2013年09月03日
南光自然観察村、リベンジキャンプ?その1
8/31~9/1、南光自然観察村に行ってきました
今回ご一緒頂いたのは、初めましてのゆうにんさんファミリー、広島にお住まいのブロ友さん、お会いしたかったのが今回実現しました
そして、4度目ましてのquattro44さんファミリーです
前回は7月のここ南光自然観察村でのひまわりキャンプ、大雨キャンプだったとも言えますが、ご一緒いただきました
ひと月程前、quattro44さんから、ゆうにんさんと南光自然観察村でお会いしますが、ご一緒いかがですか?とご連絡頂きました
南光自然観察村でのひまわりキャンプは雨で子供が川遊びがほとんどできず、、、
ゆうにんさんファミリーとも出会えるし、リベンジ!
で即答OK!
ところが、この日の天気予報では台風直撃
リベンジどころか負け戦にいくような予報
quattro44さんから、「当日のキャンセルは不可だから、一度キャンセルをして、当日朝に天気がよさそうなら、再予約しましょう、ムリならクワトロキャンプ場で」との連絡
どう考えても、朝から雨でクワトロキャンプ場になるな、と、前日晩は用意もせず、白波をグビグビ
翌朝8時半起床
なんか外が明るいんですけど
青空がみえてるやん
スマホにはquattro44さんから2件のメール
ゆうにんさんとともに出撃しますが、いかが?
すみません、雨やと思て熟睡してました
ゆうにんさんの長女ちゃん、レッツゴー1匹目ちゃんの祈祷がかなったよう
8時半過ぎ、子供はカミさんと公文式の教室に、カミさんダッシュで戻り、服やらを用意
カミさん公文式に戻り、子供を連れスイミングスクールへ
私は2階に置いてあるキャンプ用具を車に積み込み、近所のスーパーに買い出し
もうドタバタ
11時半、子供とカミさんはスイミングスクールより帰還

出撃〜!
と、言いたいところですが、手土産を忘れており、JR奈良駅に入っているテナントで購入
12時、さぁ、気を取り直して出撃〜!
第二阪奈、阪神高速、近畿道、中国道、すべて渋滞はなしとの情報
14時半過ぎにインかな、と思ってたんですが、、、
最寄りの山崎ICで下りたのが13時半、キャンプ場到着はチェックイン時間の14時
どうもアクセル踏みすぎてたようですね
アマガエル色のポルシェに抜かれたくらいか、、、
キャンプ場に入る前に川の対岸からキャンプ場が見えるのですが、テントが一張、、、コクーン
quattro44さん、もう張ってました

この狭い橋を渡り管理棟前の駐車場に向かうと、quattro44さんにお出迎え頂きました

今回お世話になるのは管理棟ソバの20、21、22番サイト
先にインしたquattro44によるとテントサイトはうちらの3組のみ
どこでもいいとのことで、ここにしました、とのこと
テントサイトでの方もバンガローに移ったそうです
雨もパラパラしだし、家族で設営
テント、タープの設営が済んだ頃、竹細工のイベントの放送
quattro44さんの奥様に声を掛けて頂き、子供とカミさんはそちらに移動
15時頃、ゆうにんさん、登場です
ん、奥様、子供さん達おらず、竹細工に行かれたようですね
ゆうにんさんとは簡単に挨拶をして、設営を続けます
いや〜、今にも土砂降りが来そうな雲でしたよね

ゆうにんさんも設営終了
ブロガー3組のみの貸切テントサイトです

子供達プラスおじさん1名、仲良く遊んでます

ゆうにんさんの長男君、レッツゴー2匹目君とうちの子供は、テントの上に溜まった水を落として遊んでます

レッツゴー2匹目君、テントの中で捕まえたトンボを離して楽しんでます

親父3人は、カンパ~イ


ゆうにんさんから、お土産頂きました
ありがとうございました!
この後、土砂降り


タープ下に川のように水が流れこんできました
その上流側のテントは

水溜り

小雨になり、親父達は秋に向けての相談
ゆうにんさん、まとめて頂き、ありがとうございました!

