2020年03月04日
GWキャンプ予約争奪戦と牡蠣グルキャン、赤穂海浜公園AC、その2
今年のGW予約争奪戦は凄まじいですね
近年のキャンプブームもあるし、今年のGWで連休になるのは5/2からなのもあるのかな
3/1の0時からAキャンプ場のGW分ネット予約開始、、、、あっけなく撃沈

3/1の9時からBキャンプ場の電話予約開始、こちらはお盆休みの予約でしたが、、、
ほぼずっと電話をかけ続け、繋がったのは16時50分

シーズン分予約を一斉開始にするからこうなるのよ
3/1の15時からCキャンプ場のGW分ネット予約開始、、、、あっけあく撃沈

3/1の17時からDキャンプ場のGW分ネット予約開始、、、、あっけあく撃沈

3/2の9時からE、Fキャンプ場のGW分ネット予約開始、、、、予約画面が出たときはもう連泊できず

3/4の8時半からGキャンプ場のGW分電話予約開始、、、、、
一発目で繋がった

キャンプの神様降臨

GWとお盆キャンプは抑えれたけど、、、、ともに長野県(笑
私の知る限り、GW分の予約開始がまだなキャンプ場は、小黒川渓谷とミヤシタヒルズくらいかな
これらも長野県だけどね
2月1日〜2月2日、兵庫県赤穂市にある、赤穂海浜公園ACへ行って来ました!

今回御一緒くださったのは
2018年9月の湯の原温泉ACでご一緒以来1年以上ぶりとなる、ひでっちさんF
12月の日時計の丘以来となる、マミィさんと旦那さんのダディさん
そして、同じく12月の日時計の丘以来となる、TOMさんF
ぜひ、ポチッと下を、お願い致します!
いつものように爆睡して、8時前起床


いつものように、朝の手伝いを期待されていない我が家、すでに朝食の準備が始まっていました
朝食は前日から仕込んでおいた、フレンチトースト
ひーこさんがよ

珈琲はダディさんが入れてくださってました
さすがひーこさん、蜂蜜とメイプルシロップ、両方を持参とは
どちらかあるだけでも十分なのに
鴨肉が残っていたので、剛炎で鴨鍋を
剛炎、久しぶりの登場、お世話はひでっちさん

そして〆にうどんイン
私、うどんの用意はしていなかったけど、どこから来たのだ?
こちらのキャンプ場のチェックアウトは11時
IGTオコタを早めに解体して、乾燥へ
幕も結露を拭いて完全乾燥へ

まずはひでっちさんちのロックを片付けて

そして我が家のロックも撤収へ
雑なたたみ方を見かねたひーこさんがヘルプに
11時10分前、撤収完了

ゲート前に立つスタッフさんに、ファイルと電源キーを車窓越しで手渡して

最後に皆さんで記念撮影を
こうして皆と一緒にできるのはいつまでなんだろう
ひでっちさんF、マミィさん、ダディさん、TOMさんF、大変お世話になり、ありがとうございました
今回も楽しく過ごすことができました
それぞれの家庭で、お子様の進学等あり今後もご一緒できる機会は減っていくかと思いますが
また、ご一緒できる機会を楽しみにしています
皆さんと別れたあとに向かったのは、赤穂御崎へ

航海安全と縁結びにご利益がある、伊和都比売神社
カミさんと来てもなぁとスルー
赤穂御崎の観光者向けの無料駐車場は神社向かいにありますよ

鳥居にカメラを向けるも、カミさんが鳥居下に入ってスマホで撮影、中々退いてくれず
他の観光客も来られたのに退かないので「そこ邪魔!!」
観光客「いえ、邪魔なんてないですよ」
いや〜邪魔だろう

この神社の前を進むと、きらきら坂という、インスタ映えスポット
私は何処に向かっているのだろう
彼女?を被写体として撮影している方々も
私もそんな若い被写体を希望します
この辺り、日帰り入浴できるところもあるようで、夕陽を眺めながらの入浴も可能かと思います
安くはないようですが
オールドレンズ、Super Takumar 55mm F1.8で遊んでみましたが、、、
APS-Cで55mm縛りは難しいわ
昼食は
海と坂と
築70年の屋舎をセルフリノベーションして、2019年7月オープンしたお店
自販機が、、、邪魔

