2017年03月27日
日本酒に合わない料理ばかりとなりましたが、リゾート大島、その2
キャンプめし、自分でも作らないとなぁ、、、と
料理家MizukiさんのLINE BLOGを見ているのですが、、、
本日は
♡揉んで焼くだけ♡旨塩マヨde超絶危険なやみつきチキン♡
♡は必要なんでしょうか?
調味料を合わせた液に鶏肉を入れて、50回揉む、油を使わず焼くだけ
調味料を合わせて袋に入れてキャンプに持っていけば
私でも出来るじゃないか

ただ、旨塩マヨって書いてあるけど、、、、
材料にも調理法にも塩の文字がないんだよなぁ

2017年3月18日〜20日、和歌山県の串本町にある、南紀串本リゾート大島に行ってきました!
2ヶ月振りのキャンプ、さらにはファミキャンは去年8月以来

露天風呂からです
ぜひ、ポチッと下の2ヶ所、お願い致します!
ここのお風呂は50分の時間予約制
予約時に、時間が書かれたフダ付きの鍵を渡されます。
風呂へ入る扉はオートロックになってますよ
脱衣場にはロッカーはなく、カゴですので、貴重品にはご注意を

この日の眺めは曇り空でいまひとつ
さらに風が強いので、湯に浸かってないと、寒いのなんの

身体を洗う場所も風を遮るものがないので、ガクガクブルブル

皆さん寒いためか、お湯をじゃんじゃん使っているようで、水力も強くなったり、弱くなったりで
脱衣場にはヘアドライヤーはありませんが

管理棟横の建物内に

10分100円のドライヤーが置いてありました

携帯電話の充電器、無料の電子レンジ

洗濯機も置いてありました
カミさん「寒っ、こんなお風呂もう絶対無理やわ」
から、しばらくカミさんの姿が見えず、、、
ランブリ内のセラミックファンヒーターで、髪を乾かしたあと、身体を暖めたようです(笑
ファンヒーター、うちでは夏でも電気があれば持っていきますよ
風呂上り、IGTオコタに潜り込み、ドラえもんの漫画を読む息子、、、、、
こたつはヒトをダメにします、、、、

この日の幕内
ローテーブルが火器類、二軍落ちしなかったニトリラックの上にガス缶、調理器具セット
焚火テーブルの上には、室温保存可能な食品類、調味料入れ等
IGTショートはストーブガード、横には剛炎にコールマンオーブンを
物を置くところも改善が必要ですなぁ
久しぶりにノクターン
オシャレや雰囲気など関係なく
ガスが微妙に残ったガス缶を使い切るために使用

この日の夕食
海鮮と言えるものをゲットできずで
ホタルイカがあれば、アヒージョにも出来たけど、、、、
旬なのにないなんて、、、

何故か、グラタン(笑
オーブンといえば、これしか思いつかなかった、、、、
ハム・チーズの春巻き
家の冷蔵庫の片付けですなぁ
スティック状にしたほうが、パリッとして美味いかもね
そして、フライド大根(笑
醤油で下味をつけて、粉をまぶして、揚げるだけ
カミさん「これイケるわ、食べてみ」
悪くなりようがないけど、、、、
キャンプでこれのために、大根を買うことは、、、、あり得ない
アボガド・ささみの柚子胡椒マヨ
熟れたアボガド1個を一人で食べるのはキツイ

山芋短冊、、、、
このために山芋を買ったのではないはずだが、、、何故買ったのか、、、
獺祭のスパークリングで
久しぶりにカミさんと、乾杯

バケットをハサミで切るカミさん(笑
梅乃宿さんの、アンフィルタード・サケ
香りもよく、少し甘く、、、、
これは危険な酒ですなぁ
次回のキャンプに持参しますが、飲み過ぎに注意ね!
このあと、IGTオコタで出航

やはり、コタツはヒトをダメにしますなぁ
ホカペのタイマーが切れて目覚め、ランブリに移動しての、おやすみなさい!
ぜひ、ポチッと下の2ヶ所、お願い致します!
Posted by kazuura at 21:38│Comments(24)
│リゾート大島
この記事へのコメント
こんばんは〜
なかなか大変だったようで><
やっぱここは夏メインなんですかねぇ
風呂に入って寒いのは嫌ですね、残念です(T . T)
料理、結構な品数ですね!(◎_◎;)
アボガドとササミの・・・美味そうです♪
次回、鴨鍋以外のメニューもヨロシクです〜(>人<;)
なかなか大変だったようで><
やっぱここは夏メインなんですかねぇ
風呂に入って寒いのは嫌ですね、残念です(T . T)
料理、結構な品数ですね!(◎_◎;)
アボガドとササミの・・・美味そうです♪
次回、鴨鍋以外のメニューもヨロシクです〜(>人<;)
Posted by ひでっち at 2017年03月28日 00:34
おはようございます
みのととです
ちょっとそのお風呂は嫌ですね
二泊だったら厳しいかな
ファミだけでも品数が多いですね〜
お酒も美味しそう
次回が楽しみです( ̄▽ ̄)
みのととです
ちょっとそのお風呂は嫌ですね
二泊だったら厳しいかな
ファミだけでも品数が多いですね〜
お酒も美味しそう
次回が楽しみです( ̄▽ ̄)
Posted by みのとと+みのかか
at 2017年03月28日 04:32

おはようございます。
寒い時期はちょっと厳しいお風呂ですかねぇ。。。(もったいない・・・)
いつも思うんですが、品数が多いですよね。すごい。
我が家はファミでも、メインがどーん。という感じです(^^)/
私は山芋短冊+ワサビがあれば、焼酎いけます!
寒い時期はちょっと厳しいお風呂ですかねぇ。。。(もったいない・・・)
いつも思うんですが、品数が多いですよね。すごい。
我が家はファミでも、メインがどーん。という感じです(^^)/
私は山芋短冊+ワサビがあれば、焼酎いけます!
Posted by B30
at 2017年03月28日 07:12

おはよう御座います!
久々のファミで奥様と乾杯♪
良いですね~(*^^*)
そういう時には奥様にディスられないんでしょうか?(笑)
塩の文字が出てこない旨塩マヨって(爆)
久々のファミで奥様と乾杯♪
良いですね~(*^^*)
そういう時には奥様にディスられないんでしょうか?(笑)
塩の文字が出てこない旨塩マヨって(爆)
Posted by ゆうにん at 2017年03月28日 08:27
へぇー!フライド大根!
初耳です。嫁さんの実家から
大量の大根を頂いてるので
今晩、作ってみます♪
梅乃宿さんの、アンフィルタード・サケ、、、
これ美味しそうですねぇー(^o^)
最近、行きつけの酒屋が
風の森が入荷し続けており
風の森シリーズがお気に入りです。
飲みやすくて素直に美味しいですね♪
、、、とお酒の話しになってしまったww
初耳です。嫁さんの実家から
大量の大根を頂いてるので
今晩、作ってみます♪
梅乃宿さんの、アンフィルタード・サケ、、、
これ美味しそうですねぇー(^o^)
最近、行きつけの酒屋が
風の森が入荷し続けており
風の森シリーズがお気に入りです。
飲みやすくて素直に美味しいですね♪
、、、とお酒の話しになってしまったww
Posted by レフア
at 2017年03月28日 08:35

おはようございます(*^^*)
kazuuraさんはご自分でもキャンプご飯作られるんですね‼
しかもLINEブログでメニューをチェックしているのがすごい☆
タイトルに♡マークは必要ですよ(*´艸`)
美味しそうに見えませんか?(笑)
アンフィルタード…こんなの出てるの知りませんでしたf(^_^;
女性受けしそうですね‼
義弟に今度買ってきてもらおうっと♪
高いから盆と正月だけですが、我が家はやっぱり葛城が好きですね~(*´∀`)
kazuuraさんはご自分でもキャンプご飯作られるんですね‼
しかもLINEブログでメニューをチェックしているのがすごい☆
タイトルに♡マークは必要ですよ(*´艸`)
美味しそうに見えませんか?(笑)
アンフィルタード…こんなの出てるの知りませんでしたf(^_^;
女性受けしそうですね‼
義弟に今度買ってきてもらおうっと♪
高いから盆と正月だけですが、我が家はやっぱり葛城が好きですね~(*´∀`)
Posted by 39ra39
at 2017年03月28日 08:35

