2018年03月05日
牡蠣は食べませんが、、、赤穂海浜公園AC、その2
2月17日〜2月18日、兵庫県赤穂市にある、赤穂海浜公園ACに行って来ました
今回、ご一緒くださったのは、
最近、毎月お逢いしている、ひでっちさんFと、レフアさんF
そして、青川峡でのクリスマスイベント以来となる、みのむしさんF
みのむしさんFが到着されてから、、、、です
ぜひ、ポチッと下の2ヶ所、お願い致します!
まずはひでっちさんFから、スキレットで厚揚げとキムチのチーズ焼き
チーズをトッピングしたあと、私がバーナーで焼き目をつけていると
ひでっちさん「それ、映えますねぇ」
写真、撮れないじゃないか

皆「色が映えないなぁ、、、」
で、ネギのトッピングが追加

何でも出てくる、ひでっちさんFのクーラーボックスを覗いて見たいものです
あ、忘れてた、で、我が家より、西山酒造場の栗果
丹波栗と栗焼酎入りの大人のスイーツ


じゃあ、珈琲いれましょうか、と、みのととさんが自家焙煎の豆をゴリゴリ
まだ2月なのに半袖って
レフアさん「どういった豆がブレンドされているんです?」
みのととさん「○×@*+?!#$%%%と、#%&○!)%と、、、、、」
聞いても解らないから、今まで聞かなかったんですが、、、
アルコールの途中ですが、みのとと珈琲でスイーツタイム

そんな間には、牡蠣のアヒージョも作られており
牡蠣嫌いな私には、牡蠣をインする前に取り分けを

まだ早いってのに女性陣が開栓を
乾杯!
アヒージョやサラミなどのツマミでどんどん瓶が空いていきます
牡蠣チゲ鍋
牡蠣が余計だよなぁ、、、
さらに牡蠣フライ

私のロックに牡蠣臭が、、、、
風の森、開けますよ

ALPHA TYPE3にTYPE5
まだ5時台なのに、、、、
ようやくチキン南蛮登場、ひーこさん自家製タルタルがサイコー

子供より先に回してもらいます

ダッチで、白ワイン投入の蒸牡蠣

蓋を開けた瞬間、あぁ、牡蠣臭い

牡蠣が好きな方だと、グルキャン、色々な食べ方でいただけたりと、楽しめますね
来世では食べれるようになりたいです
黒龍のいっちょらい、20時半の記録、このあとの写真がありません、、、、
記録だけでなく、記憶も、、、、
おやすみなさい

おはようございます、で7時半起床からで
まずはOS-1

水分が枯渇した身体に補給から
前日に残った牡蠣チゲ鍋を再加熱
私にはあり得ない臭い

みのととさんから、みのとと珈琲が
いつもありがとうございます!
前日よりひーこさんが仕込んでいた玉ねぎスープ

子供達はバケットと共にいただきます
一方、大人達は、、、、、
朝から鴨鍋

さらに蕎麦をイン

最後に〆でご飯と卵インで、雑炊に

贅沢な朝食になりました
この日も少し風があり、幕乾燥には最適
牡蠣臭がしてましたよ
11時前、撤収完了


みのむしさんF、ひでっちさんF、レフアさんF、今回もご一緒、ありがとうございました
それぞれのお子様の進学、進級で、ご一緒も難しくなっていきますが、その分、濃いーぃキャンプを楽しみにしていますよ
皆さんとお別れしたあとは、、、、、
赤穂は牡蠣だけではありません
一粋さんにて、穴重

