2017年03月04日
やっぱり牡蠣はなぁ、赤穂での牡蠣グルキャン、最終章
ひと月前に風邪をひいたあとから、咳が止まりません

咳喘息、呼吸器科に行き、ステロイド吸入薬をもらえば、数日で回復するのですが、、、
毎週土曜は予定が入っており、ようやく空いた今日、病院に行く前に財布の中を見た時、、、
財布のなかに保険証がない

最近使ったのは、同じビル内の会社系列診療所での人間ドック

送付された案内の紙袋に、アンケート、検便、保険証を入れて、サンダルにて訪問
受付で、アンケートと検便を提出し、保険証を渡して、返して貰って、保険証は紙袋に入れて、、、、、
その紙袋、、、、、
ゴミ箱へ捨てちゃった

ぜひ、ポチッと下の2ヶ所、お願い致します!
1月21日〜1月22日、兵庫県赤穂市にある、赤穂海浜公園オートキャンプ場へ行って来ました!
今回、ご一緒くださったのは
昨年12月日時計でのクリスマスキャンプ以来の、、、みのむしさんF
昨年12月日時計、年越しでの森のひとときと、ご一緒が続いています、ひでっちさんF
そして、昨年12月日時計でのクリスマスキャンプ以来の、、、マミィさんF
何時ものキャンプと変わらず、8時前起床
いつも申し訳ないなぁと思うのですが、、、
目覚めには、みのととさん焙煎の、みのとと珈琲

みのととさんはちょっと満足できなかったよう

子供達はすでに起きており、宴会幕でボードゲーム中
えりちゃん、正月は起きれなかったが、今日は起きれた?
残った鴨肉、野菜を投入

「投入」、なかやまきんにくんが、It's My Lifeに合わせてタバスコをかけるシーンを思い出します
ご飯、炊いてくださりありがとうございます!
寒い朝には身体が温まりますね
みのとと珈琲に挑戦した、マミィさんのお姉ちゃん、、、、
「・・・・・」
牛乳のミニパックを渡して薄めたけど、、、、その牛乳パックを飲んで
かなり苦かったよう
その味が分かるのは、いつになるのかな

出遅れたマミィさん、恐らく二日酔い、、、、
ひでっちさんの奥様のひーこさん、牡蠣に当たったのかで調子悪し、、、、
洗い物終了後、、、、
ひでっちさんFと我が家は同じSOTOのステンレスダッチオーブン、、、、
ひーこさん「うちのはどっちだろう?」
油性マジックで名前は書けないなぁ
私「解らないですねぇ」
牡蠣の臭いが残ってなければどっちでもいいけど、、、
撤収作業中、子供達は時間を決めて隣りの海浜公園へ
携帯を持つしっかり者なお姉ちゃん、お兄ちゃんに息子を託します
いつもありがとう!
ほぼ撤収作業が終わり、あとは車に積込む状態まで
みのむしさんF、この日はレイトが出来ず、撤収完了
みのととさん「雲怪しいですね、(スマホを見て)雨雲来てますよ!」
雨、降ってきた

あとはテーブルを片づけて積み込みだけだったのに

宴会幕の中、、、最後の1品、どうやって作るの?

ひーこさんダウンで、ひでっちさん、ググります


みのかかさんの指導もありで
コールマンのオーブンへ
餅餡パイ、完成

私はオーブンの世話しかしていませんが、、、

みのむしさんF、ご帰還へ
なんかシャコタンな感じが、、、積み過ぎでないですか?
雨が止んだうちに、積込み完了
いつもよくこんなに積めるなぁ、と思ってしまう、ひでっちさんFの荷物
電源ボックスまで荷物に見えましたよ
帰るぎりぎりまで、遊具で遊ぶ子供達を呼び

皆さんで、最後の挨拶
ご一緒くださった皆様、おかげで家族一同、楽しい時間を送ることができました
ありがとうございました!
また、ご一緒しましょう!
牡蠣、一つだけタルタルをかけていただきましたが、、、、
衣とタルタルの味しかしませんでした

ぜひ、ポチッと下の2ヶ所、お願い致します!
Posted by kazuura at 16:13│Comments(34)
│赤穂海浜公園
この記事へのコメント
こんばんは~
保険証・・ゴミ箱にですか~無事に病院には、行けたんですか?
朝起きるのが遅い方なんですね?私は、年の正なのかいつもの癖なのか早いですよ~(笑)
朝から豪華な食事が我が家とは、違いますね(笑)美味しそうです(^q^)
珈琲は、私も飲めないのでマミィさんのお姉ちゃんと一緒ですよ(^w^)
しっかりしたお姉ちゃんとお兄ちゃんが居てると少し離れた公園に行っても、安心して任せられますね♪
カキフライは、食べれたんですね~
私は、牡蠣好きですがフライの方が苦手ですね(^-^;
グルキャン良いですね~(*^▽^*)我が家も、ハマってますよww
保険証・・ゴミ箱にですか~無事に病院には、行けたんですか?
朝起きるのが遅い方なんですね?私は、年の正なのかいつもの癖なのか早いですよ~(笑)
朝から豪華な食事が我が家とは、違いますね(笑)美味しそうです(^q^)
珈琲は、私も飲めないのでマミィさんのお姉ちゃんと一緒ですよ(^w^)
しっかりしたお姉ちゃんとお兄ちゃんが居てると少し離れた公園に行っても、安心して任せられますね♪
カキフライは、食べれたんですね~
私は、牡蠣好きですがフライの方が苦手ですね(^-^;
グルキャン良いですね~(*^▽^*)我が家も、ハマってますよww
Posted by けんちゃんママ
at 2017年03月04日 17:49

こんばんは
保険証 再発行ですかね(^_^;)
さすがベテランキャンパーさん達のキャンプ飯は我が家とは違いますね(o^^o)
オーブンを使った料理なんて とても無理です
そもそもオーブンなんて買えないし
買えたとしても車に載りません(笑)
保険証 再発行ですかね(^_^;)
さすがベテランキャンパーさん達のキャンプ飯は我が家とは違いますね(o^^o)
オーブンを使った料理なんて とても無理です
そもそもオーブンなんて買えないし
買えたとしても車に載りません(笑)
Posted by タカ&ユキ
at 2017年03月04日 20:06

こんばんは☆
わぁ( ; ゚Д゚)保険証大変ですね◦◦◦
咳が続くとしんどいですよね…私は以前マイコプラズマにかかってめっちゃしんどかった記憶があります(ΘдΘ)
牡蠣キャン憧れますが、旦那と娘がダメなので行くことないかなー
私はたくさん食べると危険な体質なんですよね(・´з`・)
kazuuraさんはタルタルと衣の味しかしなかったとは(笑)
新鮮だから臭みもなかったんですかね♪
コールマンのオーブン!?すごいのがあるんですね(*>∀<*)
ステンレスダッチ手入れがまだ簡単そうで欲しいんですよね~お二方が使ってるということはやっぱり良いものなのかな♪
餅餡パイが作れるパパさん達すごすぎです‼
わぁ( ; ゚Д゚)保険証大変ですね◦◦◦
咳が続くとしんどいですよね…私は以前マイコプラズマにかかってめっちゃしんどかった記憶があります(ΘдΘ)
牡蠣キャン憧れますが、旦那と娘がダメなので行くことないかなー
私はたくさん食べると危険な体質なんですよね(・´з`・)
kazuuraさんはタルタルと衣の味しかしなかったとは(笑)
新鮮だから臭みもなかったんですかね♪
コールマンのオーブン!?すごいのがあるんですね(*>∀<*)
ステンレスダッチ手入れがまだ簡単そうで欲しいんですよね~お二方が使ってるということはやっぱり良いものなのかな♪
餅餡パイが作れるパパさん達すごすぎです‼
Posted by 39ra39
at 2017年03月04日 20:11

こんばんは みのかかです
鴨鍋、ごちそうさまでした!
たしかに車高下がってますね
予備を減らさないと〜
子供達はいつも仲良くて楽しそうで、安心して遊ばせておけますね
お花見、楽しみにしてます
鴨鍋、ごちそうさまでした!
たしかに車高下がってますね
予備を減らさないと〜
子供達はいつも仲良くて楽しそうで、安心して遊ばせておけますね
お花見、楽しみにしてます
Posted by みのとと+みのかか
at 2017年03月04日 20:53

こんばんはです
赤穂、私も先週行ってきました( ´∀`)
焙煎珈琲、きっと美味しんだろうなぁ
さすがに大人の味ですよね、子供には苦いかな(^^;;
子供同士が遊んでくれるとホントに助かるしありがたいですよね。
我が家もお隣のサイトの子供ちゃんたちと仲良くなって、微笑ましかったです♡
電源ボックス、私も荷物に見えました(笑)
赤穂、私も先週行ってきました( ´∀`)
焙煎珈琲、きっと美味しんだろうなぁ
さすがに大人の味ですよね、子供には苦いかな(^^;;
子供同士が遊んでくれるとホントに助かるしありがたいですよね。
我が家もお隣のサイトの子供ちゃんたちと仲良くなって、微笑ましかったです♡
電源ボックス、私も荷物に見えました(笑)
Posted by yukka
at 2017年03月04日 23:48

保険証の件。
私もほぼ同じ感じで
パスポートを紙袋に入れて
捨ててしまった経験ありです(´・ω・`)
確かにダッチはステッカーも貼れないし
同メーカー同インチだと
グルキャンでは注意が必要ですね(^_^;)
私もほぼ同じ感じで
パスポートを紙袋に入れて
捨ててしまった経験ありです(´・ω・`)
確かにダッチはステッカーも貼れないし
同メーカー同インチだと
グルキャンでは注意が必要ですね(^_^;)
Posted by レフア
at 2017年03月05日 07:01

おはようございます( ^ω^ )
保険証ーーΣ(゚д゚lll)
再発行できるにしてもなんかショックですね。。。
いやー、ホント最高に楽しいひと時でした♪( ´▽`)
新米キャンパーのマミィ家は皆さんの
素晴らしいギアとお料理でおもてなししてもらえて
とても嬉しかったです(*´꒳`*)
ありがとうございます♫
またご一緒して下さいねー♫
保険証ーーΣ(゚д゚lll)
再発行できるにしてもなんかショックですね。。。
いやー、ホント最高に楽しいひと時でした♪( ´▽`)
新米キャンパーのマミィ家は皆さんの
素晴らしいギアとお料理でおもてなししてもらえて
とても嬉しかったです(*´꒳`*)
ありがとうございます♫
またご一緒して下さいねー♫
Posted by マミィ
at 2017年03月05日 08:34

こんにちは。
保険証(笑)さすがに捨てた事は無いなあ。
私は診察券と一緒に100均のケースに入れてます。
赤穂の牡蠣は、ここで美味しいのを食べて、子どもが牡蠣嫌いを克服出来たんですよねー。
今年も行けそうに無いのが残念です。
保険証(笑)さすがに捨てた事は無いなあ。
私は診察券と一緒に100均のケースに入れてます。
赤穂の牡蠣は、ここで美味しいのを食べて、子どもが牡蠣嫌いを克服出来たんですよねー。
今年も行けそうに無いのが残念です。
Posted by ぽんかん
at 2017年03月05日 10:04