12時前、予約なしですぐに入れましたが、以降は待ちのお客さんができてました
客層はここでのインスタ映えを求めた20、30代の女性向けかな
キャンパー48歳には似合わない
私は、しらすご飯と有機野菜のプレート
カミさんは、牡蠣のグラタンセット
この時期のランチはこれら2種類のみ、小学生の子供連れには向かないかな
きらきら坂では、SAKURAGUMIという、ナポリピッツァと海鮮ナポリ料理のお店もあるけど、こちらは予約が必須かと
あと、赤穂でのキャンプあとのランチだと、穴重で一粋、こちらも美味かったですよ
海鮮だけでなく、丼物もあったはず
ただ以前に行ったときは喫煙可で
、、、、今はどうだろう

インスタのフォロワーさんからの情報では、道の駅みつもありかと
これで牡蠣グルキャン、赤穂海浜公園ACのレポ、終了です
最後までご覧くださりありがとうございました
ぜひ、ポチッと下を、お願い致します!
Posted by kazuura at 22:17│Comments(12)
│赤穂海浜公園
この記事へのコメント
皆さんで撤収の画。
グルキャンらしいですよね~(*^^*)
息子君不参加でも楽しまれたようで何よりです!
キャンプ後の観光、ランチ。
久々のデート気分でしょうか?(笑)
グルキャンらしいですよね~(*^^*)
息子君不参加でも楽しまれたようで何よりです!
キャンプ後の観光、ランチ。
久々のデート気分でしょうか?(笑)
Posted by ゆうにん at 2020年03月05日 08:40
こんばんはー^_^
赤穂ではお世話になりました!
とても楽しかったですね〜♫
GWにお盆。。。
うちは予約出来ずで(T ^ T)
長女が高3で受験生なのですよ。。。
キャンプ行けたら予約なしで行けそうなとこ狙ってみます^_^
赤穂ではお世話になりました!
とても楽しかったですね〜♫
GWにお盆。。。
うちは予約出来ずで(T ^ T)
長女が高3で受験生なのですよ。。。
キャンプ行けたら予約なしで行けそうなとこ狙ってみます^_^
Posted by マミィ at 2020年03月06日 00:12
おぉ!
夫婦でキャンプだと撤収後もなんか素敵な感じも(笑)
kazuuraさんの年齢がやっとわかりましたが(爆)
お盆は今年も森キチ考えてはいるのですがどーでしょうかねー。GWこそどーしよーか。新潟方面再度狙ってみよーかなー。遠いな(笑)キャンプ場に対してこれだけキャンパー増えると、、、弾丸キャンパーには難しいです。
夫婦でキャンプだと撤収後もなんか素敵な感じも(笑)
kazuuraさんの年齢がやっとわかりましたが(爆)
お盆は今年も森キチ考えてはいるのですがどーでしょうかねー。GWこそどーしよーか。新潟方面再度狙ってみよーかなー。遠いな(笑)キャンプ場に対してこれだけキャンパー増えると、、、弾丸キャンパーには難しいです。
Posted by そうへ
at 2020年03月06日 07:46

こんちゃ(^ ^♪
kazuuraさんには分からないと思いますけど
牡蠣グラタンめっちゃ美味そうですw
最初の予約の件
すごいですね
キャンプには行きたいけど混んでいるのは嫌ですね
あ、あと
ひっそりこっそりと
お気に入りをいただいていきますね
kazuuraさんには分からないと思いますけど
牡蠣グラタンめっちゃ美味そうですw
最初の予約の件
すごいですね
キャンプには行きたいけど混んでいるのは嫌ですね
あ、あと
ひっそりこっそりと
お気に入りをいただいていきますね
Posted by shinn.
at 2020年03月06日 21:21

SAKURAGUMI、、、そう言えば赤穂でしたね。
ここは予約必須なんでお手軽には行けませんよね。
明石にSAKURAGUMIで修業したシェフの
チーロってお店があるんですが
ここも予約必須で一度だけ行きましたが
美味しかったです。結構良いお値段でしたが。
ここは予約必須なんでお手軽には行けませんよね。
明石にSAKURAGUMIで修業したシェフの
チーロってお店があるんですが
ここも予約必須で一度だけ行きましたが
美味しかったです。結構良いお値段でしたが。
Posted by レフア
at 2020年03月08日 08:44