親父会議を覗きに来た男子
そのころ

女子はquattro44さんのテントでUNO
雨も止んで

子供達も外で遊びだしました
長くなるので、晩からは次にします
今回ご一緒頂いたのは、初めましてのゆうにんさんファミリー、広島にお住まいのブロ友さん、お会いしたかったのが今回実現しました
そして、4度目ましてのquattro44さんファミリーです
前回は7月のここ南光自然観察村でのひまわりキャンプ、大雨キャンプだったとも言えますが、ご一緒いただきました
ひと月程前、quattro44さんから、ゆうにんさんと南光自然観察村でお会いしますが、ご一緒いかがですか?とご連絡頂きました
南光自然観察村でのひまわりキャンプは雨で子供が川遊びがほとんどできず、、、
ゆうにんさんファミリーとも出会えるし、リベンジ!
で即答OK!
ところが、この日の天気予報では台風直撃

リベンジどころか負け戦にいくような予報
quattro44さんから、「当日のキャンセルは不可だから、一度キャンセルをして、当日朝に天気がよさそうなら、再予約しましょう、ムリならクワトロキャンプ場で」との連絡
どう考えても、朝から雨でクワトロキャンプ場になるな、と、前日晩は用意もせず、白波をグビグビ
翌朝8時半起床
なんか外が明るいんですけど
青空がみえてるやん
スマホにはquattro44さんから2件のメール
ゆうにんさんとともに出撃しますが、いかが?
すみません、雨やと思て熟睡してました
ゆうにんさんの長女ちゃん、レッツゴー1匹目ちゃんの祈祷がかなったよう
8時半過ぎ、子供はカミさんと公文式の教室に、カミさんダッシュで戻り、服やらを用意
カミさん公文式に戻り、子供を連れスイミングスクールへ
私は2階に置いてあるキャンプ用具を車に積み込み、近所のスーパーに買い出し
もうドタバタ

11時半、子供とカミさんはスイミングスクールより帰還

出撃〜!
と、言いたいところですが、手土産を忘れており、JR奈良駅に入っているテナントで購入
12時、さぁ、気を取り直して出撃〜!
第二阪奈、阪神高速、近畿道、中国道、すべて渋滞はなしとの情報
14時半過ぎにインかな、と思ってたんですが、、、
最寄りの山崎ICで下りたのが13時半、キャンプ場到着はチェックイン時間の14時
どうもアクセル踏みすぎてたようですね
アマガエル色のポルシェに抜かれたくらいか、、、
キャンプ場に入る前に川の対岸からキャンプ場が見えるのですが、テントが一張、、、コクーン
quattro44さん、もう張ってました

この狭い橋を渡り管理棟前の駐車場に向かうと、quattro44さんにお出迎え頂きました

今回お世話になるのは管理棟ソバの20、21、22番サイト
先にインしたquattro44によるとテントサイトはうちらの3組のみ
どこでもいいとのことで、ここにしました、とのこと
テントサイトでの方もバンガローに移ったそうです
雨もパラパラしだし、家族で設営
テント、タープの設営が済んだ頃、竹細工のイベントの放送
quattro44さんの奥様に声を掛けて頂き、子供とカミさんはそちらに移動
15時頃、ゆうにんさん、登場です
ん、奥様、子供さん達おらず、竹細工に行かれたようですね
ゆうにんさんとは簡単に挨拶をして、設営を続けます
いや〜、今にも土砂降りが来そうな雲でしたよね

ゆうにんさんも設営終了
ブロガー3組のみの貸切テントサイトです

子供達プラスおじさん1名、仲良く遊んでます

ゆうにんさんの長男君、レッツゴー2匹目君とうちの子供は、テントの上に溜まった水を落として遊んでます

レッツゴー2匹目君、テントの中で捕まえたトンボを離して楽しんでます

親父3人は、カンパ~イ



ゆうにんさんから、お土産頂きました
ありがとうございました!
この後、土砂降り


タープ下に川のように水が流れこんできました
その上流側のテントは

水溜り


小雨になり、親父達は秋に向けての相談
ゆうにんさん、まとめて頂き、ありがとうございました!