こんばんは~
牡蠣嫌いなのに、牡蠣キャンに行ってきたんで
すね(笑)牡蠣美味しいのに、苦手な方はフラ
イしか食べませんよね。
保険証、私も使おうとして無いのに気が付き、
大汗かいたことありますよ。焦りますよね。
再発行してもらって下さい(´▽`)
牡蠣嫌いなのに、牡蠣キャンに行ってきたんで
すね(笑)牡蠣美味しいのに、苦手な方はフラ
イしか食べませんよね。
保険証、私も使おうとして無いのに気が付き、
大汗かいたことありますよ。焦りますよね。
再発行してもらって下さい(´▽`)
Posted by こりん♪ at 2017年03月05日 23:11
初めまして、以前に「お気に入りの登録の際のマナー」では助言いただき、ありがとうございました。
保険証に関しては残念ながらお手数をかけて再発行しかありませんが牡蠣、いいですねえ。
嫁も牡蠣が好きなのでぜひ行ってみたいキャンプ場としてリストアップはしているのですが牡蠣のがシーズンの時期の寒さに耐えれる用品が揃っていないので断念しています。
いつか行けるようになった際にはまたこちらのブログを参考にさせていただきます。
お邪魔致しました、またお邪魔させていただきます。
保険証に関しては残念ながらお手数をかけて再発行しかありませんが牡蠣、いいですねえ。
嫁も牡蠣が好きなのでぜひ行ってみたいキャンプ場としてリストアップはしているのですが牡蠣のがシーズンの時期の寒さに耐えれる用品が揃っていないので断念しています。
いつか行けるようになった際にはまたこちらのブログを参考にさせていただきます。
お邪魔致しました、またお邪魔させていただきます。
Posted by tomishin at 2017年03月06日 12:27
こんばんは〜( ´ ▽ ` )ノあらま〜、保険証捨てちゃったんですか^_^;
再発行されるまでは自腹な感じでしょうか。。。
そして、体調は大丈夫でしょうか(゚o゚;;
私もちょっと前まで、1カ月くらい謎の鼻水と喉のイガイガに悩まされ
…辛いですよね〜。
牡蠣はやっぱり人によって当たり外れがあるんでしょうかε-(´∀`; )
それにしても皆さん、すごい荷物!他人事のように見ると、よくこんなに入るな〜と思いますが、きっと自分ん家も同じなんですよよねw
グルキャン楽しそうだな〜♫
再発行されるまでは自腹な感じでしょうか。。。
そして、体調は大丈夫でしょうか(゚o゚;;
私もちょっと前まで、1カ月くらい謎の鼻水と喉のイガイガに悩まされ
…辛いですよね〜。
牡蠣はやっぱり人によって当たり外れがあるんでしょうかε-(´∀`; )
それにしても皆さん、すごい荷物!他人事のように見ると、よくこんなに入るな〜と思いますが、きっと自分ん家も同じなんですよよねw
グルキャン楽しそうだな〜♫
Posted by matsupon
at 2017年03月06日 18:06

こんばんは
保険証、アイタタですね
私もよくやってるんでしょうねえ、物がなくなるのはそういうことか!(+o+)
牡蠣は美味しいんですけどね、苦手な人は無理な食べ物ですよね。
赤穂はまたいつかは行くと思うけど、我が家も牡蠣はなしになるかなあ
保険証、アイタタですね
私もよくやってるんでしょうねえ、物がなくなるのはそういうことか!(+o+)
牡蠣は美味しいんですけどね、苦手な人は無理な食べ物ですよね。
赤穂はまたいつかは行くと思うけど、我が家も牡蠣はなしになるかなあ
Posted by へいちゃん
at 2017年03月06日 19:42

こんばんは〜
kazuuraさん
嫁っちは牡蠣にあたったのではないですよ〜
もし牡蠣なら、私ら全員キュルキュルーですから(笑
冷えただけです><
ダッチ、合ってました?
結局我が家もわからずじまいです
私は牡蠣の匂いがついててもイイんですが
保険証、私も数ヶ月前に紛失
再発行で顛末書、書かされましたyoヾ(。>﹏<。)ノ
kazuuraさん
嫁っちは牡蠣にあたったのではないですよ〜
もし牡蠣なら、私ら全員キュルキュルーですから(笑
冷えただけです><
ダッチ、合ってました?
結局我が家もわからずじまいです
私は牡蠣の匂いがついててもイイんですが
保険証、私も数ヶ月前に紛失
再発行で顛末書、書かされましたyoヾ(。>﹏<。)ノ
Posted by ひでっち at 2017年03月06日 23:27
こんばんは〜!
昨日牡蠣フライだったんですが美味しかった〜(^ ^)
レモンと塩こしょうなら多分行けますよ!!
ダッチオーブンに牡蠣臭ついてなかったですか?(笑)
当分、どの料理を作っても牡蠣臭するかもですね(^_^;)
保険証再発行頑張ってくださいね・・・(汗)
昨日牡蠣フライだったんですが美味しかった〜(^ ^)
レモンと塩こしょうなら多分行けますよ!!
ダッチオーブンに牡蠣臭ついてなかったですか?(笑)
当分、どの料理を作っても牡蠣臭するかもですね(^_^;)
保険証再発行頑張ってくださいね・・・(汗)
Posted by ゴリゴ811
at 2017年03月07日 00:37