美味しいものはいくらでも食べれますなぁ
喫煙可能なお店ですので、タバコNGな方は避けてくださいな
昼食時に吸う人はいませんでしたが、夜は居酒屋ですので、臭いはしますよ
息子はミニ親子丼をいただきました
あこうぱんのご近所ですよ
行ったことはないのですが、お隣のたつの市にある道の駅みつでは、牡蠣だけでなく穴子ひつまぶし等の穴子料理もあるようです
最後までご覧くださり、ありがとうございました!
これにて赤穂のレポ、終了です
ぜひ、ポチッと下の2ヶ所、お願い致します!
Posted by kazuura at 21:19│Comments(20)
│赤穂海浜公園
この記事へのコメント
こんばんは
いよいよ圧巻の旨そうなモノ&ステキな酒劇場が始まりました(^_^)
レフアさん記事にもコメントさせていただきましたが、ホント素晴らしすぎる夜。kazuuraさんの徹底した反牡蠣な呟きを読んでニヤニヤ(^_-)
翌日の鴨鍋→穴子重もカラダに優しそうな流れもいいなぁ~。参りました。
いよいよ圧巻の旨そうなモノ&ステキな酒劇場が始まりました(^_^)
レフアさん記事にもコメントさせていただきましたが、ホント素晴らしすぎる夜。kazuuraさんの徹底した反牡蠣な呟きを読んでニヤニヤ(^_-)
翌日の鴨鍋→穴子重もカラダに優しそうな流れもいいなぁ~。参りました。
Posted by TOM125
at 2018年03月05日 21:35

鴨鍋がめっちゃおいしそうですねぇ!!
鴨肉って普通のスーパーて売ってるものなんでしょうか??
鴨肉って普通のスーパーて売ってるものなんでしょうか??
Posted by しかり
at 2018年03月05日 23:02

おはようございます。(*^▽^*)
いやぁ〜、いつもながら圧巻のお料理とお酒の数々ですね。(´⊙ω⊙`)
ほんとよくご一緒されてる、ひでっちさんのクーラーボックスの中が気になってます。(。・ω・。)
で、みのととさんは何故に半袖・・・?Σ(゚д゚lll)
いやぁ〜、いつもながら圧巻のお料理とお酒の数々ですね。(´⊙ω⊙`)
ほんとよくご一緒されてる、ひでっちさんのクーラーボックスの中が気になってます。(。・ω・。)
で、みのととさんは何故に半袖・・・?Σ(゚д゚lll)
Posted by ぴーくん
at 2018年03月06日 06:41

今回の宴会はスタートも早く
赤、白の泡に、おいものお酒なる珍酒
にごりワイン各種に日本酒と
酒量も然ることながら
酒種もバリエーションに富みましたねぇー♪
で、一粋はノーマークでしたが
穴子、、、旨そうですね。
赤、白の泡に、おいものお酒なる珍酒
にごりワイン各種に日本酒と
酒量も然ることながら
酒種もバリエーションに富みましたねぇー♪
で、一粋はノーマークでしたが
穴子、、、旨そうですね。
Posted by レフア
at 2018年03月06日 07:44

おはようごさいます。
牡蠣は匂いがだめなの?食感?
我が家もガー氏が牡蠣はだめなので、牡蠣フライの
時はささ身フライに別メニューです。(面倒くさい)
進学の季節ですね。花粉症の季節でもありすが。
中学校に進むと、部活動があるけんね。ファミキャン
が難しいよね。
牡蠣は匂いがだめなの?食感?
我が家もガー氏が牡蠣はだめなので、牡蠣フライの
時はささ身フライに別メニューです。(面倒くさい)
進学の季節ですね。花粉症の季節でもありすが。
中学校に進むと、部活動があるけんね。ファミキャン
が難しいよね。
Posted by こりん♪ at 2018年03月06日 07:50
こんにちは
赤穂恒例のの牡蠣三昧ですね。
私もフライ以外牡蠣が食べれないので
美味しそうに食べれる皆さんがうらやましいです。
これから進学とかでファミキャン減っちゃうんでしょうね。カズウラさんもソロソロ、ソロキャン用のテントを購入楽しみにしてます(笑)
赤穂恒例のの牡蠣三昧ですね。
私もフライ以外牡蠣が食べれないので
美味しそうに食べれる皆さんがうらやましいです。
これから進学とかでファミキャン減っちゃうんでしょうね。カズウラさんもソロソロ、ソロキャン用のテントを購入楽しみにしてます(笑)
Posted by ズボラパパ at 2018年03月06日 10:14
おはよう御座います!
やっぱり牡蠣は蒸したのに限ります!ウマそう~!
それにしてもすんごい量のお酒(笑)
豪華なお料理も大量ですし、さぞ楽しまれたんでしょうね~(*^^)v
今回の記事にほとんどお子さんたちが写ってないし(笑)
みのととさん、半袖(爆)
やっぱり牡蠣は蒸したのに限ります!ウマそう~!
それにしてもすんごい量のお酒(笑)
豪華なお料理も大量ですし、さぞ楽しまれたんでしょうね~(*^^)v
今回の記事にほとんどお子さんたちが写ってないし(笑)
みのととさん、半袖(爆)
Posted by ゆうにん at 2018年03月07日 08:27
TOM125さん、こんばんは
牡蠣が好きな方にはたまらないでしょうね
私には鴨鍋、穴子がたまらなくうまかったです(笑
鴨いります?だったんですが、用意してて良かったです
牡蠣が好きな方にはたまらないでしょうね
私には鴨鍋、穴子がたまらなくうまかったです(笑
鴨いります?だったんですが、用意してて良かったです
Posted by kazuura
at 2018年03月08日 20:39