親父会議を覗きに来た男子
そのころ

女子はquattro44さんのテントでUNO
雨も止んで

子供達も外で遊びだしました
長くなるので、晩からは次にします
Posted by kazuura at 00:57│Comments(22)
│南光自然観察村
この記事へのコメント
おはようございます。
いや~終始雨模様のキャンプになってしまいましたね・・・(>_<)
サイト内は洪水ですし、お誘いしたのが申し訳ないなと・・・m(__)m
それでもそれなりに楽しめましたし、何より親父会議を開催出来た事が
大きかったです(^^ゞ
ゆうにんさんにはご苦労おかけしますが何とか成功させたいですよね。
お土産、ありがとうございました(^^♪
我家は何も用意できずに申し訳ありませんでした・・・m(__)m
続き、出航写真ですか?(笑)
いや~終始雨模様のキャンプになってしまいましたね・・・(>_<)
サイト内は洪水ですし、お誘いしたのが申し訳ないなと・・・m(__)m
それでもそれなりに楽しめましたし、何より親父会議を開催出来た事が
大きかったです(^^ゞ
ゆうにんさんにはご苦労おかけしますが何とか成功させたいですよね。
お土産、ありがとうございました(^^♪
我家は何も用意できずに申し訳ありませんでした・・・m(__)m
続き、出航写真ですか?(笑)
Posted by quattro44
at 2013年09月03日 07:22

こんにちわ。
ほんま、週末の天気、予報に振り回されました。。。。。
けど、北のほうは結構降ったんですね~。
南光自然観察村の貸切。
すごい魅力ですね^^
ほんま、週末の天気、予報に振り回されました。。。。。
けど、北のほうは結構降ったんですね~。
南光自然観察村の貸切。
すごい魅力ですね^^
Posted by つーちゃん
at 2013年09月03日 08:06

おはようございます~
先週末は台風がなくなって出撃予定の方々は良かったわ~と
思っていたら・・・雨雨雨でしたね(^^;
でも家族だけならちょっとさみしいけど、グルキャンなら雨でも
子供たちは遊べるし楽しかったでしょうね♪
お父さんたちの会議資料、仕事の資料みたいですね(笑)
秋に大合宿があるんでしょうか(^^)
お父さんたちのワクワクも写真から伝わってきます♪
先週末は台風がなくなって出撃予定の方々は良かったわ~と
思っていたら・・・雨雨雨でしたね(^^;
でも家族だけならちょっとさみしいけど、グルキャンなら雨でも
子供たちは遊べるし楽しかったでしょうね♪
お父さんたちの会議資料、仕事の資料みたいですね(笑)
秋に大合宿があるんでしょうか(^^)
お父さんたちのワクワクも写真から伝わってきます♪
Posted by ズボラママ at 2013年09月03日 08:18
こんにちは^^
ブロガー3組でサイト貸切とは贅沢ですね!
そちらは先週末に結構な雨が降ったんですね~。
水溜りの写真、スゴイです^^;
雨でもグルキャンならば、親も子も楽しかったのでしょうね*^^*
親父会議、資料まであって本格的な会議ですね(●´艸`)
続きも楽しみにしてますね♪
ブロガー3組でサイト貸切とは贅沢ですね!
そちらは先週末に結構な雨が降ったんですね~。
水溜りの写真、スゴイです^^;
雨でもグルキャンならば、親も子も楽しかったのでしょうね*^^*
親父会議、資料まであって本格的な会議ですね(●´艸`)
続きも楽しみにしてますね♪
Posted by しぇりこ
at 2013年09月03日 08:45

おはようございます(^o^)
リベンジになったのか,返り討ちにあったのか…,
でも,雨の中でもグルキャンしてると楽しいでしょうね。
親父会議,秋の出撃についてのミーティングだった
のでしょうか??
リベンジになったのか,返り討ちにあったのか…,
でも,雨の中でもグルキャンしてると楽しいでしょうね。
親父会議,秋の出撃についてのミーティングだった
のでしょうか??
Posted by puchan0818
at 2013年09月03日 09:39