お早う御座います!
保険証捨てちゃった事件。
ある意味モノに執着しない感じのkazuuraさんらしいと言えばらしい(笑)
牡蠣もシーズン終盤。
個人的には大好きなので最後に一度腹いっぱい食べたいところです。
今度のキャンプは
牡蠣臭のするダッチでピザを焼いてしまったオチを楽しみにしております♪
保険証捨てちゃった事件。
ある意味モノに執着しない感じのkazuuraさんらしいと言えばらしい(笑)
牡蠣もシーズン終盤。
個人的には大好きなので最後に一度腹いっぱい食べたいところです。
今度のキャンプは
牡蠣臭のするダッチでピザを焼いてしまったオチを楽しみにしております♪
Posted by ゆうにん at 2017年03月07日 08:21
こんにちは!
ブログ冒頭いきなり大事件じゃないですか!!
再発行されてもう手元には戻られたのかな??
牡蠣、美味しいんですが、
あたる恐怖も常にあるんで、
私はついついしっかり加熱しちゃうタチなんです
それにしも無事餅餡パイできてよかったですね^^
ブログ冒頭いきなり大事件じゃないですか!!
再発行されてもう手元には戻られたのかな??
牡蠣、美味しいんですが、
あたる恐怖も常にあるんで、
私はついついしっかり加熱しちゃうタチなんです
それにしも無事餅餡パイできてよかったですね^^
Posted by T Kigami
at 2017年03月07日 12:42

けんちゃんママさん、こんばんは〜
保険証、シュレッダーに入る前に回収できました!
我が家の週末はダラダラですので、その流れでキャンプです
朝から豪華なのは、ファミではあり得ないですよ
特に息子は甘えて好きなものばかり注文するはと
でも、グルだと皆が食べるので、一緒に食べてますね
牡蠣フライ、タルタルで食べれたくらいです
なければ食べれないですよ
保険証、シュレッダーに入る前に回収できました!
我が家の週末はダラダラですので、その流れでキャンプです
朝から豪華なのは、ファミではあり得ないですよ
特に息子は甘えて好きなものばかり注文するはと
でも、グルだと皆が食べるので、一緒に食べてますね
牡蠣フライ、タルタルで食べれたくらいです
なければ食べれないですよ
Posted by kazuura
at 2017年03月08日 22:24

タカ&ユキさん、こんばんは〜
保険証は回収できました!
ファミでのキャンプ飯はテケトーですよ
でも、小食な我が家には、炭焼いてのダッチオーブン料理は時間もムダ、食べずに残るわと不向きなんで、オーブンになりました
意外と使えるものですよ
テケトーにスキレットに入れとけば料理もできますし
保険証は回収できました!
ファミでのキャンプ飯はテケトーですよ
でも、小食な我が家には、炭焼いてのダッチオーブン料理は時間もムダ、食べずに残るわと不向きなんで、オーブンになりました
意外と使えるものですよ
テケトーにスキレットに入れとけば料理もできますし
Posted by kazuura
at 2017年03月08日 22:38

39ra39さん、こんばんは〜
風邪のあとに残る咳、キツいですね
病院で薬を貰いましたが、これで止まらないハズはない処方が来ましたよ〜
薬剤師なんで、ムダに出す薬はわかるけど、ここは、ムダなくガツンと
赤穂は牡蠣だけでなく、潮干狩りもありますし
8月上旬には花火もありますよ
花火は5月1日予約開始だったかな
ステンレスダッチ、小食な我が家にはデカいです
でも錆びることがないので、そのままお持ち帰りで家で暖めるのは便利ですし、前日からの調理でそのままキャンプへも可能ですよ
手入れも不要です♪
コールマンのオーブン、炭を熾しダッチをがメンドーで、買ったものですが、これは使えますよ
言って下さればお貸ししますよ
共に気を使うモノでもないですし
試してみてで考えればと
風邪のあとに残る咳、キツいですね
病院で薬を貰いましたが、これで止まらないハズはない処方が来ましたよ〜
薬剤師なんで、ムダに出す薬はわかるけど、ここは、ムダなくガツンと
赤穂は牡蠣だけでなく、潮干狩りもありますし
8月上旬には花火もありますよ
花火は5月1日予約開始だったかな
ステンレスダッチ、小食な我が家にはデカいです
でも錆びることがないので、そのままお持ち帰りで家で暖めるのは便利ですし、前日からの調理でそのままキャンプへも可能ですよ
手入れも不要です♪
コールマンのオーブン、炭を熾しダッチをがメンドーで、買ったものですが、これは使えますよ
言って下さればお貸ししますよ
共に気を使うモノでもないですし
試してみてで考えればと
Posted by kazuura
at 2017年03月08日 23:38

みのととさん、みのかかさん、こんばんは〜
鴨鍋、牡蠣はダメなんで(笑
マミィさんのお子様も加わり、赤穂では子供達も楽しんでたようですね息子も車から飛び出し、一緒にと(笑
美山、楽しみにしています
鴨鍋、牡蠣はダメなんで(笑
マミィさんのお子様も加わり、赤穂では子供達も楽しんでたようですね息子も車から飛び出し、一緒にと(笑
美山、楽しみにしています
Posted by kazuura
at 2017年03月08日 23:51

yukkaさん、こんばんは〜
マミィさんFとは日時計でお会いてしたので、子供達もすぐに楽しんでましたよ
息子もみんなどこ?と車から飛び出しましたし(笑
マミィさんのお姉ちゃんはちょっとビミョーなところで、食事はマミィさん、ダディさんのそばの大人席へと
珈琲、子供にはムリでしょう
大人には一服なんですけどね
マミィさんFとは日時計でお会いてしたので、子供達もすぐに楽しんでましたよ
息子もみんなどこ?と車から飛び出しましたし(笑
マミィさんのお姉ちゃんはちょっとビミョーなところで、食事はマミィさん、ダディさんのそばの大人席へと
珈琲、子供にはムリでしょう
大人には一服なんですけどね
Posted by kazuura
at 2017年03月09日 00:23

おはようございます。
コメント入れてたつもりでしたが、入っていませんでした。
いつも思うのですが、
これだけ車載して、よく運転できるなと感心します。
でも、kazuuraさんの車載方法は、
再検討の余地もあるような気もしますが。
(椅子が横たわってます・・・)
衣とタルタルの味しかしない牡蠣、
それ、よ~く分かります(笑)。
コメント入れてたつもりでしたが、入っていませんでした。
いつも思うのですが、
これだけ車載して、よく運転できるなと感心します。
でも、kazuuraさんの車載方法は、
再検討の余地もあるような気もしますが。
(椅子が横たわってます・・・)
衣とタルタルの味しかしない牡蠣、
それ、よ~く分かります(笑)。
Posted by ガー at 2017年03月09日 07:28
レフアさん、こんばんは〜
パスポート、ポイですか?
保険証はシュレッダー前に確保できましたよ
ダッチオーブン、同じだと判断できませんねぇ
まぁ、ステンレスダッチなんで、どっちでもいいんですが(笑
追加したシェラカップもステッカー貼らないとな
パスポート、ポイですか?
保険証はシュレッダー前に確保できましたよ
ダッチオーブン、同じだと判断できませんねぇ
まぁ、ステンレスダッチなんで、どっちでもいいんですが(笑
追加したシェラカップもステッカー貼らないとな
Posted by kazuura
at 2017年03月09日 21:49