しかりさん、こんばんは
鴨、寒い時期には特に美味いですね
鴨肉はデパ地下の肉屋で購入してます
イオンでも売ってるけど、売り場にはこの量はないだろうし、値段もさほどかわらないですよ
鴨、寒い時期には特に美味いですね
鴨肉はデパ地下の肉屋で購入してます
イオンでも売ってるけど、売り場にはこの量はないだろうし、値段もさほどかわらないですよ
Posted by kazuura
at 2018年03月08日 20:43

ぴーくんさん、こんばんは
いつも素敵な料理を作ってくださいますよ
ひでっちさんはクーラーの中身はお判りでないと思いますが(笑
きっとまだ手をつけてない食材も残っていたのでは
みのととさん、よくあることなんですが、この時期はなぁ
いつも素敵な料理を作ってくださいますよ
ひでっちさんはクーラーの中身はお判りでないと思いますが(笑
きっとまだ手をつけてない食材も残っていたのでは
みのととさん、よくあることなんですが、この時期はなぁ
Posted by kazuura
at 2018年03月08日 20:46

レフアさん、こんばんは
今回は量もながら、種類も豊富でしたね
燗も出来たし
穴子は狙ってましたよ
道の駅にするか、こちらにするかは悩みましたが
今回は量もながら、種類も豊富でしたね
燗も出来たし
穴子は狙ってましたよ
道の駅にするか、こちらにするかは悩みましたが
Posted by kazuura
at 2018年03月08日 20:49

こりん♪さん、こんばんは
牡蠣は匂い、食感、見た目もダメですよ
ガーさん、ササミフライ(笑
中学生になると、ファミキャンは難しくなるでしょうね
牡蠣は匂い、食感、見た目もダメですよ
ガーさん、ササミフライ(笑
中学生になると、ファミキャンは難しくなるでしょうね
Posted by kazuura
at 2018年03月08日 20:53

ズボラパパさん、ママさん、こんばんは
この時期の赤穂って、牡蠣でしょうね
ズボラパパさん、牡蠣フライは大丈夫?
といってもフライばかりも、ですものね
ソロキャン、まだあと2年はファミで行けると思うんですが、、、
この時期の赤穂って、牡蠣でしょうね
ズボラパパさん、牡蠣フライは大丈夫?
といってもフライばかりも、ですものね
ソロキャン、まだあと2年はファミで行けると思うんですが、、、
Posted by kazuura
at 2018年03月08日 20:57

ゆうにんさん、こんばんは
いつものメンバー、酒豪集合です(笑
酒好き、美味しいもの好きですしね
子供達は食事の時間以外はほとんど幕にはいなかったですよ
割と暖かかったし、皆、公園に行ってたようです
いつものメンバー、酒豪集合です(笑
酒好き、美味しいもの好きですしね
子供達は食事の時間以外はほとんど幕にはいなかったですよ
割と暖かかったし、皆、公園に行ってたようです
Posted by kazuura
at 2018年03月08日 20:59

