2016年04月20日
贅沢なランチと呑兵衛

今日の午後は仕事で大阪府内のある大学へ
楽しそうに会話をしている若い男女たち

あぁ、あの頃に戻りたい、、、、
キャンプネタではありませんので、流してくださって結構です
先週末の土曜日
朝のスイミングから帰宅な息子へ
私「お昼は何食べたい?」
息子「親子丼かなぁ」
現実的な一品をリクエスト
私「他にないか?」
息子「たこ焼きかお好み焼きかなぁ」
その希望を叶えてあげよう

最寄りのバス停からバスに乗り数分、近鉄奈良駅横の東向商店街
ローカルネタですが、ここにいる約3割は外国人観光客でっせ(笑

息子よ、ここで反応するものではないだろう

奈良市民であれば、誰もが知っているだろう超有名店、おかる
いつも並んでいる客が多くてスルーばかり
最近は日本人だけでなく外国人観光客でいっぱいで、ジモティでも中々行けないお店になってしまいました
前に並んでいるお客も外国の方
喋りかけてくるなよ

ぜひ、ポチッと下の2ヶ所、お願い致します!
20分ほど待ち、入店
昔は半分が座敷、もう半分がテーブル席だったのですが
全席、テーブルにリニューアルされていました
やはり、グローバブ、バブリィ、バブリゼーション??

車でないので、真っ先に、とりあえず生チュー


ここ、お好み焼き、明石焼きのお店です

特製おかる焼き、驚くかな4700円
お好み焼きで4700円はないだろう

特製おかる焼き

牛テキ、豚ロース、有頭海老、ミンチ、エビ、イカ、タコ、ミンチ、貝柱、卵5個

カワユスなJD風オネイタンが焼いてくれます
その器を持ってかき混ぜるのが大変そう、カップ支えましょうか?

食べきれるのか、、、、
この間に、周りの客も入れ替わり、外国人観光客だらけ
韓国、中国からと思われる客には、チャイニーズメニュー?コリアメニュー?、解らない客にはイングリッシュメニュー?と聞く店員さん
鉄板が熱いのを、ホット、ホットとリアクションを混ぜ説明
焼きあがるまでは触らないで、をノータッチ、ノータッチ!
お触り、厳禁、、、、、

どうやってこの大きいお好み焼きをひっくり返すのかと思っていたら
巨大なコテ、登場


カワユスなJD風オネイタンがくるりとひっくり返し、拍手


カワユスなJD風オネイタンが 素手で鰹節を振りかけ

最後にカワユスなJD風オネイタンがマヨネーズを掛け、出来上がり


焼き上がりまで20分以上かかっており、当然ながら生チューもおかわりへ

カミさん「これ最強メニューと思ってたけど、上があるわ」

磯焼きセット、5000円

恐るべし、、、、
お腹パンパンなんで、歩いて帰りましょう

ハナミズキも満開

癒やされるなぁ

猿沢池の横を歩き
おまぃ、そのトレーナー暑くないか

私「あの塔、なんだ?」
カミさん「あんた、大丈夫か?」
歴史偏差値25

奈良ホテルの方へ
あっち系のホテルでないよぉ

不審ヶ辻子町、フシンガヅシチョウ
読めないし、漢字の説明も難解だわ
ちなみにググると、フシガヅシチョウ


雑草でも、ポピーは可愛いなぁ
奈良FB交流会ケーキ・パン部で投稿されてたパン屋がこの辺りに

小さいカフェや工房なんかのテナントが入ってます

くりぱんクラブ

この日はお休、不定休だって

不定休といっても、、、、
これは趣味やねぇ


洋食屋 春、蕎麦処 玄、ともに有名処もこの辺りに

と、偶然、春鹿、今西清兵衛商店の前へ
偶然なのか、、、、

きき酒


カミさん「きき酒、満員御礼やて

それは寄席やで、そんなに呑みたいのか?

