2015年03月26日
二ヶ月半ぶりのキャンプ、しあわせの村、その3
前置きが長いというご指摘をいただきましたので、早速続けたいと思います
3月14日〜15日、神戸市にある、しあわせの村ACに行ってきました!
今回ご一緒いただいたのは、4度目ましてのkojioさんF
息子さんの発熱で、夕方に奥様と息子さんは帰宅、翌日にまた来られるとのこと、kojioさんは赤穂に続き父子キャンへ
私は前日夜、はて?何時寝たのか、解らない状態で就寝からの翌朝からです
休日くらい、ゆっくり寝かしてくれよ、を信条とする私
8時起床
家ならあと2時間は寝てるなぁ
ぜひ、ポチッと下の2ヶ所、お願い致します!
カミさん朝の開口一番「酒臭っ、あのお酒、ほとんど1人で飲んだでしょ!」

kojioさんの娘さんは朝食の準備のお手伝い

我が家はクワトロキッシュ、ベーコンバージョン

kojioさんは奥様にタブレットでメール送信中
息子にはタブレットといえば、ゲームとyoutube

食後、息子はkojioさんの娘さんとケンケンパ
kojioさん、スミマセン、、、、
あまりに眠くて、小一時間、寝させていただきました
前日遊んでくれた、隣サイトのお兄ちゃん、お姉ちゃんとトリム園地に連れて行って頂きました
トリム園地に行くと

息子はちょうど走って向かってきて
息子「おとうさん、トイレ!、トイレどこ??」

トイレのあとは、また急いで戻り、遊んで貰ってました
サイトに戻り、撤収中のkojioさんとお話しますと
kojioさんの息子さん、インフルエンザだったそうで、息子さんを親戚に預けて、奥様はkojioさんと娘さんを迎えにくるとのこと
15時インというキャンプ場ですが、13時がアウトなんでノンビリしていましたが、、、、
kojioさんも奥様が来れば急いで車載だろうし、雲が怪しいので、撤収開始!
私が寝ている間、カミさんは小物類を片付けてくれており、助かりました!
kojioさんの奥様も到着し、車載開始
子供達もサイトに戻り

お隣サイトのお兄ちゃん、お姉ちゃんのご両親から、お子様達にカレーをどうぞ、と頂きました!
息子は中辛初体験、「からい!」と言いながらお茶を飲みつつガッツイてました

一緒に遊んでくれた、お兄ちゃん、お姉ちゃんと、

息子「おとうさん、しゃしんとって!」

kojioさんの息子さんはおられませんが、最後に

この後も子供達は遊んで貰い、、、、
お別れの車からも
「バイバイ!、バイバイ!、またあそぼうね!」
kojioさんFには大変、お世話になりました!
kojioさんの娘さんも、弟のように面倒を見てくれたりと、感謝いっぱいです
次回こそ、ファミでの参加でご一緒しましょう!
そして、お隣サイトさん、前日の晩もちょっとお話させていただきましたが、長男君も中学生へ、なかなかファミで行ける機会も減るかもしれませんが、家族でのキャンプの時間、大切にしてくださいね
笑い声が絶えないご家族で、とても尊敬というか、私も考えないとな、と
家族ともども、ありがとうございました!

お別れの後、本館隣接の温泉施設へ

温泉横で昼食を

食後は

温泉へ
ここは3度目にしてようやく入りましたよ

チェックイン時、入浴を聞かれますので、割引券を発行してくださいます
アウト後に行くとは言ったけど、前日期限の割引券でした(割引はききましたよ)
入浴後、身体を拭いて、服を来て、背もたれのないソファに腰を下ろすと
ソファに、茶色いものが、なすりつけられたような、、、、、
ここは総合福祉施設ですしね
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