マミィさん、こんばんは〜
保険証、ズタズタシュレッダーの前に確保です!
新米じゃないですよ、マミィさんFは
私も、みのむしさんF、ひでっちさんFとのご一緒は、もう甘えてばかりですし、ヨッパーになります
美味しい料理にお酒、そして会話、ですものね
こちらこそ、またご一緒しましょう!
保険証、ズタズタシュレッダーの前に確保です!
新米じゃないですよ、マミィさんFは
私も、みのむしさんF、ひでっちさんFとのご一緒は、もう甘えてばかりですし、ヨッパーになります
美味しい料理にお酒、そして会話、ですものね
こちらこそ、またご一緒しましょう!
Posted by kazuura
at 2017年03月09日 21:56

ぽんかんさん、こんばんは〜
保険証、シュレッダー前に確保しましたよ
下剤は鞄に入れたのに、保険証を忘れてゴミ箱という(ノ_<)
赤穂の牡蠣は美味しいのかな
そりゃ、揚げたてといえばそうだけど
でも、宴会幕での牡蠣料理、臭いがキツいです(ーー;)
保険証、シュレッダー前に確保しましたよ
下剤は鞄に入れたのに、保険証を忘れてゴミ箱という(ノ_<)
赤穂の牡蠣は美味しいのかな
そりゃ、揚げたてといえばそうだけど
でも、宴会幕での牡蠣料理、臭いがキツいです(ーー;)
Posted by kazuura
at 2017年03月09日 22:08

こりん♪さん、こんばんは〜
カミさん、牡蠣は大好物でして、、、
ただ、私も息子も嫌いなんで、誘われない限りは赤穂にはいきませんね
私は牡蠣でなく、楽しく話して呑まれば何処でもいい(笑
保険証、再発行前にレスキューしましたよ
カミさん、牡蠣は大好物でして、、、
ただ、私も息子も嫌いなんで、誘われない限りは赤穂にはいきませんね
私は牡蠣でなく、楽しく話して呑まれば何処でもいい(笑
保険証、再発行前にレスキューしましたよ
Posted by kazuura
at 2017年03月09日 22:11

tomishinさん、こんばんは〜
コメント、ありがとうございます!
赤穂の牡蠣、もう少し先まであるんじゃないかな
3月後半だと、ホカペ、セラミックファンヒーターで、、、
キツいか
ぜひ、来年は牡蠣好きな奥様を連れて行って下さいな
コメント、ありがとうございます!
赤穂の牡蠣、もう少し先まであるんじゃないかな
3月後半だと、ホカペ、セラミックファンヒーターで、、、
キツいか
ぜひ、来年は牡蠣好きな奥様を連れて行って下さいな
Posted by kazuura
at 2017年03月09日 22:21

matsuponさん、こんばんは
保険証はシュレッダー前にレスキューして、病院に行きましたよ
フツーな内科ではただの咳どめと抗生剤しか出せないんですよね
やはり専門のとこに行かないと
ご一緒下さる方々、詰めるから、余分なものも積んでると思いますよ
恐らく、使わない幕も積んでるかと(笑
保険証はシュレッダー前にレスキューして、病院に行きましたよ
フツーな内科ではただの咳どめと抗生剤しか出せないんですよね
やはり専門のとこに行かないと
ご一緒下さる方々、詰めるから、余分なものも積んでると思いますよ
恐らく、使わない幕も積んでるかと(笑
Posted by kazuura
at 2017年03月09日 22:36

へいちゃんさん、こんばんは〜
保険証、シュレッダー前に確保です!
失くなるといえば、安いLEDランタン2つが最近見なくなりました
カミさんが片付けると失くなるんだよなぁ
牡蠣ねぇ、貝類は大丈夫なのに、牡蠣だけはムリですねぇ
息子はアサリもダメなんで、潮干狩りもムリだし
赤穂は誘われて行く、だけかなぁ
保険証、シュレッダー前に確保です!
失くなるといえば、安いLEDランタン2つが最近見なくなりました
カミさんが片付けると失くなるんだよなぁ
牡蠣ねぇ、貝類は大丈夫なのに、牡蠣だけはムリですねぇ
息子はアサリもダメなんで、潮干狩りもムリだし
赤穂は誘われて行く、だけかなぁ
Posted by kazuura
at 2017年03月09日 22:43