季節により、色の違うお猪口付きで500円

10分ほど待ちまして

まずは、メインな超辛口

純米吟醸生酒、新酒ですなぁ

純米酒のさくら純米

奈良の八重桜、奈良女子大創立100周年な、八重桜から分離した清酒酵母を使った一品
女子大と見ると、反応してしまいますなぁ

大吟醸、しろみき

サービスと言って、1杯、ときめきって言ってたような
ときめきに飢えており、そう聞こえたのか、、、、

最後に奈良漬を
横でスマホで遊んでいる息子へ
私「息子よ、十数年後には、一緒に酒を呑もうな」
息子「おとうさんのようにお酒は呑まないよ、ボク」
・・・・・・・
この日はカミさんとの結婚記念日の前日
まぁ、こんな贅沢もありだろうと
カミさんへ、今までこんなワガママでバカに付き合ってくれてありがとう
息子の結婚後に、離婚届はやめてくれよ
ん、そこまで元気にいれるのか?
ぜひ、ポチッと下の2ヶ所、お願い致します!
Posted by kazuura at 22:35│Comments(24)
│お出かけ
この記事へのコメント
贅沢すぎるでしょ!!!(||゜Д゜)
霜降り肉をお好みにinするなんて。。。
ブログネタの為に頼んだのか?それともkazuuraさんはいつもこんなに贅沢なのか?( ´艸`)
まぁカワユスなJD風オネエタンが焼いてくれるならギャバより安上がりで良いかも!
あれっ?この記事の内容他に覚えてない(^◇^;)
霜降り肉をお好みにinするなんて。。。
ブログネタの為に頼んだのか?それともkazuuraさんはいつもこんなに贅沢なのか?( ´艸`)
まぁカワユスなJD風オネエタンが焼いてくれるならギャバより安上がりで良いかも!
あれっ?この記事の内容他に覚えてない(^◇^;)
Posted by ☆転楽♪
at 2016年04月20日 22:52

4700円のお好み焼きは
怖すぎて私は絶対に注文しません(笑)
ってか!磯焼きセット5000円ーーーーっ!!
私なら即、焼肉に行きます(笑)
肉が常に上等と今でも思ってる
卑しさが我ながら呆れますが。
しかし「おかる」はいつも並んでますよねぇー。
私、実は奈良が大好きで
以前、大阪に住んでいた時には
しょっちゅう遊びに行ってました。
正倉院展も毎年楽しみにしてました。
奈良って空が高く感じられて
路地裏にちょこちょこと可愛らしいお店があったりして
散策するにはもって来いですよねぇー。
これまた有名処ですが
志津香の釜飯が好きで
良く行ってたのを思い出しました。
怖すぎて私は絶対に注文しません(笑)
ってか!磯焼きセット5000円ーーーーっ!!
私なら即、焼肉に行きます(笑)
肉が常に上等と今でも思ってる
卑しさが我ながら呆れますが。
しかし「おかる」はいつも並んでますよねぇー。
私、実は奈良が大好きで
以前、大阪に住んでいた時には
しょっちゅう遊びに行ってました。
正倉院展も毎年楽しみにしてました。
奈良って空が高く感じられて
路地裏にちょこちょこと可愛らしいお店があったりして
散策するにはもって来いですよねぇー。
これまた有名処ですが
志津香の釜飯が好きで
良く行ってたのを思い出しました。
Posted by レフア
at 2016年04月21日 05:30

おはようございますぅヾ(〃^∇^)ノ
うがっ! お好み焼きに4700円 すげー!
てか・・・食べたくなって来ましたやん。。お好み焼き。
で。
カワユスなJD風オネイタンを堪能出来て良かったですねぇ♪w
うがっ! お好み焼きに4700円 すげー!
てか・・・食べたくなって来ましたやん。。お好み焼き。
で。
カワユスなJD風オネイタンを堪能出来て良かったですねぇ♪w
Posted by keikoさん
at 2016年04月21日 06:05

おはようございます^^
GW前半に奈良・京都へ行く予定です~鹿と戯れてきま
すね♪このブログで奈良をイメージしながら,観光地巡
りしてきますね~(*´з`)
私も歴史苦手で,子供に突っ込まれています。
奈良には有名な建築物もあり,東大寺には行く予定で
すが,法隆寺には行った方がいいのか・・・悩んでいます。
と言うのも,法隆寺拝観料が大人1500円なんですよ(;'∀')
ぼったくってませんか?地理的にも東大寺からは離れて
いるみたいだし。
GW前半に奈良・京都へ行く予定です~鹿と戯れてきま
すね♪このブログで奈良をイメージしながら,観光地巡
りしてきますね~(*´з`)
私も歴史苦手で,子供に突っ込まれています。
奈良には有名な建築物もあり,東大寺には行く予定で
すが,法隆寺には行った方がいいのか・・・悩んでいます。
と言うのも,法隆寺拝観料が大人1500円なんですよ(;'∀')
ぼったくってませんか?地理的にも東大寺からは離れて
いるみたいだし。
Posted by こりん♪ at 2016年04月22日 08:17
おはよう御座います!
良い休日を過ごされてるじゃないですか~(*^^*)
お好み焼き4,700円は「マジか!?」でしたが
内容とボリュームで納得です。
ビールと合うんですよね~♪
それにしても。
あぁ... JDとお酒飲みたい...(笑)
良い休日を過ごされてるじゃないですか~(*^^*)
お好み焼き4,700円は「マジか!?」でしたが
内容とボリュームで納得です。
ビールと合うんですよね~♪
それにしても。
あぁ... JDとお酒飲みたい...(笑)
Posted by ゆうにん at 2016年04月22日 08:23
おはようございます♪
お好み焼きで四千七百円はなかなか立派なお値段ですね〜
おそらくはJD風なおねいさんが素手でやってくれるサービス
料金も入っていますよ(笑)
でも、一度でいいから高級ランチ食べてみたいものですね(o^^o)
お好み焼きで四千七百円はなかなか立派なお値段ですね〜
おそらくはJD風なおねいさんが素手でやってくれるサービス
料金も入っていますよ(笑)
でも、一度でいいから高級ランチ食べてみたいものですね(o^^o)
Posted by rioru3 at 2016年04月22日 08:52
こんにちは
奈良観光いいですねぇ
一時期はまって奈良に行ったのを思い出します
4700円のお好み焼きって凄いですね
具材をみたらそのまま焼いてたべたほうが
うまそうなんですが…
観光にはいい季節になりましたね
久しぶりにいってみるかなぁ
奈良観光いいですねぇ
一時期はまって奈良に行ったのを思い出します
4700円のお好み焼きって凄いですね
具材をみたらそのまま焼いてたべたほうが
うまそうなんですが…
観光にはいい季節になりましたね
久しぶりにいってみるかなぁ
Posted by ズボラパパ at 2016年04月22日 10:12
こんにちは!
私、大学が奈良だったんですが、
かおるというお店初めてしりました!!
ただ、学生時代に知っていても、
きっとこの値段のお好み焼きは食べないでしょうかが笑
それにしても焼いている途中の写真が、
ピザのようにも見えます!
私、大学が奈良だったんですが、
かおるというお店初めてしりました!!
ただ、学生時代に知っていても、
きっとこの値段のお好み焼きは食べないでしょうかが笑
それにしても焼いている途中の写真が、
ピザのようにも見えます!
Posted by T Kigami
at 2016年04月22日 12:43

こんばんは
奈良たのしそうですねぇ
やっぱり日本の都だなぁ
それにお好み焼きにもびっくり
うーん美味しくなさそう・・・
そんな正直なこと言うの私くらいかな(笑)
奈良たのしそうですねぇ
やっぱり日本の都だなぁ
それにお好み焼きにもびっくり
うーん美味しくなさそう・・・
そんな正直なこと言うの私くらいかな(笑)
Posted by いくなよG
at 2016年04月22日 20:56

☆転楽♪さん、こんばんは〜
この牛肉、ちょっと硬くて息子はいらんと(笑
このお店、奈良育ちのカミさんは何度も行ってて、この特製ってどんなんなんだ?と思ってたそう
私は奈良の食ブログを上げてる方から知りました
普段はこんなの食べませんよ
一応、結婚記念日として(笑
この牛肉、ちょっと硬くて息子はいらんと(笑
このお店、奈良育ちのカミさんは何度も行ってて、この特製ってどんなんなんだ?と思ってたそう
私は奈良の食ブログを上げてる方から知りました
普段はこんなの食べませんよ
一応、結婚記念日として(笑
Posted by kazuura
at 2016年04月22日 21:10

レフアさん、こんばんは〜
普通じゃ、4700円のお好み焼きは頼まないでしょう(笑
えっ、焼肉、レフアさん若いわ
おかる、ご存知ですか
奈良通ですね
カミさんが奈良市内でしたので、結婚前後は何度か来てましたが、その時は、地元民に愛された店って感じでしたが、今や外国人観光客がいっぱい
奈良町もですが、昔の街並みを残してのお店なんかも多くなりました
歩いて行ける所なんですが、中々行かないです
まぁ、息子に相手をされなくなったら、ボチボチ散策にでも(笑
志津香の釜飯、あぁ、わかりますよ
奈良に美味いものなし、とは言うけど、ありますよね
普通じゃ、4700円のお好み焼きは頼まないでしょう(笑
えっ、焼肉、レフアさん若いわ
おかる、ご存知ですか
奈良通ですね
カミさんが奈良市内でしたので、結婚前後は何度か来てましたが、その時は、地元民に愛された店って感じでしたが、今や外国人観光客がいっぱい
奈良町もですが、昔の街並みを残してのお店なんかも多くなりました
歩いて行ける所なんですが、中々行かないです
まぁ、息子に相手をされなくなったら、ボチボチ散策にでも(笑
志津香の釜飯、あぁ、わかりますよ
奈良に美味いものなし、とは言うけど、ありますよね
Posted by kazuura
at 2016年04月22日 21:28

keikoさん、こんばんは〜
お好み焼きは家でしますが、やはり外食で食べるのは美味しいですね
うちでは、キャベツを蒸し焼き風にしてフンワリさせてますが、あのお店のフンワリ感、山芋なんでしょうか
カワユスなJD風オネエタンのヤキヤキで良かったですよ
おばあちゃん風なオネイタンもいましたから(笑
お好み焼きは家でしますが、やはり外食で食べるのは美味しいですね
うちでは、キャベツを蒸し焼き風にしてフンワリさせてますが、あのお店のフンワリ感、山芋なんでしょうか
カワユスなJD風オネエタンのヤキヤキで良かったですよ
おばあちゃん風なオネイタンもいましたから(笑
Posted by kazuura
at 2016年04月22日 21:34

こりん♪さん、こんばんは〜
奈良に来られるんですね
キャンプの予定が入ってて、、、
空いてればお逢いできたんですが~_~;
車で奈良市内に入られる予定ですかね
奈良市役所が駐車場を無料開放してますので、早く来られたら入れるかもしれません
近鉄奈良までバス、電車で移動できますし、平城京まで歩けます
どこもこのシーズン、駐車場は空いてないので、バスで移動が便利かと
バスも近鉄奈良から春日大社方面を向けて走る市内循環外回りは、駐車場待ちの行列のせいでメチャ混みます
法隆寺辺りも駐車場は少ないので、行かれるならJR奈良から約15分おきの電車に乗り10分程、そこからバスか徒歩になります
法隆寺駅辺りの路地が狭いので、小さいバスで直ぐに乗れないかも
ガーさん介してメールを下されば、わかる範囲でお答えしますよ
奈良に来られるんですね
キャンプの予定が入ってて、、、
空いてればお逢いできたんですが~_~;
車で奈良市内に入られる予定ですかね
奈良市役所が駐車場を無料開放してますので、早く来られたら入れるかもしれません
近鉄奈良までバス、電車で移動できますし、平城京まで歩けます
どこもこのシーズン、駐車場は空いてないので、バスで移動が便利かと
バスも近鉄奈良から春日大社方面を向けて走る市内循環外回りは、駐車場待ちの行列のせいでメチャ混みます
法隆寺辺りも駐車場は少ないので、行かれるならJR奈良から約15分おきの電車に乗り10分程、そこからバスか徒歩になります
法隆寺駅辺りの路地が狭いので、小さいバスで直ぐに乗れないかも
ガーさん介してメールを下されば、わかる範囲でお答えしますよ
Posted by kazuura
at 2016年04月22日 22:17

ゆうにんさん、こんばんは〜
結婚記念日の食事にお好み焼きです(笑
息子に合わせるとこんなように
JDとのお酒、、、、
キャンプ嬢に慣れたゆうにんさんなら楽しめるだろうけど(笑
結婚記念日の食事にお好み焼きです(笑
息子に合わせるとこんなように
JDとのお酒、、、、
キャンプ嬢に慣れたゆうにんさんなら楽しめるだろうけど(笑
Posted by kazuura
at 2016年04月22日 22:24

おはようございます。
今度は、お触りありの、
プリーズタッチお好み焼きを紹介してください。
ところで、奈良漬けって、
奈良の食卓には、いつも普通に並ぶのでしょうか。
GW前半、こりん♪ツアーによる、
奈良、京都の旅に出かける予定です。
ノーテントですけど・・・
今度は、お触りありの、
プリーズタッチお好み焼きを紹介してください。
ところで、奈良漬けって、
奈良の食卓には、いつも普通に並ぶのでしょうか。
GW前半、こりん♪ツアーによる、
奈良、京都の旅に出かける予定です。
ノーテントですけど・・・
Posted by ガー at 2016年04月23日 06:31
こんにちは〜
さすがセレブのkazuuraさん
4700円のお好み焼きはスゴ過ぎです(O_O;)
特製かおる焼きが4700円で
磯焼きが5000円
メニューを見ると、かおる焼きの方が具たくさんなのに
お値段がリーズナブルなんですね〜
磯焼きはアイドルが焼いてくれるのかな?(笑
さすがセレブのkazuuraさん
4700円のお好み焼きはスゴ過ぎです(O_O;)
特製かおる焼きが4700円で
磯焼きが5000円
メニューを見ると、かおる焼きの方が具たくさんなのに
お値段がリーズナブルなんですね〜
磯焼きはアイドルが焼いてくれるのかな?(笑
Posted by ひでっち at 2016年04月23日 06:56
遅レスすいません。
なんちゅうセレブなお好み焼きなんですか!!!
B30家では注文を躊躇います・・・。
お互い、飲み過ぎには気を付けましょう(笑)
なんちゅうセレブなお好み焼きなんですか!!!
B30家では注文を躊躇います・・・。
お互い、飲み過ぎには気を付けましょう(笑)
Posted by B30
at 2016年04月23日 08:05

RioRu'sぱぱさん、こんにちは〜
JD風オネイタン、同世代のオネイタン、そして大御所と焼く係がいましたが、、、
持ってますねぇ(笑
こんなランチも年に一度か二度ですよ
JD風オネイタン、同世代のオネイタン、そして大御所と焼く係がいましたが、、、
持ってますねぇ(笑
こんなランチも年に一度か二度ですよ
Posted by kazuura
at 2016年04月23日 16:17

ズボラパパさん、ママさん、こんにちは〜
奈良に嵌ってましたか、、、
確かに観光にはいいんですが、子供が遊べる公園やプールがないですねぇ
えっ、具材を冷静に見れば、なんで4700円?、豚玉750円なのにと(笑
たまに空いた週末、ご家族での散策にいいですね
奈良に嵌ってましたか、、、
確かに観光にはいいんですが、子供が遊べる公園やプールがないですねぇ
えっ、具材を冷静に見れば、なんで4700円?、豚玉750円なのにと(笑
たまに空いた週末、ご家族での散策にいいですね
Posted by kazuura
at 2016年04月23日 16:24