青川峡キャンピングパークの12thアニバーサリー、ハズレました
当選された方、楽しんできてくださいね
キャンプ場の手前の川沿いの桜がきれいですよ
さて、4月のキャンプはどうしようか、、、、
きっとkojioさんもそう思われたでしょう
kojioさんの娘さんは朝食の準備のお手伝い
我が家はクワトロキッシュ、ベーコンバージョン
キッシュ、キャッシュ?解らずググって画像検索すると、quattroさんと私のブログ写真がいっぱい

kojioさんは奥様にタブレットでメール送信中
息子にはタブレットといえば、ゲームとyoutube
息子はきっとkojioさん、ゲームをしてると思ったんでしょう

食後、息子はkojioさんの娘さんとケンケンパ
kojioさん、スミマセン、、、、
あまりに眠くて、小一時間、寝させていただきました
quattro44さんがご一緒なら、間違えなくネタとして寝顔を写真に撮られてるでしょう
前日遊んでくれた、隣サイトのお兄ちゃん、お姉ちゃんとトリム園地に連れて行って頂きました
トリム園地に行くと
息子はちょうど走って向かってきて
息子「おとうさん、トイレ!、トイレどこ??」

トイレのあとは、また急いで戻り、遊んで貰ってました
一人っ子だと、お兄ちゃん、お姉ちゃんと遊べるのが楽しいんだろな
サイトに戻り、撤収中のkojioさんとお話しますと
kojioさんの息子さん、インフルエンザだったそうで、息子さんを親戚に預けて、奥様はkojioさんと娘さんを迎えにくるとのこと
15時インというキャンプ場ですが、13時がアウトなんでノンビリしていましたが、、、、
kojioさんも奥様が来れば急いで車載だろうし、雲が怪しいので、撤収開始!
私が寝ている間、カミさんは小物類を片付けてくれており、助かりました!
kojioさんの奥様も到着し、車載開始
子供達もサイトに戻り

お隣サイトのお兄ちゃん、お姉ちゃんのご両親から、お子様達にカレーをどうぞ、と頂きました!
息子は中辛初体験、「からい!」と言いながらお茶を飲みつつガッツイてました

一緒に遊んでくれた、お兄ちゃん、お姉ちゃんと、

息子「おとうさん、しゃしんとって!」
何がしたいんだか、、、、舞い上がってますね

kojioさんの息子さんはおられませんが、最後に


この後も子供達は遊んで貰い、、、、
お別れの車からも
「バイバイ!、バイバイ!、またあそぼうね!」
kojioさんFには大変、お世話になりました!
kojioさんの娘さんも、弟のように面倒を見てくれたりと、感謝いっぱいです
次回こそ、ファミでの参加でご一緒しましょう!
そして、お隣サイトさん、前日の晩もちょっとお話させていただきましたが、長男君も中学生へ、なかなかファミで行ける機会も減るかもしれませんが、家族でのキャンプの時間、大切にしてくださいね
笑い声が絶えないご家族で、とても尊敬というか、私も考えないとな、と
家族ともども、ありがとうございました!
お別れの後、本館隣接の温泉施設へ
温泉横で昼食を
お野菜もことことも、なんにもありませんが(笑
食後は
温泉へ
ここは3度目にしてようやく入りましたよ
チェックイン時、入浴を聞かれますので、割引券を発行してくださいます
アウト後に行くとは言ったけど、前日期限の割引券でした(割引はききましたよ)
入浴後、身体を拭いて、服を来て、背もたれのないソファに腰を下ろすと
ソファに、茶色いものが、なすりつけられたような、、、、、
ここは総合福祉施設ですしね
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

青川峡キャンピングパークの12thアニバーサリー、ハズレました

当選された方、楽しんできてくださいね
キャンプ場の手前の川沿いの桜がきれいですよ
さて、4月のキャンプはどうしようか、、、、
Posted by kazuura at 00:01│Comments(26)
│しあわせの村
この記事へのコメント
おはようございます。
しあわせの村に,しあわせの湯,
しあわせになれましたね。
この,しあわせ者!
キャンプに行って,一緒に遊んでくれる子どもたちがいると,
親としても助かりますよねー。
息子さんの楽しそうな写真で,満足度が分かります。
うらやましいです。
青川峡キャンピングパークの12thアニバーサリー,
ハズレの写真,残念度ハンパないっすね。
残念すぎて,笑ってしまいました。
いよいよ,春本番ですね。
(エ●い意味じゃないですよ。)
しあわせの村に,しあわせの湯,
しあわせになれましたね。
この,しあわせ者!
キャンプに行って,一緒に遊んでくれる子どもたちがいると,
親としても助かりますよねー。
息子さんの楽しそうな写真で,満足度が分かります。
うらやましいです。
青川峡キャンピングパークの12thアニバーサリー,
ハズレの写真,残念度ハンパないっすね。
残念すぎて,笑ってしまいました。
いよいよ,春本番ですね。
(エ●い意味じゃないですよ。)
Posted by ガー
at 2015年03月26日 05:25