おはようございます
リゾート感のお風呂も寒くてダメとはきついですね
他からはリゾート感が感じられませんしね
それにしても料理はなかなかのの品数で美味しそうですよ
お酒飲みながらのチビチビやりたいですね
なんか三月も終わりになりますが
正月のようなキャンプですね(笑)
リゾート感のお風呂も寒くてダメとはきついですね
他からはリゾート感が感じられませんしね
それにしても料理はなかなかのの品数で美味しそうですよ
お酒飲みながらのチビチビやりたいですね
なんか三月も終わりになりますが
正月のようなキャンプですね(笑)
Posted by ズボラパパ at 2017年03月28日 10:19
おはようございます(o^^o)
お風呂。。。残念でしたね(⌒-⌒; )
うちは娘たちが髪の毛長いですし、
剛毛なので乾きにくいんですよ。。。
10分100円。。。微妙です(^◇^;)
食事素晴らしいですね♫
キャンプ場でグラタンが出てくるなんて
ビックリですよー。
美味しそうです(*´﹃`*)
おコタもあって、お酒もあって、
至福のひとときですね♫
お風呂。。。残念でしたね(⌒-⌒; )
うちは娘たちが髪の毛長いですし、
剛毛なので乾きにくいんですよ。。。
10分100円。。。微妙です(^◇^;)
食事素晴らしいですね♫
キャンプ場でグラタンが出てくるなんて
ビックリですよー。
美味しそうです(*´﹃`*)
おコタもあって、お酒もあって、
至福のひとときですね♫
Posted by マミィ
at 2017年03月28日 10:37

こんばんは(^-^)
ファミリーでも食事が豪華ですね!
kazuuraさんも器用そうだから、きっとお料理上手になるんだろうなあ
お風呂は残念ですねえ
お風呂入って寒いのはカンベンです。
そしてドライヤー高すぎ!!
私は自然乾燥を選ぶでしょう(-.-)
ファミリーでも食事が豪華ですね!
kazuuraさんも器用そうだから、きっとお料理上手になるんだろうなあ
お風呂は残念ですねえ
お風呂入って寒いのはカンベンです。
そしてドライヤー高すぎ!!
私は自然乾燥を選ぶでしょう(-.-)
Posted by へいちゃん
at 2017年03月28日 20:07

こんばんは~
寒いお風呂は、災厄でしたね(>_<)
それに時間が決まってるのは、何だか落ち着いて入れ無いので我が家は、無理ですね(^-^;
大根揚げ?初めて知りましたが美味しそう(^q^)アボカド美味しいですが独りで食べるのは、キツイですね~(^w^)
グラタンも、子供が好きな料理で良いですね(^ー^)家の息子は、余り食べませんが(^-^;酒のツマミ系が好きなので(笑)
次の日は、海鮮食べれたんでしょうか?
続きも、楽しみに待ってますね~(*^▽^*)
寒いお風呂は、災厄でしたね(>_<)
それに時間が決まってるのは、何だか落ち着いて入れ無いので我が家は、無理ですね(^-^;
大根揚げ?初めて知りましたが美味しそう(^q^)アボカド美味しいですが独りで食べるのは、キツイですね~(^w^)
グラタンも、子供が好きな料理で良いですね(^ー^)家の息子は、余り食べませんが(^-^;酒のツマミ系が好きなので(笑)
次の日は、海鮮食べれたんでしょうか?
続きも、楽しみに待ってますね~(*^▽^*)
Posted by けんちゃんママ
at 2017年03月29日 03:40

おはようございます〜( ´ ▽ ` )ノその①から電車の中で吹き出しちゃいましたε-(´∀`; )小麦色のマーメイド…w
kazuuraさんのブログは、いつも絶妙な合いの手がサイコーですw
リゾート大島、気になってるキャンプ場なんですが、料金形態が微妙そうだったりで躊躇してたんですけど、ゴミの部分は変わったんですね♫
せっかく和歌山なら海鮮も食べたい所ですけど、十分酒の肴ですやん!めちゃ美味しそう〜(≧∇≦)
お風呂は残念でしたね〜。景色良さそうですけど、利用するなら暖かい時期のほうが良い感じでしょうか。
kazuuraさんのブログは、いつも絶妙な合いの手がサイコーですw
リゾート大島、気になってるキャンプ場なんですが、料金形態が微妙そうだったりで躊躇してたんですけど、ゴミの部分は変わったんですね♫
せっかく和歌山なら海鮮も食べたい所ですけど、十分酒の肴ですやん!めちゃ美味しそう〜(≧∇≦)
お風呂は残念でしたね〜。景色良さそうですけど、利用するなら暖かい時期のほうが良い感じでしょうか。
Posted by matsupon
at 2017年03月29日 09:15

ひでっちさん、こんばんは〜
夏は影が少ないし、西陽がモロのところもあるので、キツいんじゃないかな
5月辺りでちょうどいいのかと
露天風呂、モロに風が吹き込んできますよT_T
今回はカミさんも料理をしようかとなりましたので、品数も増えました
続くとは思えませんが、、、
夏は影が少ないし、西陽がモロのところもあるので、キツいんじゃないかな
5月辺りでちょうどいいのかと
露天風呂、モロに風が吹き込んできますよT_T
今回はカミさんも料理をしようかとなりましたので、品数も増えました
続くとは思えませんが、、、
Posted by kazuura
at 2017年03月29日 21:04

みのととさん、みのかかさん、こんばんは〜
場内にお風呂があるのは、酒呑みにはありがたいけど、この時期はキツいかなぁ
今回はカミさんがキャンプ飯と言い出したのですが、見つけてきたのが、フライド大根ですからねぇ(ーー;)
爽やか系な日本酒だったんで、何とか呑めたけどね
場内にお風呂があるのは、酒呑みにはありがたいけど、この時期はキツいかなぁ
今回はカミさんがキャンプ飯と言い出したのですが、見つけてきたのが、フライド大根ですからねぇ(ーー;)
爽やか系な日本酒だったんで、何とか呑めたけどね
Posted by kazuura
at 2017年03月29日 21:16

B30さん、こんばんは〜
暖かい季節ならいいんですけどねぇ
この時期で風が強いと寒いのなんのと
うちは息子の好き嫌いが多いので、メインどーんがリスキーなんですよねT_T
山芋短冊、呑めますね!
暖かい季節ならいいんですけどねぇ
この時期で風が強いと寒いのなんのと
うちは息子の好き嫌いが多いので、メインどーんがリスキーなんですよねT_T
山芋短冊、呑めますね!
Posted by kazuura
at 2017年03月29日 21:24

ゆうにんさん、こんばんは〜
さすが、ゆうにんさん、我が家の事情をよくご存知で(笑
旨塩マヨ、子供にも受けるかなと思ったんですが、マヨに塩入ってたかなぁ、、
さすが、ゆうにんさん、我が家の事情をよくご存知で(笑
旨塩マヨ、子供にも受けるかなと思ったんですが、マヨに塩入ってたかなぁ、、
Posted by kazuura
at 2017年03月29日 21:26

レフアさん、こんばんは〜
フライド大根、油を使うついでにならありかもしれないけど、大根買ってキャンプはなぁ
アンフィルタードサケ、これは風の森以上にオススメかも
あべのハルカスで全国銘酒めぐりをやってて、梅乃宿の方に聞いたけど、アンフィルタードサケは完売で、小売店在庫のみみたいですよ
フライド大根、油を使うついでにならありかもしれないけど、大根買ってキャンプはなぁ
アンフィルタードサケ、これは風の森以上にオススメかも
あべのハルカスで全国銘酒めぐりをやってて、梅乃宿の方に聞いたけど、アンフィルタードサケは完売で、小売店在庫のみみたいですよ
Posted by kazuura
at 2017年03月29日 21:37

39ra39さん、こんばんは〜
私、料理はあまりしませんよ(笑
あーしろ、こーしろとカミさんには言いますが(爆
前日に用意できるツマミは作りますけど、、、
前に登場した吟ギンガは、vs.風の森だったので、物足りなさも感じたけど、アンフィルタード、これはオススメできますね
私、料理はあまりしませんよ(笑
あーしろ、こーしろとカミさんには言いますが(爆
前日に用意できるツマミは作りますけど、、、
前に登場した吟ギンガは、vs.風の森だったので、物足りなさも感じたけど、アンフィルタード、これはオススメできますね
Posted by kazuura
at 2017年03月29日 21:48

ズボラパパさん、ママさん、こんばんは〜
ズバリ、言ってきましたね(笑
管理棟とコテージ、風呂からの眺めがリゾートを感じれるとこなんですが、テントサイトは、、、
料理は増えましたが、持って行った酒には、(ーー;)
お座敷でマッタリ、確かに正月感ありかな(笑
次もお座敷かも(爆
ズバリ、言ってきましたね(笑
管理棟とコテージ、風呂からの眺めがリゾートを感じれるとこなんですが、テントサイトは、、、
料理は増えましたが、持って行った酒には、(ーー;)
お座敷でマッタリ、確かに正月感ありかな(笑
次もお座敷かも(爆
Posted by kazuura
at 2017年03月29日 21:56

マミィさん、こんばんは〜
お風呂はねぇ、寒かった(笑
お湯もゆるいんで、しっかり浸からないと暖まりませんT_T
森のひとときのお風呂はドライヤーありだったかな
でもドライヤー貸出有料なとこもありますしね
グラタン、オーブン持参に、ひでっちさんFとご一緒で知った小麦粉がプラ容器に入ったものがあるのを知り、今回のキャンプから導入です
使えますよ
お風呂はねぇ、寒かった(笑
お湯もゆるいんで、しっかり浸からないと暖まりませんT_T
森のひとときのお風呂はドライヤーありだったかな
でもドライヤー貸出有料なとこもありますしね
グラタン、オーブン持参に、ひでっちさんFとご一緒で知った小麦粉がプラ容器に入ったものがあるのを知り、今回のキャンプから導入です
使えますよ
Posted by kazuura
at 2017年03月29日 22:03