こんにちは~!
それだけ飲まれたら、記憶なくなりますよ‥
絶対OS-1が出てくると思いましたもん(笑)
男性陣だけでなく女性陣も同じペースで飲めるところが、皆さんが大の仲良しの理由でしょうか(*^_^*)
kazuuraさんのレポを見てからずっと風の森が気になっているのですが、なかなか酒屋さんで見ないんですよね~!!
それだけ飲まれたら、記憶なくなりますよ‥
絶対OS-1が出てくると思いましたもん(笑)
男性陣だけでなく女性陣も同じペースで飲めるところが、皆さんが大の仲良しの理由でしょうか(*^_^*)
kazuuraさんのレポを見てからずっと風の森が気になっているのですが、なかなか酒屋さんで見ないんですよね~!!
Posted by ゴリゴ811
at 2018年03月09日 14:52

ゴリゴさん、こんばんは
このメンバーは呑みますねぇ
OS-1は必需品ですよ
女性陣も呑めるのもあるけど、割と大人の年齢が近いのもあるんでしょうね
ん、みのかかさんは少し若いか
風の森ですか、奈良にはあるんだけどね
入り用なら酒屋から送りますよ
呑みやすいんで、お詫びのポーズで出航間違いなしですよ
このメンバーは呑みますねぇ
OS-1は必需品ですよ
女性陣も呑めるのもあるけど、割と大人の年齢が近いのもあるんでしょうね
ん、みのかかさんは少し若いか
風の森ですか、奈良にはあるんだけどね
入り用なら酒屋から送りますよ
呑みやすいんで、お詫びのポーズで出航間違いなしですよ
Posted by kazuura
at 2018年03月09日 22:19

こんにちは〜
このメンバーと呑む酒をと
私もデパ地下や酒屋で
探すのを楽しみにしています^^
毎週キャンプをしなくても
日常でキャンプを楽しむこともできるんだなぁって
嬉しく感じてます(o^^o)
キャンプってやっぱイイですね♪
このメンバーと呑む酒をと
私もデパ地下や酒屋で
探すのを楽しみにしています^^
毎週キャンプをしなくても
日常でキャンプを楽しむこともできるんだなぁって
嬉しく感じてます(o^^o)
キャンプってやっぱイイですね♪
Posted by ひでっち at 2018年03月11日 07:11
ひでっちさん、こんばんは
確かに色々キャンプのツマミや酒を探してしまいますね
物産展なんかだと日持ちがしてとか(笑
あっ、前に買ったクリームチーズの味噌漬け、冷凍するのを忘れてた、、、
確かに色々キャンプのツマミや酒を探してしまいますね
物産展なんかだと日持ちがしてとか(笑
あっ、前に買ったクリームチーズの味噌漬け、冷凍するのを忘れてた、、、
Posted by kazuura
at 2018年03月12日 20:10

こんばんわ♪
私の嫁も牡蠣がダメですよ(*_*)
私は好きなんですけど、なかなかご飯に出てこなくてナヤンデマス(笑)
kazuuraさんのブログは必ずと言っていいほどお酒と料理の量がすごいような・・・
最近、新しいキャンプ飯に挑戦しようとしてるので参考に出来てありがたいですが(笑)
私の嫁も牡蠣がダメですよ(*_*)
私は好きなんですけど、なかなかご飯に出てこなくてナヤンデマス(笑)
kazuuraさんのブログは必ずと言っていいほどお酒と料理の量がすごいような・・・
最近、新しいキャンプ飯に挑戦しようとしてるので参考に出来てありがたいですが(笑)
Posted by ESQ~エスク~
at 2018年03月13日 20:03

ESQさん、こんばんは
奥様が牡蠣が、、、なら食卓にはあがりませんね
赤穂に牡蠣キャンなど、なおさらでしょう
行けたとしても、蒸す、焼くくらいだろうし
ブログ、料理も積極的に挙げてますよ
我が家はダメダメだけど、ご一緒下さった方の料理は、キャンプでの参考にもなるかと
奥様が牡蠣が、、、なら食卓にはあがりませんね
赤穂に牡蠣キャンなど、なおさらでしょう
行けたとしても、蒸す、焼くくらいだろうし
ブログ、料理も積極的に挙げてますよ
我が家はダメダメだけど、ご一緒下さった方の料理は、キャンプでの参考にもなるかと
Posted by kazuura
at 2018年03月14日 21:58