おはよう御座います!
青川峡、ざんねんでしたね(^^;)
そして、1泊とは思えないボリュームのレポお疲れ様でした(笑)
(私もひと様の事は言えませんが...)
今回は息子くん大満足のキャンプになった様ですね~(*^^*)
やっぱり大勢のお友達と遊ぶってのは楽しくて仕方がないんでしょうね♪
お兄ちゃん、お姉ちゃんたちも良い子ばかりですね!
我が家のレッツゴー1匹目を見習わせたいですよ(^^;)
笑い声が絶えない家族。。。
いいですね~! ・・・我が家は泣き声と怒声ばっかり(笑)
青川峡、ざんねんでしたね(^^;)
そして、1泊とは思えないボリュームのレポお疲れ様でした(笑)
(私もひと様の事は言えませんが...)
今回は息子くん大満足のキャンプになった様ですね~(*^^*)
やっぱり大勢のお友達と遊ぶってのは楽しくて仕方がないんでしょうね♪
お兄ちゃん、お姉ちゃんたちも良い子ばかりですね!
我が家のレッツゴー1匹目を見習わせたいですよ(^^;)
笑い声が絶えない家族。。。
いいですね~! ・・・我が家は泣き声と怒声ばっかり(笑)
Posted by ゆうにん
at 2015年03月26日 08:21

おはようございます( ^ω^ )
子供達は、すぐに打ち解けて楽しく遊べますねぇ^ ^
ソファーの茶色い物に座ってしまったんですか?
青川峡共に残念でしたね(^^;;
お花見キャンプは何処に行くんですかぁ?
子供達は、すぐに打ち解けて楽しく遊べますねぇ^ ^
ソファーの茶色い物に座ってしまったんですか?
青川峡共に残念でしたね(^^;;
お花見キャンプは何処に行くんですかぁ?
Posted by 姫路の山本ちゃん at 2015年03月26日 09:24
こんにちは〜!
ち〜ん・・・なオチでしたね(^_^;)
今回のキャンプ、息子くんに終始楽しかったんですね〜(*^_^*)
最後に面白い写真取って!って言うくらいテンションが上がってた模様(^^)
素晴らしいご家族もお近くで、とっても思い出に残ったんでしょうね〜!
我が家は、ケンカの声と怒声ばっかり・・・(^_^;)
ち〜ん・・・なオチでしたね(^_^;)
今回のキャンプ、息子くんに終始楽しかったんですね〜(*^_^*)
最後に面白い写真取って!って言うくらいテンションが上がってた模様(^^)
素晴らしいご家族もお近くで、とっても思い出に残ったんでしょうね〜!
我が家は、ケンカの声と怒声ばっかり・・・(^_^;)
Posted by ゴリゴ811
at 2015年03月26日 09:26

こんにちは〜^^
キャンプ場で近くの方と知り合いになるのも
キャンプの醍醐味ですねー
息子くんも、にぎやかでテンションあがりまくり
ですね(*^^*)
ここは最後まで目一遊べるのがいいですね!
ソファ、大丈夫でしたか??
キャンプ場で近くの方と知り合いになるのも
キャンプの醍醐味ですねー
息子くんも、にぎやかでテンションあがりまくり
ですね(*^^*)
ここは最後まで目一遊べるのがいいですね!
ソファ、大丈夫でしたか??
Posted by 鹿男&鹿子
at 2015年03月26日 12:45

こんばんは。
息子さん(^-^)
たくさんのお友達ができて
今回のキャンプも楽しかったようですね!
寝転がってるお写真なんて(^-^)
テンション上がってる感じですね♫
kazuuraさんは
お酒をたくさん飲まれたようですね〜(^^;;
四国の会でkazuuraさんが楽しそうにお酒を飲まれてた姿を
思い出しちゃいました(^。^)
息子さん(^-^)
たくさんのお友達ができて
今回のキャンプも楽しかったようですね!
寝転がってるお写真なんて(^-^)
テンション上がってる感じですね♫
kazuuraさんは
お酒をたくさん飲まれたようですね〜(^^;;
四国の会でkazuuraさんが楽しそうにお酒を飲まれてた姿を
思い出しちゃいました(^。^)
Posted by まあちょ at 2015年03月26日 18:21
こんばんは(^-^)
息子さん、凄く楽しそうですね♪
kazuuraさんも相当飲まれたようですが…
我が家も1人っ子なので、キャンプでお友達ができると凄くテンション上がってますよ。
暖かくなってきましたね♪
お花見キャンプが楽しみですヽ(^0^)ノ
息子さん、凄く楽しそうですね♪
kazuuraさんも相当飲まれたようですが…
我が家も1人っ子なので、キャンプでお友達ができると凄くテンション上がってますよ。
暖かくなってきましたね♪
お花見キャンプが楽しみですヽ(^0^)ノ
Posted by pankiti
at 2015年03月26日 19:48

こんばんわ♪
たっぷり飲まれたんですね。(笑)
私、二日目に残り易いので、
キャンプの時はほどほどにしています。
二日酔いになると頭痛でやる気がおきません・・・。
撤収作業なんて絶対無理なので。(笑)
小物類を整理しておくだけでも、
撤収作業は楽になりますよねぇ。
奥様に感謝ですね♪
たっぷり飲まれたんですね。(笑)
私、二日目に残り易いので、
キャンプの時はほどほどにしています。
二日酔いになると頭痛でやる気がおきません・・・。
撤収作業なんて絶対無理なので。(笑)
小物類を整理しておくだけでも、
撤収作業は楽になりますよねぇ。
奥様に感謝ですね♪
Posted by key-mino
at 2015年03月26日 22:04

こんばんは〜
息子さん、楽しそう
集合写真の笑顔が素敵です
ずっと、この素直なままでいて欲しいですよね〜
青川アニバーサリー、残念でしたね><
我が家は諸事情でハガキも出してませんが…
秋のキャンプ大会狙いでいこうかな〜??
息子さん、楽しそう
集合写真の笑顔が素敵です
ずっと、この素直なままでいて欲しいですよね〜
青川アニバーサリー、残念でしたね><
我が家は諸事情でハガキも出してませんが…
秋のキャンプ大会狙いでいこうかな〜??
Posted by ひでっち at 2015年03月27日 00:54
おはよーございます。
息子くんは、
たっぷり遊んで楽しめて、
kazuuraさんは、
たっぷり呑んで たっぷり寝て(^^)
読ませて頂いた側として、微笑ましかったですよ!
2ヵ月半ぶりに、
「これぞ、kazuura家のキャンプ」 を
楽しめたのではないでしょうか?
息子くんは、
たっぷり遊んで楽しめて、
kazuuraさんは、
たっぷり呑んで たっぷり寝て(^^)
読ませて頂いた側として、微笑ましかったですよ!
2ヵ月半ぶりに、
「これぞ、kazuura家のキャンプ」 を
楽しめたのではないでしょうか?
Posted by Flag at 2015年03月27日 08:20
こんにちは〜(((o(*゚▽゚*)o)))
お久しぶりのキャンプエンジョイし過ぎて爆睡されたようで( ^ω^ )
お子様も大変満足されたようですね(^∇^)
僕もスキーしてましたが、やはり中学になり部活が始まると、なかなか家族での出撃は減りましたね!!
家族での時間は大切ですね(^^)
大きくなった今、親父とキャンプに行こうかと考えてます( ̄▽ ̄)
お久しぶりのキャンプエンジョイし過ぎて爆睡されたようで( ^ω^ )
お子様も大変満足されたようですね(^∇^)
僕もスキーしてましたが、やはり中学になり部活が始まると、なかなか家族での出撃は減りましたね!!
家族での時間は大切ですね(^^)
大きくなった今、親父とキャンプに行こうかと考えてます( ̄▽ ̄)
Posted by spare ri部
at 2015年03月28日 13:55

ガーさん、こんばんは〜
しあわせの村に、しあわせの湯
幸うす〜い、オサーンが行ってきましたよ(笑
前回のキャンプはまぜのおか、子供はほとんどおらず、寂しそうでした
まんのうだといたんだと思うけど、、、、
もっと一緒に遊びたい!といってました
ホント、楽しかったんでしょう
残念の文字、ちょっと、カチンときましたよ(笑
普段でもオンシーズンは予約が混んでるキャンプ場ですし、そこにイベントだからなぁ
春本番、、、
ガーさんは春、本番、どちらに反応??
しあわせの村に、しあわせの湯
幸うす〜い、オサーンが行ってきましたよ(笑
前回のキャンプはまぜのおか、子供はほとんどおらず、寂しそうでした
まんのうだといたんだと思うけど、、、、
もっと一緒に遊びたい!といってました
ホント、楽しかったんでしょう
残念の文字、ちょっと、カチンときましたよ(笑
普段でもオンシーズンは予約が混んでるキャンプ場ですし、そこにイベントだからなぁ
春本番、、、
ガーさんは春、本番、どちらに反応??
Posted by kazuura
at 2015年03月28日 20:39

ゆうにんさん、こんばんは〜
青川峡、残念です~_~;
息子も楽しみにしてたんですが、、、
スミマセン、レポが長くなりまして
久しぶりだったので、切るタイミングが合わずで~_~;
息子も一緒に遊んで貰って大満足でした
特にお兄ちゃん、お姉ちゃんが嬉しいんでしょうね
一匹目ちゃんも、これからだと思いますよ
ゆうにんさんとこは、泣き声?
はて、奥様が??
青川峡、残念です~_~;
息子も楽しみにしてたんですが、、、
スミマセン、レポが長くなりまして
久しぶりだったので、切るタイミングが合わずで~_~;
息子も一緒に遊んで貰って大満足でした
特にお兄ちゃん、お姉ちゃんが嬉しいんでしょうね
一匹目ちゃんも、これからだと思いますよ
ゆうにんさんとこは、泣き声?
はて、奥様が??
Posted by kazuura
at 2015年03月28日 20:51

姫路の山本ちゃんさん、こんばんは〜
お友達、出来ると楽しそうに遊んでますね
でもファミで行くと、オンシーズン、お友達作りも中々難しいようです
お花見キャンプ、、、
美山かOKかなぁ、近場でと思ってます
お友達、出来ると楽しそうに遊んでますね
でもファミで行くと、オンシーズン、お友達作りも中々難しいようです
お花見キャンプ、、、
美山かOKかなぁ、近場でと思ってます
Posted by kazuura
at 2015年03月28日 21:04

ゴリゴ811さん、こんばんは〜
息子は楽しかったんでしょう
一緒に遊べて、kojioさんと娘さんと一緒に食事も出来て
ファミじゃ、寂しいんでしょうね
まぁ、そんな息子は今、3DS、スゴい勢いで連打してます~_~;
その集中力、勉強に向けて欲しい、、、、
ホント、今回は素敵なお隣さんでした
私も見習わなくては、と思いましたよ
息子は楽しかったんでしょう
一緒に遊べて、kojioさんと娘さんと一緒に食事も出来て
ファミじゃ、寂しいんでしょうね
まぁ、そんな息子は今、3DS、スゴい勢いで連打してます~_~;
その集中力、勉強に向けて欲しい、、、、
ホント、今回は素敵なお隣さんでした
私も見習わなくては、と思いましたよ
Posted by kazuura
at 2015年03月28日 21:10

鹿男&鹿子さん、こんばんは〜
何故かキャンプ場でお隣さんのお子様と、は我が家では中々なかったです
似た歳の、ってことがなかったなぁ
今回のお隣さんは一番下の子が息子の一つ下
そういうご家族のお兄ちゃん、お姉ちゃんだからこそ、一緒に遊んでくれるのもあったんでしょうね
去年のウェルネスでも鹿男さんのお姉ちゃん、息子も甘えてたし(笑
ここはアウトが遅いので、子供には最後まで楽しめますね
近場だから、渋滞も避けれるし
ソファ、息子が座りそうになりました(笑
何故かキャンプ場でお隣さんのお子様と、は我が家では中々なかったです
似た歳の、ってことがなかったなぁ
今回のお隣さんは一番下の子が息子の一つ下
そういうご家族のお兄ちゃん、お姉ちゃんだからこそ、一緒に遊んでくれるのもあったんでしょうね
去年のウェルネスでも鹿男さんのお姉ちゃん、息子も甘えてたし(笑
ここはアウトが遅いので、子供には最後まで楽しめますね
近場だから、渋滞も避けれるし
ソファ、息子が座りそうになりました(笑
Posted by kazuura
at 2015年03月28日 21:42

まあちょさん、こんばんは〜
息子も一緒に遊んでくれるお友達ができて楽しそうでした
それにファミだと3人で食事だけど、kojioさん、娘さんとご一緒に食事もでき、喜んでましたよ
わ、私ですか、、、
不覚にも、記憶が、、、、
息子も一緒に遊んでくれるお友達ができて楽しそうでした
それにファミだと3人で食事だけど、kojioさん、娘さんとご一緒に食事もでき、喜んでましたよ
わ、私ですか、、、
不覚にも、記憶が、、、、
Posted by kazuura
at 2015年03月28日 22:41

こんばんは~
しあわせの村でしたか~
子供達にとっても遊具が豊富だし遊ぶには最高の施設ですよね!
無駄に広いので風呂行くにも苦労しますが・・・(汗)
施設内の売店に併設の鮮魚店で刺身も買えるし、私も好きなキャンプ場です♪
夜イノシシが徘徊してるのかブヒブヒ言って寝れないのも嫌ですが、茶色はもっと嫌です(爆)
しあわせの村でしたか~
子供達にとっても遊具が豊富だし遊ぶには最高の施設ですよね!
無駄に広いので風呂行くにも苦労しますが・・・(汗)
施設内の売店に併設の鮮魚店で刺身も買えるし、私も好きなキャンプ場です♪
夜イノシシが徘徊してるのかブヒブヒ言って寝れないのも嫌ですが、茶色はもっと嫌です(爆)
Posted by ばこ
at 2015年03月30日 20:01

pankitiさん、こんばんは〜
遅くなりスミマセン
息子はお兄ちゃん、お姉ちゃんと遊んで貰い、ホント楽しそうでした
いつもキャンプ場では大勢の中に行こうとして、頑張ってますが、中々入れて貰えないことも多いんですよね
普通のファミのとこと遊べばいいのに
お花見キャンプ、今週末は天気が悪そう
来週もまた崩れるかもと思うと、いつ行こうかと
遅くなりスミマセン
息子はお兄ちゃん、お姉ちゃんと遊んで貰い、ホント楽しそうでした
いつもキャンプ場では大勢の中に行こうとして、頑張ってますが、中々入れて貰えないことも多いんですよね
普通のファミのとこと遊べばいいのに
お花見キャンプ、今週末は天気が悪そう
来週もまた崩れるかもと思うと、いつ行こうかと
Posted by kazuura
at 2015年03月30日 20:42

key-minoさん、こんばんは〜
遅くなりスミマセン
呑みすぎというより、最近残るし、眠いことも多いし
普段から呑み過ぎなんでしょうか?
key-minoさんとご一緒になった際は呑ませてはいけないですね(笑
撤収のお手伝いもしないといけないし(爆
普段、食器片付けはしてくれるんですが、テーブルまで片付けてくれてました
よほど、マズイと思われたのかなぁ
遅くなりスミマセン
呑みすぎというより、最近残るし、眠いことも多いし
普段から呑み過ぎなんでしょうか?
key-minoさんとご一緒になった際は呑ませてはいけないですね(笑
撤収のお手伝いもしないといけないし(爆
普段、食器片付けはしてくれるんですが、テーブルまで片付けてくれてました
よほど、マズイと思われたのかなぁ
Posted by kazuura
at 2015年03月30日 20:46

ひでっちさん、こんばんは〜
遅くなりスミマセン
息子はテンションが高くなると変なポーズをするので、中々写真に撮れません
集まる瞬間に撮るんです(笑
今の時期が一番楽しい時の笑顔が見れる時かなぁ
青川峡のアニバーサリー、人気がありますね
次は秋ですかね
遅くなりスミマセン
息子はテンションが高くなると変なポーズをするので、中々写真に撮れません
集まる瞬間に撮るんです(笑
今の時期が一番楽しい時の笑顔が見れる時かなぁ
青川峡のアニバーサリー、人気がありますね
次は秋ですかね
Posted by kazuura
at 2015年03月30日 20:50