ゆうにんさん、こんにちは
グルキャンでの撤収時、寂しくなりますね
それぞれ子供達が小さい頃は、前夜、次いつ一緒にしましょう?で決めたりしてましたが、今じゃ、、、次会えるかな?ですし
子供のいないランチ?
たまにあるのでインスタにアップしてますが、、、、
呑まないときは、会話が皆無です
グルキャンでの撤収時、寂しくなりますね
それぞれ子供達が小さい頃は、前夜、次いつ一緒にしましょう?で決めたりしてましたが、今じゃ、、、次会えるかな?ですし
子供のいないランチ?
たまにあるのでインスタにアップしてますが、、、、
呑まないときは、会話が皆無です
Posted by kazuura
at 2020年03月08日 16:55

マミィさん、こんにちは
こちらこそ赤穂ではお世話になりました
中々、ご一緒も難しくなりますが、機会があれば是非、お願いしますね
おねいちゃん、高校入学がほんとつい最近だった気がします
受験勉強、移動中の車内でね
とは、言えないですね
こちらこそ赤穂ではお世話になりました
中々、ご一緒も難しくなりますが、機会があれば是非、お願いしますね
おねいちゃん、高校入学がほんとつい最近だった気がします
受験勉強、移動中の車内でね
とは、言えないですね
Posted by kazuura
at 2020年03月08日 17:00

そうへさん、こんにちは
見た目より実年齢は若いです(爆
キャンプネタはブログメイン、他はインスタな考えなんで、キャンプ後に、子供を考えずに動くとインスタ目的な場所へと
森きちとはピンポイント!
私もお盆に行きたかったのですが、仕事柄その時期に至急対応が必要な案件があって、、、
携帯が繋がらない所にはいけず、、、
何処に行っても電話が鳴れば、キャンプ終了ですが
お盆は高ソメです
見た目より実年齢は若いです(爆
キャンプネタはブログメイン、他はインスタな考えなんで、キャンプ後に、子供を考えずに動くとインスタ目的な場所へと
森きちとはピンポイント!
私もお盆に行きたかったのですが、仕事柄その時期に至急対応が必要な案件があって、、、
携帯が繋がらない所にはいけず、、、
何処に行っても電話が鳴れば、キャンプ終了ですが
お盆は高ソメです
Posted by kazuura
at 2020年03月08日 17:16

shinn.さん、こんにちは
ここではほぼ皆さん、牡蠣のグラタンを選択してました
フツーの茹でしらすですし、牡蠣嫌いでない限り選ばないでしょう(笑
今年のGW、小学生以上で3連泊以上となると5月からになりますものね
会社では時季指定有給休暇取得で、5/2から9連休なんですが、、、
お気に入り、ありがとうございます
私の方も後日、登録させていただきます
ここではほぼ皆さん、牡蠣のグラタンを選択してました
フツーの茹でしらすですし、牡蠣嫌いでない限り選ばないでしょう(笑
今年のGW、小学生以上で3連泊以上となると5月からになりますものね
会社では時季指定有給休暇取得で、5/2から9連休なんですが、、、
お気に入り、ありがとうございます
私の方も後日、登録させていただきます
Posted by kazuura
at 2020年03月08日 17:26

レフアさん、こんにちは
SAKURAGUMI、最近こちらに移転したんでしたっけ?
特別な日のランチでない限り、1000円程度で済ませたいですわ
うちの外食は食べたいとき、食べたいと思ったが旬
待ちは30分までですわ
SAKURAGUMI、最近こちらに移転したんでしたっけ?
特別な日のランチでない限り、1000円程度で済ませたいですわ
うちの外食は食べたいとき、食べたいと思ったが旬
待ちは30分までですわ
Posted by kazuura
at 2020年03月08日 17:42

GWの予約争奪戦、年々熾烈になってますよね〜。戦闘意欲が落ちてきていることもあり、今年はキャンプ難民になってしまいそうな予感です(^^;;
Posted by tsune at 2020年03月10日 08:20
tsuneさん、こんばんは
今年は日程の問題もあるし、争奪戦になってますね
健闘をお祈りします!
今年は日程の問題もあるし、争奪戦になってますね
健闘をお祈りします!
Posted by kazuura
at 2020年03月11日 20:12