ひでっちさん、こんばんは〜
ひーこさん、調子が合わなかったのかな
ダッチ、開けてもないですよ
車の助手席に乗せたままです(笑
4月もまだ寒いし、あのドタバタだと鍋かなぁと思ってますし
また、鴨でいいです?
ひーこさん、調子が合わなかったのかな
ダッチ、開けてもないですよ
車の助手席に乗せたままです(笑
4月もまだ寒いし、あのドタバタだと鍋かなぁと思ってますし
また、鴨でいいです?
Posted by kazuura
at 2017年03月09日 22:53

ゴリゴさん、こんばんは〜
メバルでなく、牡蠣だったんですか?
牡蠣フライでなく、メバルを釣りに行かないと
ダッチもステンレスなんで、そう臭いは染み込まないと思いますよ
多分、次も鍋なんで、そのまま車に積みっぱなしです
メバルでなく、牡蠣だったんですか?
牡蠣フライでなく、メバルを釣りに行かないと
ダッチもステンレスなんで、そう臭いは染み込まないと思いますよ
多分、次も鍋なんで、そのまま車に積みっぱなしです
Posted by kazuura
at 2017年03月09日 22:58

ゆうにんさん、こんばんは〜
あぁ、人間ドック終わったわと、ポイっでしたもんね
使わなくても出るのに下剤は捨ててなくて(笑
O.P.P.なゆうにんさん、牡蠣は大好物なんですね
まぁ、何であろうが出るからわからないのか(笑
ダッチはもうグルの鍋にしか使わないし、牡蠣臭はわからないでしょ
あぁ、人間ドック終わったわと、ポイっでしたもんね
使わなくても出るのに下剤は捨ててなくて(笑
O.P.P.なゆうにんさん、牡蠣は大好物なんですね
まぁ、何であろうが出るからわからないのか(笑
ダッチはもうグルの鍋にしか使わないし、牡蠣臭はわからないでしょ
Posted by kazuura
at 2017年03月09日 23:08

T Kigamiさん、こんばんは〜
翌月曜の朝は、ゴミ箱へダッシュでしたよ
シュレッダー行きゴミだったので、即産廃を免れてました(笑
今回皆さんは火を通してましたよ
やはり、当たる恐怖があるのかな
牡蠣でなく、リバースされてる方もおられましたが(笑
牡蠣は別としてこうして、皆さんとご一緒できるのが私には一番なんですよね
翌月曜の朝は、ゴミ箱へダッシュでしたよ
シュレッダー行きゴミだったので、即産廃を免れてました(笑
今回皆さんは火を通してましたよ
やはり、当たる恐怖があるのかな
牡蠣でなく、リバースされてる方もおられましたが(笑
牡蠣は別としてこうして、皆さんとご一緒できるのが私には一番なんですよね
Posted by kazuura
at 2017年03月09日 23:14

ガーさん、こんばんは〜
椅子、これが難関なんですよ(笑
親の椅子はバラすことができるけど、メンドーだし、子供の椅子は大きいは厚みはあるわと
ハイバックなんか、こんな長いもの、車に積めるなと思っていたんですが、ミニバンなら立てて入れれるんですね
あぁ、これは便利だなと
牡蠣フライ、小さいのを選べば、衣とタルタルの味しかしませんね(笑
椅子、これが難関なんですよ(笑
親の椅子はバラすことができるけど、メンドーだし、子供の椅子は大きいは厚みはあるわと
ハイバックなんか、こんな長いもの、車に積めるなと思っていたんですが、ミニバンなら立てて入れれるんですね
あぁ、これは便利だなと
牡蠣フライ、小さいのを選べば、衣とタルタルの味しかしませんね(笑
Posted by kazuura at 2017年03月10日 20:41