Flagさん、こんばんは〜
遅くなりスミマセン
ご一緒して頂いた方は父娘キャンだったのに、家族共々マイペースでした(笑
息子もみんなに遊んで貰い、楽しそうでした
一人っ子ってかわいそうに思えてしまって
だからと言って、もう機能しませんが(笑
遅くなりスミマセン
ご一緒して頂いた方は父娘キャンだったのに、家族共々マイペースでした(笑
息子もみんなに遊んで貰い、楽しそうでした
一人っ子ってかわいそうに思えてしまって
だからと言って、もう機能しませんが(笑
Posted by kazuura
at 2015年03月30日 20:55

よっちゃんさん、こんばんは〜
爆睡?
普段のキャンプも8時まで寝てますが(笑
だからquattroさんには寝顔を撮られたりと
ブロ友さんもお子さんが成長するにつれ、行く機会が減っていくのをみてると、行ける時にいっとかないとと感じてしまいます
少しでも息子の思い出になればいいなと思います
お父さんとですか、いいじゃないですか
働くと、お父様とゆっくり会話する機会も減りますし、ぜひ
爆睡?
普段のキャンプも8時まで寝てますが(笑
だからquattroさんには寝顔を撮られたりと
ブロ友さんもお子さんが成長するにつれ、行く機会が減っていくのをみてると、行ける時にいっとかないとと感じてしまいます
少しでも息子の思い出になればいいなと思います
お父さんとですか、いいじゃないですか
働くと、お父様とゆっくり会話する機会も減りますし、ぜひ
Posted by kazuura
at 2015年03月30日 21:01

ばこさん、こんばんは〜
ここ、3年続けて同じ時期にきてますが、今回はじめて風呂に行きましたよ
遠いので歩いていくには嫌だし、だからと言ってプシュは欠かせないし
今回は刺身、なかったですねぇ
野菜は嫌というほど置いてましたが~_~;
猪がブヒブヒ(笑
グィングィンの声でもねれないでしょうね
ここ、3年続けて同じ時期にきてますが、今回はじめて風呂に行きましたよ
遠いので歩いていくには嫌だし、だからと言ってプシュは欠かせないし
今回は刺身、なかったですねぇ
野菜は嫌というほど置いてましたが~_~;
猪がブヒブヒ(笑
グィングィンの声でもねれないでしょうね
Posted by kazuura
at 2015年03月30日 21:13

こんにちは。
遅コメ、ゴメリンコm(__)m
私の名前、出し過ぎ(笑)
今年はご一緒出来ませんでしたね~(>_<)
と、言いますか、我家は早くもファミキャン終焉を迎えつつありますので、
これからはご一緒させて頂く事があってもソロか、せいぜい父子になりますでしょうか、、、
なので、ロックにパラサイト、よろしくです(^^ゞ
温泉のソファに・・・
まだ、残ってました?!(爆)
遅コメ、ゴメリンコm(__)m
私の名前、出し過ぎ(笑)
今年はご一緒出来ませんでしたね~(>_<)
と、言いますか、我家は早くもファミキャン終焉を迎えつつありますので、
これからはご一緒させて頂く事があってもソロか、せいぜい父子になりますでしょうか、、、
なので、ロックにパラサイト、よろしくです(^^ゞ
温泉のソファに・・・
まだ、残ってました?!(爆)
Posted by quattro44 at 2015年03月31日 16:27
quattro44さん、こんばんは〜
今回、お会い出来ず、残念でした
出撃、いや、夜這いで来てくれるものと思ってましたよ(笑
中々ファミでの出撃も難しいのかな
これからのシーズン、ロックの出番は少ないので、タープ下で新聞紙に包まって寝てください
今回、お会い出来ず、残念でした
出撃、いや、夜這いで来てくれるものと思ってましたよ(笑
中々ファミでの出撃も難しいのかな
これからのシーズン、ロックの出番は少ないので、タープ下で新聞紙に包まって寝てください
Posted by kazuura at 2015年04月01日 22:23