T Kigamiさん、こんにちは〜
学生時代は奈良だったんですか
かおる、、、、
JDに揺れてますね(笑
おかる、ですよ
明石焼で550円、豚玉で750円ですから、モロ観光地としては安いほうですね
我が家もあまり奈良町で食事はしません、観光価格ですし
ピザに見えますか
それ、キャンプに嵌り過ぎです
学生時代は奈良だったんですか
かおる、、、、
JDに揺れてますね(笑
おかる、ですよ
明石焼で550円、豚玉で750円ですから、モロ観光地としては安いほうですね
我が家もあまり奈良町で食事はしません、観光価格ですし
ピザに見えますか
それ、キャンプに嵌り過ぎです
Posted by kazuura
at 2016年04月23日 17:01

Gさん、こんにちは〜
奈良は外から見ればいいように見えるけど、中に住んでると、子供が遊べる公園やプールもなく、車に乗れば、観光渋滞と~_~;
お好み焼き、焼き始めの見た目が悪いですね
奈良は外から見ればいいように見えるけど、中に住んでると、子供が遊べる公園やプールもなく、車に乗れば、観光渋滞と~_~;
お好み焼き、焼き始めの見た目が悪いですね
Posted by kazuura
at 2016年04月23日 17:08

ガーさん、こんにちは〜
プリーズタッチってなんですか?
愛媛ではお好み焼きにセットであるのでしょうか??
奈良漬け、そんなものは食べないですよ
土産コーナーには必ずありますが、、、
酒が日本発祥、酒粕からきてるんでしょう
奈良にノーテントで、ですか?
立てない、立たない、張らないですか、、、
奈良市内、特に東部は混み、駐車場もないので、車は止めたほうがいいですよ
JR奈良か近鉄奈良から、市内循環内回り、田中町下車すぐに、奈良町南観光案内所、鹿の舟が年末にオープンしています
朝から竃で炊いたご飯を頂けますし、まだ有名ではないので、そう並ぶことはないかと
朝食抜きならここもいいかも
ここからなら奈良町を北上して、猿沢池もありますよ
プリーズタッチってなんですか?
愛媛ではお好み焼きにセットであるのでしょうか??
奈良漬け、そんなものは食べないですよ
土産コーナーには必ずありますが、、、
酒が日本発祥、酒粕からきてるんでしょう
奈良にノーテントで、ですか?
立てない、立たない、張らないですか、、、
奈良市内、特に東部は混み、駐車場もないので、車は止めたほうがいいですよ
JR奈良か近鉄奈良から、市内循環内回り、田中町下車すぐに、奈良町南観光案内所、鹿の舟が年末にオープンしています
朝から竃で炊いたご飯を頂けますし、まだ有名ではないので、そう並ぶことはないかと
朝食抜きならここもいいかも
ここからなら奈良町を北上して、猿沢池もありますよ
Posted by kazuura
at 2016年04月23日 17:29

ひでっちさん、こんにちは〜
4700円、値段の割に、、、
ひでっちさんも、かおるに
おかるですよ(笑
JDネタに振り回されないで
かおる、、、JDでは古臭いなぁ(爆
基本、豚玉750円、明石焼550円を選ぶのが、デフォだと思います
焼き係はJD風、同世代、大御所ですので、それ以上は求めてもムリがあります
4700円、値段の割に、、、
ひでっちさんも、かおるに
おかるですよ(笑
JDネタに振り回されないで
かおる、、、JDでは古臭いなぁ(爆
基本、豚玉750円、明石焼550円を選ぶのが、デフォだと思います
焼き係はJD風、同世代、大御所ですので、それ以上は求めてもムリがあります
Posted by kazuura
at 2016年04月23日 17:39

B30さん、こんにちは〜
一応、結婚記念日のランチとしてです(笑
息子の好みを考えるとこうなってしまって~_~;
飲み過ぎに注意、、、、
飲みながらコメ返しです~_~;
一応、結婚記念日のランチとしてです(笑
息子の好みを考えるとこうなってしまって~_~;
飲み過ぎに注意、、、、
飲みながらコメ返しです~_~;
Posted by kazuura
at 2016年04月23日 17:41