こんにちは
雨グルキャンになったんですね〜
子供達かなり楽しそうですね♪
大阪も雷雨降りましたし、
豊岡のほうで警報出てましたもんね。
親父会議、どんな企画が練られてたんでしょう♪
続きは宴でしょうか〜(^_^)
雨グルキャンになったんですね〜
子供達かなり楽しそうですね♪
大阪も雷雨降りましたし、
豊岡のほうで警報出てましたもんね。
親父会議、どんな企画が練られてたんでしょう♪
続きは宴でしょうか〜(^_^)
Posted by kumukumu at 2013年09月03日 16:04
こんにちは
負け戦に行くような予報から一転、晴れ間が見えてビックリ
天気を見ながら、「大丈夫なのかな?」とちょっと心配していましたが
結構充実した感じですごしていますね~
今回は三角サイト脱出でなによりです
負け戦に行くような予報から一転、晴れ間が見えてビックリ
天気を見ながら、「大丈夫なのかな?」とちょっと心配していましたが
結構充実した感じですごしていますね~
今回は三角サイト脱出でなによりです
Posted by だゆ at 2013年09月03日 16:26
こんばんは~^^
雨の中お疲れ様でした(^^ゞ
出撃ブログを見て「え~この天候でも行くの~((+_+))」と思った人結構居るん
じゃないですか(笑)
公文に水泳&キャンプ・・・大忙しの土曜日ですね(^.^)
雨の中お疲れ様でした(^^ゞ
出撃ブログを見て「え~この天候でも行くの~((+_+))」と思った人結構居るん
じゃないですか(笑)
公文に水泳&キャンプ・・・大忙しの土曜日ですね(^.^)
Posted by こりん♪ at 2013年09月03日 22:18
こんばんは~!
早速のレポお疲れ様です~(^^) 改めまして、大変有難う御座いましたー!
お土産も有難う御座いましたm(__)m
(私の口に入る前に、すでに無くなってました。。。)
我が家のレッツゴー2匹目が終始入り浸りでスミマセンでした(笑)
男の子のマブダチができてとっても嬉しかったみたいです。
雨は残念でしたが、ある意味マッタリとしたいいキャンプでしたね~。
続きレポも楽しみにしております! (私も早く書かなきゃ・・・)
早速のレポお疲れ様です~(^^) 改めまして、大変有難う御座いましたー!
お土産も有難う御座いましたm(__)m
(私の口に入る前に、すでに無くなってました。。。)
我が家のレッツゴー2匹目が終始入り浸りでスミマセンでした(笑)
男の子のマブダチができてとっても嬉しかったみたいです。
雨は残念でしたが、ある意味マッタリとしたいいキャンプでしたね~。
続きレポも楽しみにしております! (私も早く書かなきゃ・・・)
Posted by ゆうにん at 2013年09月03日 22:19
こんばんは(^^)
今回も雨キャンプになっちゃいましたね…
我家も先週、東条湖にプ-ルを絡めて出撃しようかと思ってたんですけど
台風の予報だったんで断念しました(>_<)
お子さん達も雨の止んでる間に、川遊びできて楽しそうですね♪
グルキャンだと雨でもお友達と遊べるんでいいですね~(*^^*)
親父会議、資料もあって本格的な会議ですね!
これからのキャンプの企画の相談だったんでしょうか?笑
続きは宴編ですか~
楽しみにしてますね♪
今回も雨キャンプになっちゃいましたね…
我家も先週、東条湖にプ-ルを絡めて出撃しようかと思ってたんですけど
台風の予報だったんで断念しました(>_<)
お子さん達も雨の止んでる間に、川遊びできて楽しそうですね♪
グルキャンだと雨でもお友達と遊べるんでいいですね~(*^^*)
親父会議、資料もあって本格的な会議ですね!
これからのキャンプの企画の相談だったんでしょうか?笑
続きは宴編ですか~
楽しみにしてますね♪
Posted by ハミルトン
at 2013年09月03日 22:25

quattro44さん、こんばんは(^^)
気になさらないで下さいね
雨、慣れましたし(笑
ゆうにんさんファミリーにもお会い出来たし
雨でも楽しかったです
次にお会いするキャンプ、遠くから大変な方もおられますが、楽しいキャンプになるようにしたいですね
ネクストキャンプも開けるように
お土産、大したもんでないんで(笑
何なら牡蠣キャンプは焚火の出来ない赤穂でなく、日時計で
その時の買い出しを(笑
気になさらないで下さいね
雨、慣れましたし(笑
ゆうにんさんファミリーにもお会い出来たし
雨でも楽しかったです
次にお会いするキャンプ、遠くから大変な方もおられますが、楽しいキャンプになるようにしたいですね
ネクストキャンプも開けるように
お土産、大したもんでないんで(笑
何なら牡蠣キャンプは焚火の出来ない赤穂でなく、日時計で
その時の買い出しを(笑
Posted by kazuura at 2013年09月03日 22:45
つーちゃんさん、こんばんは(^^)
海山の方は川遊びできましたね
早くからの予約だったそうで、楽しめてなによりです
また台風きてるんですね
今週末も崩れるようで
南光、ガラガラだと寂しいですよ
風呂は気にせず入れますけど
海山の方は川遊びできましたね
早くからの予約だったそうで、楽しめてなによりです
また台風きてるんですね
今週末も崩れるようで
南光、ガラガラだと寂しいですよ
風呂は気にせず入れますけど
Posted by kazuura at 2013年09月03日 22:55
ズボラママさん、こんばんは(^^)
絶対雨、と思っていたのがまさかの青空
でも、やはり雨でした…>_<…
ファミだと子供はつまらないキャンプになっただろうけど、グルキャンやったんで楽しく遊んでましたよ
男の子と会うのもそうなかったんで、一緒に遊んでいる姿を見て良かったなと
絶対雨、と思っていたのがまさかの青空
でも、やはり雨でした…>_<…
ファミだと子供はつまらないキャンプになっただろうけど、グルキャンやったんで楽しく遊んでましたよ
男の子と会うのもそうなかったんで、一緒に遊んでいる姿を見て良かったなと
Posted by kazuura at 2013年09月03日 23:10
しぇりこさん、こんばんは(^^)
ブロガー3組の貸切といっても区画サイトなんで(笑
土曜の天気は地域差があったようですね
海山に行かれたつーちゃんさん↑は川遊びが出来たようですし
しぇりこさんの辺りも土曜は晴れてたのでしょうか?
雨でもグルキャンなら楽しめますね
ファミならキツいです
ファミでの雨の遊び、考えないと(^^)
ブロガー3組の貸切といっても区画サイトなんで(笑
土曜の天気は地域差があったようですね
海山に行かれたつーちゃんさん↑は川遊びが出来たようですし
しぇりこさんの辺りも土曜は晴れてたのでしょうか?
雨でもグルキャンなら楽しめますね
ファミならキツいです
ファミでの雨の遊び、考えないと(^^)
Posted by kazuura at 2013年09月03日 23:30
こんばんは~^^
雨キャン、心配していたんですがやっぱりけっこう
降っていますね。
でも、そこはグルキャン、雨でも楽しまれたようで!
親父会議の内容が気になります~
奈良から南光、そんなに近かったでしょうか~?(笑
雨キャン、心配していたんですがやっぱりけっこう
降っていますね。
でも、そこはグルキャン、雨でも楽しまれたようで!
親父会議の内容が気になります~
奈良から南光、そんなに近かったでしょうか~?(笑
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年09月03日 23:31

puchan0818さん、こんばんは(^^)
ファミだとキャンセルしてたでしょうね
でも、初めてお会いできるブロ友さんも来られ、何度もお会いしてるquattro44さんもご一緒なんで、GOでした
子供が楽しそうにお友達と遊んでいるのを見たら、行って良かったです
もちろん、私もです
うちは一人っ子なんで、特にですね
ファミだとキャンセルしてたでしょうね
でも、初めてお会いできるブロ友さんも来られ、何度もお会いしてるquattro44さんもご一緒なんで、GOでした
子供が楽しそうにお友達と遊んでいるのを見たら、行って良かったです
もちろん、私もです
うちは一人っ子なんで、特にですね
Posted by kazuura at 2013年09月03日 23:40
kumukumuさん、こんばんは(^^)
朝、目覚めた時の青空で驚きましたよ
まぁ、その後はあんな天気に
グルキャンだと雨でも一緒に遊んでくれる子供達もいて、楽しんでましたよ
でも、キャンプに行けばお友達に会えると考えているようです
朝、目覚めた時の青空で驚きましたよ
まぁ、その後はあんな天気に
グルキャンだと雨でも一緒に遊んでくれる子供達もいて、楽しんでましたよ
でも、キャンプに行けばお友達に会えると考えているようです
Posted by kazuura at 2013年09月04日 00:01
だゆさん、こんばんは(^^)
結局は雨キャンプになりました
でも楽しかったです
子供も歳の近い男の子がいて楽しんでましたし
三角サイト、水溜まってました
貸切で三角サイトを選ぶことはないですよ(笑
結局は雨キャンプになりました
でも楽しかったです
子供も歳の近い男の子がいて楽しんでましたし
三角サイト、水溜まってました
貸切で三角サイトを選ぶことはないですよ(笑
Posted by kazuura at 2013年09月04日 20:28
こりん♪さん、こんばんは(^^)
staubの友の会のゆうにんさんとご一緒でした
美味しい料理、お裾分けでいただきましたよ
土曜の新着は出撃断念が並んでたんでしょうかね
土曜はいつもスイミングの後に出撃なんで、到着が遅くなるんですよね
staubの友の会のゆうにんさんとご一緒でした
美味しい料理、お裾分けでいただきましたよ
土曜の新着は出撃断念が並んでたんでしょうかね
土曜はいつもスイミングの後に出撃なんで、到着が遅くなるんですよね
Posted by kazuura at 2013年09月04日 20:34
ゆうにんさん、こんばんは(^^)
こちらこそ親子共々お世話になり、ありがとうございましたm(__)m
うちの子供も嬉しそうに遊んでました
帰りは疲れすぎ、壊れてましたけど(笑
車では秒殺で落ちましたよ
そうですよね
雨でも充実したキャンプでしたよね
こちらこそ親子共々お世話になり、ありがとうございましたm(__)m
うちの子供も嬉しそうに遊んでました
帰りは疲れすぎ、壊れてましたけど(笑
車では秒殺で落ちましたよ
そうですよね
雨でも充実したキャンプでしたよね
Posted by kazuura at 2013年09月04日 21:06
ハミルトンさん、こんばんは(^^)
やはり雨でした(笑
でも充実した楽しいキャンプでしたよ
子供達も楽しんでましたし
ファミではキャンセルでしょう
東条湖、残念ですね
最後の夏のプールだったのに
やはり雨でした(笑
でも充実した楽しいキャンプでしたよ
子供達も楽しんでましたし
ファミではキャンセルでしょう
東条湖、残念ですね
最後の夏のプールだったのに
Posted by kazuura at 2013年09月04日 21:10
鹿男&鹿子さん、こんばんは(^^)
やっぱり雨でした
何とか大降りになる前には設営できました
ファミで雨だと凹みますが、グルキャンだと楽しくて、そんな気も起こらないですね
子供も雨の中、走り回ってましたよ
南光、意外と近いですよ(笑
やっぱり雨でした
何とか大降りになる前には設営できました
ファミで雨だと凹みますが、グルキャンだと楽しくて、そんな気も起こらないですね
子供も雨の中、走り回ってましたよ
南光、意外と近いですよ(笑
Posted by kazuura at 2013年09月04日 21:16
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |