ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年12月10日

作品展、ポチったもの、そしてメロンパン






週末の土曜、カミさんは披露宴に出席


なので、朝から息子をスイミングに連れて行き、その後は作品展を見に息子と小学校へ、帰宅後に昼食を作り、夕方は公文へ連れて行き、さらに帰宅後は夕食を作り


正直、やってられません、、、、




前週の土曜も、カミさんは披露宴で留守


朝から息子をスイミングに連れて行き、予防接種で小児科、昼食を作り、夕方は公文へ連れて行き、帰宅後は夕食を作り


ブチ切れ度 MAXでしたよ




日曜は自治会の冬のイベントの打ち合わせ、、、、


日曜は家の掃除で終わってしまいました




毎週末、日記の宿題がある息子


息子、日記に書くことがない!とボヤイてました


近所のお友達と家で遊んだって書けない、、、って


みんなで外で遊んだでないと書けないよって


グルキャン、余程楽しかったようですね


息子の日記のために、来週はどうしようかな








四国の会のレポの途中ですが、こちらを先に済ませます





土曜、スイミングのあと、通学路に従い、歩いて小学校の作品展に


作品展、ポチったもの、そしてメロンパン

息子「おとうさん、あれ、しゃしんとってね」



12/14 奈良マラソン

14日、奈良市内には車で来ないでくださいね


我が家は、往路、復路で挟まれ、車で脱出は限られた時間になってしまいます




作品展、ポチったもの、そしてメロンパン

息子「おとうさん、もんはこうじちゅうだから、こっちからね」




作品展、ポチったもの、そしてメロンパン

12月の1週目は面談もあり、体育館での作品展がこの土曜日午前まででした




作品展、ポチったもの、そしてメロンパン

息子「おとうさん、はやく!、ぼく、これ作ったんだよ」


息子が作ったリーフとともにパシャカメラ


遠足の奈良公園で拾った、まつぼっくりやどんぐりを飾りに使っています




作品展、ポチったもの、そしてメロンパン

秋の遠足では、大仏も見たようですね


大仏にほうれい線ってありました??


しかし、息子の大仏、周りの絵に比べ、エラくゲッソリしていました(笑





作品展、ポチったもの、そしてメロンパン

書くことがないって言ってた日記



カミさん「さくひんてん、どようび、いっしょに見に行けないおとうさんもいっぱいいるんだよ、おとうさんといっしょに見に行ったことをかけばいいんだよ」




息子の日記


おとうさんと行ったが書いてないじゃないか!!




作品展、ポチったもの、そしてメロンパン

小学校で咲いていたツバキを一枚


冬に咲く花、キレイだね



,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,


最近、楽天、naturumと祭りでしたね



私もポチリましたよ




作品展、ポチったもの、そしてメロンパン

秋の陣 in ゆらら、山猫さんから拝借


作品展、ポチったもの、そしてメロンパン

四国の会 in 四国三郎の郷、quattroさんから拝借




冬に向け





作品展、ポチったもの、そしてメロンパン

SORELのブーツ、購入!


ユニクロの暖パンですが、何か?




作品展、ポチったもの、そしてメロンパン

なんか、似合わないなぁ









コールマンのレジャーシート


作品展、ポチったもの、そしてメロンパン

前回の四国の会で初使用


やっぱり、小さい子供連れには冬はお座敷仕様ですな、と導入


こんなん、脱いだり、履いたりが、メンドクセーってなる予感










作品展、ポチったもの、そしてメロンパン

秋の陣 in ゆらら、収納袋とボーダーがスケスケ、ゆうにんさんから拝借



作品展、ポチったもの、そしてメロンパン

四国の会 in 四国三郎の郷では、値札がスケスケ、けんけんさんから拝借



寒くなるしなぁ





作品展、ポチったもの、そしてメロンパン

で、ノースフェイスのダウンジャケットを購入


ちゃんと収納袋もついてますよ




作品展、ポチったもの、そしてメロンパン

ちょっと、斜めに構えてみましたが、似合います?


下はユニクロの暖パンですが、、、、、



,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,


ひと月程前、ヤマザキよりメロンパンの皮を関西限定で発売という記事をチラリ


数日後、近所のスーパーでも売ってました


作品展、ポチったもの、そしてメロンパン

子供の目につきやすいように最下段


息子も「買って!」でした



私も頂きましたが、いけますね




そして先日、同じスーパーの同じ陳列棚の同じ位置に


作品展、ポチったもの、そしてメロンパン

ヤマザキではなく、フジパンが似たものを


チョコチップとメープル味


息子はそれぞれ3つずつカゴに入れてましたよ




最近は、かぶれるメロンパンも登場とのこと




まぁ、どうでもいいネタでしたね



スルーしてくださって結構ですが、下のポチッ、よろしくお願い致します!























同じカテゴリー(どうでもいいこと)の記事画像
使わないギアを使えるようにしたつもりが、、、ゴミ箱
レインウェアの撥水加工とローストビーフ
キャンプで使う100均商品、調理器具や食器類の収納で困ること
キャンプでたこ焼きって?雪峰苑たこ焼きプレートを
急げ、ふるさと納税でアウトドアギア
googleマップからキャンプ場を覗くと見えることが
同じカテゴリー(どうでもいいこと)の記事
 使わないギアを使えるようにしたつもりが、、、ゴミ箱 (2019-05-02 21:46)
 レインウェアの撥水加工とローストビーフ (2019-03-22 20:18)
 キャンプで使う100均商品、調理器具や食器類の収納で困ること (2019-02-20 21:43)
 キャンプでたこ焼きって?雪峰苑たこ焼きプレートを (2019-02-02 21:52)
 急げ、ふるさと納税でアウトドアギア (2019-01-22 20:46)
 googleマップからキャンプ場を覗くと見えることが (2018-11-21 21:11)

この記事へのコメント
こんばんは~^^

あれ?先日も靴購入されてませんでした?
あれは山用でしたでしょうか。

ソレルとは、最強の冬靴ですがお座敷は厳しそうですね^^;

kazuuraさんって、やっぱりスリムですよね~
Posted by 鹿男&鹿子鹿男&鹿子 at 2014年12月10日 22:41
こんばんわ♪

ブーツにダウンジャケット、カッコイイですね♪
私はナンガのダウンをGETしました♪
焚き火には要注意しましょうね。

お座敷スタイルにすると確かにブーツは面倒かも。
っていうことで冬用のサンダルと追加でポチることになるでしょう。(笑)
楽天、13日から大感謝祭らしいです♪
Posted by key-minokey-mino at 2014年12月10日 22:50
こんばんは~!

さ、さすがです‥

僕なんかダウン一つポチるのにずっと悩んでポチッてませン(^_^;)

ダウンかっこいいです~!!
でも斜めに構えるのは‥‥カッコイイデス‥(笑)

自分も服を買ったら鏡の前でずっと同じことしてます(*^_^*)
Posted by ゴリゴ811ゴリゴ811 at 2014年12月10日 23:21
こんばんは~(^^)

息子くんの「おとうさん、あれ、しゃしんとってね」

てっきり後ろに写ってる「すき家」の事かと(笑)

サンダルとシマシマ靴下。値札付けっぱがkazuuraさんのトレンドだと
認識していましたが、まさかのブーツ!?しかもゴツイの。

グキッと足首捻挫するネタ用でしょうか?(爆)

息子くんの日記が書きやすいように
いっぱいキャンプ行かないといけませんね~(*^^)v

あ、あと。ダウンの値札は当然付けっぱですよね♪
Posted by ゆうにん at 2014年12月10日 23:22
こんばんは
なかなかいいブランドじゃないっすか~
kazuuraさんって
こだわってるのか、無頓着なのか
不思議なスタンスですよね

確かにお座敷はブーツ面倒ですね
僕はサンダルもだいたいもって行ってます
Posted by だゆ at 2014年12月11日 00:12
おはようございます^^

私も自分用にソレル欲しいんですが,めんどくさそう
なので悩んでいます・・・かわいいんだけどね~(゜ε゜)

アサガオのつるリース。家も作って飾ってますよ。あれ
って1年生の定番なのかしらね。家からリボンやら飾り
を持ってきてって言われて,親子参観の時に作ったよ~

大仏を書くっていいな~身近に大仏^m^
Posted by こりん♪ at 2014年12月11日 06:17
おはようございます^_^

今週は奈良マラソンなんですかぁ!?

冷え込みそうですね!

自分にクリスマスのプレゼントですね^o^

ソレルのブーツで足元最強ですね!!
Posted by 姫路の山本ちゃん at 2014年12月11日 06:21
おはようございます。

その土曜のスケジュール、2週間前の私と良く似ています(笑)
うちは予防接種+歯医者その他でしたが。
結局、誰かが行かないといけないんですよね。


うちも子どもがお座敷派なんで、夏でも作らされてます。
ブーツだと確かにメンドウなので、私も冬でもサンダル持参です。
お風呂もサンダルが便利ですねー。
Posted by ぽんかんぽんかん at 2014年12月11日 07:32
おはよーございます。

kazuuraさん?!
カッコイイですよ…カッコイイですが、
カッコ良くなってしまうんですか?
とても… 寂しい気持ちデス (--;)
Posted by Flag at 2014年12月11日 08:06
息子さんの大仏、ほんとゲッソリですね(笑)
そして手がパーで楽しそうです~!

もしかしたらkazuuraさんの似顔絵かΣ(゚д゚lll)??
Posted by チョキうらチョキうら at 2014年12月11日 09:31
こんにちは♪

大仏のほうれい線…(笑)
まあ、大仏さんはかなりのお年ですからww

ソレル暖かいですけど、少し重いですよね!
ブーツなんてどれも重いですが
(^_^;)

お座敷では確かに脱ぎはきは…
お座敷用にやっぱりサンダルも持参ですね(笑)
Posted by kuronekokuroneko at 2014年12月11日 12:00
ソレル2足持ってますが、3シーズン目に突入で
そろそろくたびれてきました(汗)

暖かいんですけど、重いんですよね・・・
脱ぐのもめんどうだし、お座敷には向かないかも

メロンパンの皮も食べましたよ~
昔よく母親に、皮ばっか食べて怒られていたので
なかなかナイスな発想のパンですよね
美味しいし(笑)
Posted by ゆうママ at 2014年12月11日 13:55
こんばんは。

ほうれい線の大仏。リーフ。日記。
息子くん可愛いですね!
たっぷり癒されました〜(^_^)

セレブのkazuuraさん!
ポチポチやってますね!
羨ましいです(^o^)

kazuuraさん!とってもカッコいいですよー♫
Posted by まあちょ at 2014年12月11日 19:36
こんばんは~

ユニクロも初めてですか(笑)
昔はユニクロ着てると
恥ずかしいって時代でしたが
すっかりスタンダードとなりましたね

しかしセレブの数裏さんとしては
ユニクロなんて着れないんでしょうね

それにしても左の大仏の絵は
ガキ大将でも描いたのかなぁ
大仏様のありがたみがみじんも感じられませんね(笑)
Posted by いくなよGいくなよG at 2014年12月11日 21:51
こんばんは(^^)

子育てパパ頑張ってますね〜
でもかずうらさんのボヤキが聞こえて来そうですがw
せめて日記にはお父さんと行ったと書いて欲しいとこですが、息子くんにはお父さんと一緒は特別な事じゃないのかもしれませんね。
素敵な父子です(^^)

そして、カラフルパステルかずうらさんからのイメチェンですか?
色もダークにまとめちゃいましたね〜
でも結局はクワトロさんのネタにされそうですがw

ユニクロ暖パンはどんな生地のやつですかね。
私のは焚火で穴だらけになったので成仏しました(^_^;)
Posted by 山猫山猫 at 2014年12月11日 22:12
週末主夫お疲れ様でした。

やっぱり、息子さんとのやり取り可愛くて好きです♪

冬でもサンダルがkazuuraさんスタイルと思ってたのですが、冬ブーツゲットですか。

ダウンに、ブーツで冬は乗り切れそうですね(*^^*)
Posted by pankitipankiti at 2014年12月12日 08:20
洋式のトイレからのこんにちは~

私も同じブーツを去年買いましたが1つ大きいサイズを買ってしまいミッキーマウスの足みたいに……^^
結局1回しか履いてません(汗)

ダウンまでゲットされ雪中キャンプへの本気度が伝わって来ます♪

キティーちゃんの赤いコップは数裏さんのですか(笑)?
Posted by ばこばこ at 2014年12月12日 15:23
すき家が近いのかぁ~( ..)φメモメモ

自画撮り、ちょっと腰が入っているのがツボでした(笑)

靴脱ぐのが面倒ならお座敷アメリカンでいいのでは(^^)/

ヤマザキのメロンパンの皮、私もブロ友さんに頂きましたが、中々イケますね!
Posted by quattro44quattro44 at 2014年12月12日 16:51
こんばんは〜^ ^

2週連続の家事、頭が下がります。
僕は月1で昼飯や晩飯を作るのが関の山ですから(^^;;

ダウンにブーツと、冬のオシャレも抜かりなしですね!
でもやっぱり、ブーツでお座敷仕様は面倒ですよ。
僕も次回出撃ではそうしようとしてますが(爆)
Posted by kojiokojio at 2014年12月12日 21:56
鹿男&鹿子さん、こんにちは〜

今頃は楽しまれているんでしょうか?

あー、あれね
週末出かける時に履いてますよ
近所のスーパーはサンダルですけど

お座敷以前に、履くときに足がグネっといかないか心配です

スリム?というか、ガリガリなんです
Posted by kazuura at 2014年12月13日 16:12
key-minoさん、こんにちは〜

key-minoさんはナンガですか!
焚火で穴が空いても永久保障なんですかね
ナンガのアップリケがついてきたり(爆
焚火、気をつけないとね

楽天の大感謝祭、とりあえず一つは買いましたが、さてあとは、、、
Posted by kazuura at 2014年12月13日 16:15
ゴリゴ811さん、こんばんは〜

すぐには予測変換してくれませんねぇ

ビンビンクーラーよりダウン買いましょうよ
食べ物冷やすより、身体を温めないと

ゴリゴさん、ナル?
私はブログ用に撮っただけですよ(笑
Posted by kazuura at 2014年12月13日 16:19
ゆうにんさん、こんばんは〜

すき家、撮らないって(笑
息子はばぁばとあのすき家に行くようですよ

グキッと捻挫(笑
立って履くと逝きそうですね
次のキャンプ、車から降りると?
皆さんネタになるかもね(笑

値札は外しましたが、袋はぶら下がってますよ
Posted by kazuura at 2014年12月13日 16:22
だゆさん、こんにちは〜

私ですか?
特にこだわりなどないと思うのですが、、、
ユニクロも着てますし、、、、
そのアンバランスがネタになるんでしょうか

そう、お座敷だとね
じゃあ、一体いつ履くの?
私は靴も持って行きますよ(笑
Posted by kazuura at 2014年12月13日 16:26
こりん♪さん、こんにちは〜

買うときはそりゃブーツだし面倒でしょ、と思ってたけど、やはり面倒(笑
近所のイオンモールのムラサキスポーツで見てたら、「来年3000円程値上げするんで、買うなら年内に」と言ってましたよ

アサガオのつるリース(O_O)
それでアサガオ育てて、夏休みは家に持ち帰りの、休み明けは持って来いだのと(笑
夏のキャンプで枯れるだろうと思ってたら、近所のカミさんの親が水やっててくれてました
Posted by kazuura at 2014年12月13日 16:32
姫路の山本ちゃんさん、こんにちは〜

そう、日曜は奈良マラソンです
今日の朝、かなり冷え込んだんで、明日もでしょうね

クリスマスプレゼント?
私はいつもクリスマスかな
欲しい時が旬ですんで
Posted by kazuura at 2014年12月13日 16:34
ぽんかんさん、こんにちは〜

ぽんかんさんの土曜日は病院回りでしたか、、、
子供だけでは行けないですものね
一緒となると、土曜日になってしまいますね

私はサンダル持参より、靴も持参って感じが(笑
場内はほぼサンダルだし
Posted by kazuura at 2014年12月13日 16:46
Flagさん、こんにちは〜

カッコよくなればいいのですが、元が老けた顔なんで、、、
ちょいワルオサーンになれるといいけど、HEN❤︎WARUになってしまいます

Flagさんもひと昔前の体型に戻せば、きっと(笑
Posted by kazuura at 2014年12月13日 16:49
kuronekoさん、こんにちは〜

大仏さんのお顔、マジマジみませんからねぇ
どんな顔だったかなんて

ソレルにしても、ゴツイのは重いです
よくツマヅキます(笑

サンダル持参というより、家を出るときからサンダルで、靴持参なんです、私(笑
Posted by kazuura at 2014年12月13日 16:53
ゆうママさん、こんにちは〜

ソレルを2足お持ちですか、2シーズン使うとくたびれてくるんですね

確かに重いですね
KEENですら、つま先ひっかけて、ツマヅキます
脱ぐのもだけど、立って履くと、足を挫きそう(笑
場内移動はきっとサンダルでしょうか
また、ネタになるかと思いますが(笑

メロンパンの皮、美味しいですよね
息子は皮しか食べず、パンのクズがテーブルの下によく落としてて
これなら食べきれるし、こぼすこともないです
Posted by kazuura at 2014年12月13日 16:58
まぁちょさん、こんにちは〜

息子はマイペースなんで、イラッとすることが多いけど(笑

とってもカッコいいですか??
ちょいワルでなくHEN❤︎WARUなような気がします(笑
Posted by kazuura at 2014年12月13日 17:00
Gさん、こんにちは〜

ユニクロは多いですよ
今もユニクロのフリース着てます
昔は一度洗濯すると延びたりと使えたものじゃなかったけど、今はデザインもそれなりですもんね

左の絵?
ありがたみがみじんも(爆笑
Posted by kazuura at 2014年12月13日 17:07
山猫さん、こんにちは〜

週末は良きパパしてますよ
早起きはしませんけど(笑
息子にとっては家族の誰かと動くことが当たり前なんでしょうかね

ダークにまとめましたが、きっと次のキャンプではどこかの隙を狙われるかと思いますよ

ユニクロの暖パンはシャカシャカなんで、焚火の被弾には耐えれません
ブロ友さんのぽんかんさんが、前の記事で挙げてられてますが、ベルメゾンの暖パンは中がフリース、外は綿だそうですよ
ご確認してくださいな
Posted by kazuura at 2014年12月13日 17:12
pankitiさん、こんにちは〜

息子、変わってますから(笑
今週末は日記の宿題がないけど、9年後の僕への手紙が宿題らしいです
タイムカプセルに入れるそうですよ
なんと書くのやら

ダウンにブーツ、、、、
おそらくクリスマス頃には、誰かさんのブログでネタになっているかと思います(笑
Posted by kazuura at 2014年12月13日 17:21
ばこさん、こんにちは〜

様式トイレからのコメ、ありがとうございます*\(^o^)/*
なんか臭ってきそうな(笑
和式だと足がプルプルして、落ち着いて出せないですもんね

ミッキーマウスの足(爆笑
ポセイドンにもい見えましたね

雪中キャンプ?
私、、雪道走行未経験です(笑
Posted by kazuura at 2014年12月13日 17:34
チョキうらさん、こんにちは〜

順が後になり、すみませんでしたm(_ _)m

大仏、手を振ってますね(笑

私の似顔絵、、、
白髪沢山の大仏はないでしょう
Posted by kazuura at 2014年12月13日 17:39
quattro44さん、こんにちは〜

すき家、ファミマが並んで徒歩3分

自撮り、突っ立ってても変なんで、角度をつけましたよ(笑

お座敷アメリカン(爆

ヤマザキはフツーのメロンパンの皮だけど、後発のフジパンはメープルとチョコチップと変化をつけてますね
Posted by kazuura at 2014年12月13日 17:49
kojioさん、こんにちは〜

kojioさんに習って昼食はお好み焼きでした(笑
小麦粉はありましたよ

ダウンにブーツ、ユニクロの暖パンの予定ですが、、、
ダウンに裸足のサンダルで朝を激写されるような(笑

kojioさんもサンダルいかが?
Posted by kazuura at 2014年12月13日 17:53
こんばんは〜

今日、奈良マラソンですよね
今年は走れませんでしたが
来年出場できた暁には
すき家とファミマの近くを走った時
kazuuraさんを探しますね
なので応援お願いします(m。_。)m

オサレなkazuuraさん…遠くに行かないで下さい(笑
Posted by ひでっち at 2014年12月14日 01:07
ひでっちさん、こんばんは〜

今年も沿道で応援してました!
スゴい人数なんで、見つけるのは大変ですよ
レポ入れる予定ですが、参考にされ、目立つ格好で、ぜひ(笑

オサレだなんて、、、
実用第一です、サンダルが一番かも(笑
Posted by kazuura at 2014年12月14日 22:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
作品展、ポチったもの、そしてメロンパン
    コメント(40)