へいちゃんさん、こんばんは〜
ファミでの我が家はテケトーです(笑
私は手先もだし、人間関係もブキヨー
お風呂、場内にあるのはありがたいけど、この時期は寒いですよ
露天風呂しかないと(笑
ドライヤー、貸出有料は見たことあったけど、10分で100円は初めてでふ
リゾート、、、、、
ファミでの我が家はテケトーです(笑
私は手先もだし、人間関係もブキヨー
お風呂、場内にあるのはありがたいけど、この時期は寒いですよ
露天風呂しかないと(笑
ドライヤー、貸出有料は見たことあったけど、10分で100円は初めてでふ
リゾート、、、、、
Posted by kazuura
at 2017年03月29日 22:14

けんちゃんママさん、こんばんは〜
場内のお風呂、ありがたいけど、時間を決められると、もありますね
50分なんで、まぁ問題ないけど
お風呂のあるキャンプ場、青川だと風呂待ちで列だし、福岡ローマンは限られた時間内に制限なしなんで風呂にうじゃうじゃもあるひ
混雑を考えるとまだマシなのかな
それなら南光のお風呂は深夜も自由、ありがたいねぇ
南光、かなりのサイトが電源化になり、人気も増えそうだけどT_T
うちの息子は好き嫌いというか、並んだ中で順番をつけて、そればかり食べる、、、
キャンプでは特に困り者です(笑
場内のお風呂、ありがたいけど、時間を決められると、もありますね
50分なんで、まぁ問題ないけど
お風呂のあるキャンプ場、青川だと風呂待ちで列だし、福岡ローマンは限られた時間内に制限なしなんで風呂にうじゃうじゃもあるひ
混雑を考えるとまだマシなのかな
それなら南光のお風呂は深夜も自由、ありがたいねぇ
南光、かなりのサイトが電源化になり、人気も増えそうだけどT_T
うちの息子は好き嫌いというか、並んだ中で順番をつけて、そればかり食べる、、、
キャンプでは特に困り者です(笑
Posted by kazuura
at 2017年03月29日 22:26

matsuponさん、こんばんは〜
リゾート大島、確か人気これまでのブロガーさん報告ではわからないですよね
今年から変わったようですよ
マリンスポーツや磯釣りをメインに考えるとありなとこかもしれませんが、息子さんの歳ではマリンスポーツは、、ですもんね
ここを利用するならGWなんかの暑すぎず、寒すぎずなな穏やかなシーズンでしょうね
リゾート大島、確か人気これまでのブロガーさん報告ではわからないですよね
今年から変わったようですよ
マリンスポーツや磯釣りをメインに考えるとありなとこかもしれませんが、息子さんの歳ではマリンスポーツは、、ですもんね
ここを利用するならGWなんかの暑すぎず、寒すぎずなな穏やかなシーズンでしょうね
Posted by kazuura
at 2017年03月29日 22:43

こんばんは!
ここのお風呂、写真見る限るいいな〜っと思っていたのですが、
冬は残念なんですね(>_<)
さすがに風がガンガン吹き込んできて寒いのは勘弁ですよね(^_^;)
残り物でもこれだけのメニューが出てくるのが素晴らしいです!!
我が家だったら残り物でも1品ドン!!ですよ、きっと(^_^;)
ここのお風呂、写真見る限るいいな〜っと思っていたのですが、
冬は残念なんですね(>_<)
さすがに風がガンガン吹き込んできて寒いのは勘弁ですよね(^_^;)
残り物でもこれだけのメニューが出てくるのが素晴らしいです!!
我が家だったら残り物でも1品ドン!!ですよ、きっと(^_^;)
Posted by T Kigami
at 2017年03月30日 18:31

T Kigamiさん、こんばんは〜
サイトからも海が見えればいいところなんですけどね
でも、防風林がないと吹っ飛びますかね(笑
昼間は暖かいけど、夕方はやはり風が吹くと寒いです
男はあまり長風呂しませんが、ご一緒の方々は長く浸かっててましたね
GWくらいが一番いいのかもしれないです
サイトからも海が見えればいいところなんですけどね
でも、防風林がないと吹っ飛びますかね(笑
昼間は暖かいけど、夕方はやはり風が吹くと寒いです
男はあまり長風呂しませんが、ご一緒の方々は長く浸かっててましたね
GWくらいが一番いいのかもしれないです
Posted by kazuura
at 2017年03月31日 21:29
