川遊びへ
「じゃぶじゃぶ池にいこう!」
池というより、支流を少し堰き止め、水の流れを抑えた川
前日までの雨もあり、少し流れは早かったかな
木陰にベンチがあり、保護者も安心して見守れますよ
「おとうさん、びしょぬれになったし、もっとぬれていいかな?」
想定内ですから
アウト時間、ギリギリまで遊んでました
kazto76さん、奥様、息子が大変入り浸ってしまい、折角のファミキャンを、、、スミマセン
ご迷惑でなければ、またご一緒お願いしますね
ありがとうございました
昼食がまだでしたので、川の上流へ
道の駅 ちくさへ
店に入ったあと、雨が降り出し
この季節、天気予報もアテにできませんね
店員さん「カレーのほう、今日は切らしてしまいまして、、、、」
カミさん「じゃあ、カレーうどんを」
店員さん「そのカレーを切らしてしまいまして、、、、」
・・・・・・
私はきつねうどんを
息子は唐揚げ定食
見るだけで胸焼けします

JAFの特典のノボリが見えたので、聞いてみると
店員さん「定食を頼まれたら、ソフトドリンクが無料です」
私「(珈琲、紅茶、コーラの選択肢のみ)、じゃあ、紅茶を」
店員さん「いくつ、頼まれますか?」
1人が定食なら、家族のソフトドリンクが無料??
以前、別の道の駅でも同じようなことがありましたね
この辺り、食べるところが少ないのが問題なのですよね
佐用ICへ向かうと、ホルモン焼きうどんのお店がありますよ
以上、南光自然観察村のレポを終わります
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
ぜひ、ポチッと下の2ヶ所、お願い致します!
Posted by kazuura at 19:04│Comments(24)
│南光自然観察村
この記事へのコメント
いくらチェックアウトがゆっくりでも良くそんなに寝れましたね(*゜д゜*)
前世は野生人でしょう!?
今回のずぶ濡れはハプニングじゃなさそうだし良かった良かった。
子供達だけでも安全に遊べそうで素敵な場所に見えました。木陰から様子を見守れるのはうちの嫁様にも高評価になりそうだし是非とも行ってみたいですよ。
もしもkazuuraさんに出会したらスーパーレトルトを振る舞いましょう(〃'▽'〃)
前世は野生人でしょう!?
今回のずぶ濡れはハプニングじゃなさそうだし良かった良かった。
子供達だけでも安全に遊べそうで素敵な場所に見えました。木陰から様子を見守れるのはうちの嫁様にも高評価になりそうだし是非とも行ってみたいですよ。
もしもkazuuraさんに出会したらスーパーレトルトを振る舞いましょう(〃'▽'〃)
Posted by ☆転楽♪
at 2016年07月13日 20:25

「じゃあ、カレーうどんを」
最高に笑いました(爆笑)
最高に笑いました(爆笑)
Posted by ガー at 2016年07月13日 21:28
こんばんわ♪
我が家でも子供たちがどっかに行っていないという
光景をよく見かけますね~(^^;)
やはり、子供からしたらいつも一緒にいない人といる
方が好奇心が刺激されるのでしょうか・・・^^
南光自然観察村は、結構いい感じの川が流れている
のですね^^
これで、標高が高かったらいうことないのですけども(^^♪
我が家でも子供たちがどっかに行っていないという
光景をよく見かけますね~(^^;)
やはり、子供からしたらいつも一緒にいない人といる
方が好奇心が刺激されるのでしょうか・・・^^
南光自然観察村は、結構いい感じの川が流れている
のですね^^
これで、標高が高かったらいうことないのですけども(^^♪
Posted by rioru3
at 2016年07月13日 21:41

こんにちは♪
私も
「じゃあ、カレーうどんを」
のせいで思わずコメントしたくwww
面白いです!
私も
「じゃあ、カレーうどんを」
のせいで思わずコメントしたくwww
面白いです!
Posted by ケチ林
at 2016年07月13日 22:01

確かに南光の近所に食事処は無いですねぇー。
なので我が家は毎回ホルモンうどん食べに車を走らせます。
最初に行った時の事前調査で
佐用のホルモンうどん屋さんは
観光客相手に価格は高騰し
看板にあぐらをかいて、無愛想だと言うのを知り
ローカルに比較的評判のいい
「ふじ」と言う店がお気に入りになってます。
あぁ、、、キャンプしたいなぁー。
なので我が家は毎回ホルモンうどん食べに車を走らせます。
最初に行った時の事前調査で
佐用のホルモンうどん屋さんは
観光客相手に価格は高騰し
看板にあぐらをかいて、無愛想だと言うのを知り
ローカルに比較的評判のいい
「ふじ」と言う店がお気に入りになってます。
あぁ、、、キャンプしたいなぁー。
Posted by レフア
at 2016年07月14日 06:43

おはよう御座います!
さすが奥様!(笑)
お友達とずぶ濡れで思いっ切り遊んだ事。
息子くんにとっても良い思い出になっているんでしょうね~(*^^*)
やっぱりキャンプって良いですね♪
ところでkazuuraさん。
朝はお手洗いに行きたくなって目が覚めないんでしょうか?
(私は最近、必ずお手洗いで目が覚めますよ)
さすが奥様!(笑)
お友達とずぶ濡れで思いっ切り遊んだ事。
息子くんにとっても良い思い出になっているんでしょうね~(*^^*)
やっぱりキャンプって良いですね♪
ところでkazuuraさん。
朝はお手洗いに行きたくなって目が覚めないんでしょうか?
(私は最近、必ずお手洗いで目が覚めますよ)
Posted by ゆうにん at 2016年07月14日 08:25
道の駅、わが家がGWに行った時もカレー切れてました(笑)
川の端に木陰の場所があったのですね〜。
じゃぶじゃぶ池辺りですかね。
このキャンプ場はかなり気に入ったので、
来年のGWも行きたいな〜と思っています(*^^*)
川の端に木陰の場所があったのですね〜。
じゃぶじゃぶ池辺りですかね。
このキャンプ場はかなり気に入ったので、
来年のGWも行きたいな〜と思っています(*^^*)
Posted by tsune at 2016年07月14日 08:47
おはよーございます。
私の場合、朝5時にお手洗いで目が覚めますが…何か?
息子クン
びしょ濡れなのに、もっと濡れても良いか?…って(^。^)
たくさん楽しめた様で良かったデスね!
私の場合、朝5時にお手洗いで目が覚めますが…何か?
息子クン
びしょ濡れなのに、もっと濡れても良いか?…って(^。^)
たくさん楽しめた様で良かったデスね!
Posted by Flag at 2016年07月14日 09:50
☆転楽♪さん、こんばんは〜
野生人なら日が昇れば起き、沈めば寝るでしょ(笑
ここ、川沿いも芝なんで、芝の上のサンシェードで寛いでる方もいましたよ
入村料だけで駐車場と風呂もOKなのかな
それならお弁当持参もいいのかも
野生人なら日が昇れば起き、沈めば寝るでしょ(笑
ここ、川沿いも芝なんで、芝の上のサンシェードで寛いでる方もいましたよ
入村料だけで駐車場と風呂もOKなのかな
それならお弁当持参もいいのかも
Posted by kazuura at 2016年07月14日 21:45
ガーさん、こんばんは〜
じゃあ、カレーうどんを
横にいた私は、こいつ、何言ってるんだ?でしたよ
じゃあ、カレーうどんを
横にいた私は、こいつ、何言ってるんだ?でしたよ
Posted by kazuura at 2016年07月14日 21:48
RioRu'sぱぱさん、こんばんは〜
やはり子供は大人より子供同士が楽しいのでしょうね
親は友達の代わりにはなれないですものね
南光、7月連休辺りにひまわり祭りもありますので、それと合わせていくのもいいかも知れません
標高は高くないですねぇ(笑
やはり子供は大人より子供同士が楽しいのでしょうね
親は友達の代わりにはなれないですものね
南光、7月連休辺りにひまわり祭りもありますので、それと合わせていくのもいいかも知れません
標高は高くないですねぇ(笑
Posted by kazuura at 2016年07月14日 21:54
ケチ林さん、こんばんは〜
カレーがないと言ってるのに、何聞いてるんだ?でしたよ
よほど食べたかったのか(笑
カレーがないと言ってるのに、何聞いてるんだ?でしたよ
よほど食べたかったのか(笑
Posted by kazuura at 2016年07月14日 21:57
レフアさん、こんばんは〜
この辺り、何にもないですものね
佐用でホルモンうどんも考えたんですが、子供がお腹空いたと(笑
次回行くときは参考にさせていただきます
でも看板にあぐらかくほど、佐用に観光客は来るんですか?
ひまわり祭りくらいしか思いつかないんですけど
この辺り、何にもないですものね
佐用でホルモンうどんも考えたんですが、子供がお腹空いたと(笑
次回行くときは参考にさせていただきます
でも看板にあぐらかくほど、佐用に観光客は来るんですか?
ひまわり祭りくらいしか思いつかないんですけど
Posted by kazuura at 2016年07月14日 22:07
ゆうにんさん、こんばんは〜
息子はMなのか、水鉄砲でやられまくりで喜んでました(笑
親は友達にはなれませんものね
トイレで目覚めですか?
ゆうにんさんはO.P.P.で?
私はキャンプに行くとピタッと止まります
小はあるけど、もう一度寝ます!
息子はMなのか、水鉄砲でやられまくりで喜んでました(笑
親は友達にはなれませんものね
トイレで目覚めですか?
ゆうにんさんはO.P.P.で?
私はキャンプに行くとピタッと止まります
小はあるけど、もう一度寝ます!
Posted by kazuura at 2016年07月14日 22:10
tsuneさん、こんばんは〜
tsuneさんが行かれた時もカレーは売切れでしたか?
あの辺りは食べるところもないし、ツーリングの方も多いし、カレーは人気なんでしょうかね
あまり選択肢もないし(笑
じゃぶじゃぶ池に木陰のあるベンチがありましたよ
川沿いも芝ですし、サンシェードで寛いでる方も居られたし、そういう使い方もあるのかと思いました
ブヨが多いのでオンシーズンはご注意ですよ
tsuneさんが行かれた時もカレーは売切れでしたか?
あの辺りは食べるところもないし、ツーリングの方も多いし、カレーは人気なんでしょうかね
あまり選択肢もないし(笑
じゃぶじゃぶ池に木陰のあるベンチがありましたよ
川沿いも芝ですし、サンシェードで寛いでる方も居られたし、そういう使い方もあるのかと思いました
ブヨが多いのでオンシーズンはご注意ですよ
Posted by kazuura at 2016年07月14日 22:16
Flagさん、こんばんは〜
朝5時って(笑
何か恐ろしい夢でも見てるのでしょうか?
それともYETIのような呻き声かっ
子供は水を見ると、構わず入って行きますからねぇ
お友達ができ、また楽しかったんでしょう
朝5時って(笑
何か恐ろしい夢でも見てるのでしょうか?
それともYETIのような呻き声かっ
子供は水を見ると、構わず入って行きますからねぇ
お友達ができ、また楽しかったんでしょう
Posted by kazuura at 2016年07月14日 22:19
こんばんは〜
南光、じゃぶじゃぶ池あったんですね
親がそばで落ち着いて見ておけるってのがいいですね〜
流れが速かったら気が気じゃない><
奥さまとのやりとり
お二人ともを知っているだけに
なんか微笑んじゃいます^^
南光、じゃぶじゃぶ池あったんですね
親がそばで落ち着いて見ておけるってのがいいですね〜
流れが速かったら気が気じゃない><
奥さまとのやりとり
お二人ともを知っているだけに
なんか微笑んじゃいます^^
Posted by ひでっち at 2016年07月15日 00:36
ゆっくり寝れましたねw
13時アウトってゆっくり出来ていいですね
川遊びの写真、とても気持ちよさそうで
行きたくなりました
ブヨ被害はなかったんですかね
奥様のカレーうどん・・・笑ってしまいました
JAFはいがいと活用できるんですね
13時アウトってゆっくり出来ていいですね
川遊びの写真、とても気持ちよさそうで
行きたくなりました
ブヨ被害はなかったんですかね
奥様のカレーうどん・・・笑ってしまいました
JAFはいがいと活用できるんですね
Posted by だゆ at 2016年07月15日 09:14
南光~イイですね(^^)
安心して川遊びができる~
夏キャンプの醍醐味ですよね!
カレ-のくだりは…(笑)
いよいよ夏休み~
またまたアップ!楽しみにしております(^^)
安心して川遊びができる~
夏キャンプの醍醐味ですよね!
カレ-のくだりは…(笑)
いよいよ夏休み~
またまたアップ!楽しみにしております(^^)
Posted by hide-family at 2016年07月15日 23:40
ひでっちさん、こんにちは〜
南光は三度目ですが、じゃぶじゃぶ池、初めて行きました(笑
南光の川遊びは浅いので、小学生高学年男児にはつまらないかな
でもいいところですね
南光は三度目ですが、じゃぶじゃぶ池、初めて行きました(笑
南光の川遊びは浅いので、小学生高学年男児にはつまらないかな
でもいいところですね
Posted by kazuura at 2016年07月17日 15:48
だゆさん、こんにちは〜
ここ、14時イン、13時アウトですよ
川で遊んだあとも風呂に入れますので、ありがたいです
JAF、今回来てるキャンプ場も割引ありますよ
2泊だと元々連泊割があるので、JAF割が効かなくなりますが
ここ、14時イン、13時アウトですよ
川で遊んだあとも風呂に入れますので、ありがたいです
JAF、今回来てるキャンプ場も割引ありますよ
2泊だと元々連泊割があるので、JAF割が効かなくなりますが
Posted by kazuura at 2016年07月17日 15:56
hideさん、こんにちは〜
南光、雰囲気もいいし、川遊び、お風呂も自由といいところですね
もう少し近ければありがたいのに(笑
キャンプレポ、ボチボチやっていきますよ
南光、雰囲気もいいし、川遊び、お風呂も自由といいところですね
もう少し近ければありがたいのに(笑
キャンプレポ、ボチボチやっていきますよ
Posted by kazuura at 2016年07月17日 16:00
こんにちは!
うちの娘も最近、キャンプ場に知り合いがいると、
かならずそのご家族の子供か!
と思うぐらい入りびたるようになりだしました(^_^;)
もともとは人見知りっ子だったんですけど。
カレーのくだり、爆笑でした(≧∇≦)
うちの娘も最近、キャンプ場に知り合いがいると、
かならずそのご家族の子供か!
と思うぐらい入りびたるようになりだしました(^_^;)
もともとは人見知りっ子だったんですけど。
カレーのくだり、爆笑でした(≧∇≦)
Posted by T Kigami
at 2016年07月25日 14:06

T Kigamiさん、こんばんは〜
キャンプ慣れというか、グルキャン慣れというか、友達を作りに行きますね
でも高学年にもなると、ムリかなぁ
TKigamiさんのお子様達もきっとさらに慣れて、ドンドン行くようになりますよ
キャンプ慣れというか、グルキャン慣れというか、友達を作りに行きますね
でも高学年にもなると、ムリかなぁ
TKigamiさんのお子様達もきっとさらに慣れて、ドンドン行くようになりますよ
Posted by kazuura
at 2016年07月25日 20:50

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |