2019年04月10日
花見キャンプだけど桜はどうかな、大杉ダム自然公園 AC、その1
レポは鮮度が命!
使ってみたい言葉でしたわ
我が家のキャンプレポの渋滞は解消しましたので、先週末のレポを
4月6日〜4月7日、兵庫県野丹波市にある大杉ダム自然公園ACに行って来ました!

我が家、初のキャンプ場になります
ぜひ、ポチッと下を、お願い致します!
今回ご一緒下さったのは、ブロ友、インスタ繋がりの
去年の日時計の丘でのクリスマスイベントキャンプでご一緒下さった、TOM125さんF
前回3月のマイアミ浜でご一緒下さった、kota'sさん母子さん
ともに2度目ましてとなります
当初の花見キャンプは、毎年恒例、ファミで美山町自然文化村を考えていたのですが、、、、
前年の台風被害から水道設備の復旧ができておらず、キャンプ場は閉鎖のまま、、、、、
年越しキャンプで森のひとときに行ったとき、S-22~24に桜があるのを見つけたので、4/13でそのサイトを予約

が、4/14に息子に予定が入りキャンセルへ

4/6にTOMさんFが大杉ダムACに予約していることを知り、ご一緒させていただくことになり
TOMさんがお会いしたがっていたレフアさんFも誘う?との話にもなったけど、お仕事を知ってるのに、年度替わりのこの多忙な時期に誘うのは、、、、
レフアさん、ごめんね
お子様の年齢が近い、ご一緒したかった方も、ちょっとムリとの回答で、、、
3月のマイアミ浜でKota'sさんとご一緒した際、「子供の歳も近いし、サイトに空きがあればご一緒どうです?」から、、、
キャンプ帰宅後、kota'sさん「1サイトだけ空いてたので、予約しました!」のLINE
早いね、きっと私に逢いたいんだろう
おい、エロオサーン
LINEでのやり取りで、子供達の食事を何にします?、、、、
kota'sさんはハンバーグ、私はクリームシチュー
子供大好きだしね
少し遅れて、、、、TOMさん「参鶏湯!」
それは間違いなく朝御飯になるだろう
今回、TOMさん、kota'sさんからフジカを出してくれるので車載も余裕、なはずだけど
3人でセレナなのにまだパンパン
息子が保育園のときから通っていた、歩いて行けたスイミングスクールがこの4月から移転になり
近くのバス停からスクールバスに乗ることに、初回に休ませることも出来ずで

10時半過ぎ、息子のスイミング帰宅から
11時、大杉ダム自然公園ACへ、GO!

我が家から、NAVITMEで、第二阪奈、阪神高速、近畿道、中国道吉川JCT、舞鶴若狭道春日IC、ここから下道で10Km少々で2時間少々
が、朝食を食べていない私は空腹でしたので、、、、
高速に乗ると1時間半は食べれないしね

高速に乗る前に、中華そばおしたにさんへ
4月の限定メニュー、鰆の煮干しそばをいただき

こちらのレアチャーシューが美味いので、お持ち帰りで購入、キャンプ飯の一品に

ここで家に鶏肉を忘れてきたことに気付いた
春日ICを降りてすぐのスーパーCOCOMOで鶏肉を買い直し

森のひとときへは左折する交差点を直進し、案内板の指示通り左折
大杉ダム到着!、が、ここから道が細いわ、離合できるところには車が止まっているわと
フナ釣りのヒトが池上にマイチェアを設置するのに、近くの離合できる所に停めるようです
前から車はこないことを念じつつ、キャンプ場到着!
キャンプ場入り口近くのS-3に、kota'sさんのお子様達が見え、kota'sさんにご挨拶を

奥の管理棟へ進むと駐車スペースに管理人さんが
私「、、、、、、、」
予約をとってくれたTOMさんの名前、聞いてなかったわ
私「湖畔で2サイト予約してるんですが、、、、」
管理人さん「○○さんの予約ですね、7、8番、先に8番に入ったので、7番に行ってください」
サイト数が多ければ伝わらなかったわ
7番サイトに入り、隣のTOMさんFとご挨拶

ピンクのシャツのTOMさん、、、
きっと桜に合わせてピンクのシャツなんだろう
お前にはピンクのシャツは合わないよ、合うのはエロのピンクだ

今回のキャンプ、TOMさんちとkotaさんちは初対面、子供同士の歳が近いだけあり、すぐに仲良く遊んでました

今日の宴会幕はランドロック、TOMさんに手伝っていただき、サクッと設営完了

寝床はいつものランブリ4
TOMさん「ランドロックってファミでも使ってるんですか?」
宴会用ですよ

この日の昼は20度越えで暑く、設営後の冷たい一杯がうまい!
実は呑みながらでしたが、、、

TOMさん「なんでうちらのサイトの桜だけ咲いてないんでしょうね?」
それ、樹皮からして桜の木じゃないよ
ここで管理人さんが集金に
ん?、5000円??
3000円ほどかと思ってましたわ
kota'sさんとこ、6000円、申し訳ないです
粗品としてティッシュを一箱戴きましたが、、、(笑
TOMさん「ここ電話予約した時に、申し訳なさそうに値上げしたんですと言われたんだけど、、、、」
「前は3500円だったのに、5000円になったんですよ、電気、お湯なし、ゴミ持ち帰りだし、、、日時計に比べたら、、、、」
増税でまた上がるんだろうか
皆さんも設営が完了し、チェアなどの荷物を宴会幕へ

今回はロースタイルでIGTを連結、子供用と大人用の間に通路を入れましたが、3家族ならまだ十分でした
3、4家族ぐらいまでが一番楽しめますしね

早速、kota'sさんからの差し入れで、ウコンの力

桜を眺めながらがいいでしょと、お外で、乾杯

桜より、ほぼTOMさん夫妻のマシンガントークだったような

子供達はドッチビーで遊び
頭上の桜などどうでもいい子供達

池に向かって石を投げたり

無人島生活なのか、石でかまどを作り、枯れ枝を集めて部屋を作ってました
遊び疲れたら「お腹空いた」と言い出すので、食事の準備へ

今回はお外でキッチン
久しぶりのコールマンのオーブンと剛炎のコラボ

ファミでの使用だとアツアツのうちに食べ切れないんですわ
ダッチオーブンでシチューを作ります


TOMさん「丸鶏、中はくり抜いてるんだけど首が付いてるんですよ、ほら、コ、コ、コ、コケコッコー」
食べ物で遊ばないように
TOMさんと奥様、包丁で首を切り落とすか悩んでいたようですが、、、
私「出汁になるんちゃいます?」
ダッチで煮ればそんな首、もげ落ちるだろう

TOMさん、ほぼ新品なステンレスダッチ、タフまるで沸騰させたあとは、フジカの上で調理へ
うちのと間違ってくれないかね
TOMさん奥様「お米はうちで炊きますね、5合は上手く炊けないから、4合でもいいかな」
この瞬間、kota'sさんと目が合い、、、多いだろ
きっと朝は参鶏湯をバラしてコメを足してのおじやだわ
まだ続きます!
ぜひ、ポチッと下を、お願い致します!
タグ :花見キャンプ
Posted by kazuura at 23:39│Comments(16)
│大杉ダム自然公園AC
この記事へのコメント
こんにちはー(o^^o)
大杉ダム、行ってみたかったけど値上げしたんですね(^◇^;)
うちはこれから夫とデュオが多くなりそうなので
5000円はなかなか行けないです。。。
あ、でも粗品目当てに行こうかな(*´艸`*)
大杉ダム、行ってみたかったけど値上げしたんですね(^◇^;)
うちはこれから夫とデュオが多くなりそうなので
5000円はなかなか行けないです。。。
あ、でも粗品目当てに行こうかな(*´艸`*)
Posted by マミィ
at 2019年04月11日 09:34

大杉ダム!!ご一緒したかった!!
でもお察しして頂いた通り
年度替わりで無理でした(T_T)
しかし美山、まだ復旧出来てないんですね。
そうそう大杉ダムは去年大幅値上げしたんですよね。
キャンプブームの昨今でも比較的空きがあるし
皆さんの評判も良いキャンプ場にしても
施設内容を考えると正直、高いと感じますよね。
頭付きの丸鶏はじめて見ました(笑)
でもお察しして頂いた通り
年度替わりで無理でした(T_T)
しかし美山、まだ復旧出来てないんですね。
そうそう大杉ダムは去年大幅値上げしたんですよね。
キャンプブームの昨今でも比較的空きがあるし
皆さんの評判も良いキャンプ場にしても
施設内容を考えると正直、高いと感じますよね。
頭付きの丸鶏はじめて見ました(笑)
Posted by レフア
at 2019年04月11日 11:28

こんにちは♬
大杉ダム、よさそうなところですが・・・値段がちょっと高いのがいただけないです
ね~
kazuuraさん家の付近のキャンプ場(奈良)なら桜が咲いてそうなところありそうな気もするんですが、ないんでしょうか??
この値段なら、うちは福岡ローマンとかそっち方面に行っちゃいそうです~残念(*_*)
お互いに、いいところ発掘しないとですね(^_^;)
大杉ダム、よさそうなところですが・・・値段がちょっと高いのがいただけないです
ね~
kazuuraさん家の付近のキャンプ場(奈良)なら桜が咲いてそうなところありそうな気もするんですが、ないんでしょうか??
この値段なら、うちは福岡ローマンとかそっち方面に行っちゃいそうです~残念(*_*)
お互いに、いいところ発掘しないとですね(^_^;)
Posted by ちびまま
at 2019年04月11日 12:07

こんばんは〜読んでて笑っちゃいました(笑)
またまた今回も母子でお世話になりましたm(__)m
宴会幕のランドロックもありがとうございました。
あっと言う間に幕が張られていたのと子供達の仲良くなる早さに驚きました♪( ´▽`)
TomさんとTomさんの奥様・・良いキャラでした(笑)
おかげで終始賑やかなキャンプになりました( ´ ▽ ` )
確かに大杉ダム・・今は全然お得感ないですね〜。
せめてお湯あり、温泉あり、各サイトに水道付きでゴミ処理付きにしないと・・(笑)
またまた今回も母子でお世話になりましたm(__)m
宴会幕のランドロックもありがとうございました。
あっと言う間に幕が張られていたのと子供達の仲良くなる早さに驚きました♪( ´▽`)
TomさんとTomさんの奥様・・良いキャラでした(笑)
おかげで終始賑やかなキャンプになりました( ´ ▽ ` )
確かに大杉ダム・・今は全然お得感ないですね〜。
せめてお湯あり、温泉あり、各サイトに水道付きでゴミ処理付きにしないと・・(笑)
Posted by kota’s
at 2019年04月11日 20:36

こんばんはー
レポ早っ!ブログサボり中の私は頭が上がりませんm(_ _)m
宴会幕ご提供その他ホントありがとうございました!
レポ内でも夫婦揃って色々イジり倒していただき、ヨメと一緒に楽しく読ませていただきましたw
あの頭付の丸鶏の写真を載せられるとは思ってなかったです。ありゃ完全にグロ画像ですよ^_^;
後半も楽しみにしてます(^_-)
レポ早っ!ブログサボり中の私は頭が上がりませんm(_ _)m
宴会幕ご提供その他ホントありがとうございました!
レポ内でも夫婦揃って色々イジり倒していただき、ヨメと一緒に楽しく読ませていただきましたw
あの頭付の丸鶏の写真を載せられるとは思ってなかったです。ありゃ完全にグロ画像ですよ^_^;
後半も楽しみにしてます(^_-)
Posted by TOM125
at 2019年04月11日 21:02

こんばんは!
やはり全国的にキャンプ場が値上がりしているのでしょうか(゚д゚)!
私の住んでいる周辺のキャンプ場も値上げしているところがちょこちょこあります。
電気、お湯なし、ゴミ持ち帰り、これで5,000円は確かに高い気がしますね。
リアル丸鳥、なかなかですね!
グロいといいますが衝撃といいますか(笑)
やはり全国的にキャンプ場が値上がりしているのでしょうか(゚д゚)!
私の住んでいる周辺のキャンプ場も値上げしているところがちょこちょこあります。
電気、お湯なし、ゴミ持ち帰り、これで5,000円は確かに高い気がしますね。
リアル丸鳥、なかなかですね!
グロいといいますが衝撃といいますか(笑)
Posted by yashi
at 2019年04月11日 23:52

おはようございます!
鮮度高いですね!1週間たってませんよ?www
ご一緒したかったな〜。
しかし3500円→5000円の値上げは強烈ですね(^_^;)
丸鶏、頭付きはなかなか衝撃的ですね。
でもラーメン好きからすると、
いいスープ取れただろうな〜って想像しちゃいます。
鮮度高いですね!1週間たってませんよ?www
ご一緒したかったな〜。
しかし3500円→5000円の値上げは強烈ですね(^_^;)
丸鶏、頭付きはなかなか衝撃的ですね。
でもラーメン好きからすると、
いいスープ取れただろうな〜って想像しちゃいます。
Posted by tsune at 2019年04月12日 08:48
めっちゃ楽しそうなグルキャン羨ましい!
なんかノンビリ到着してるような!?
なかなか高いサイト料に粗品のティッシュウケました(*゚∀゚)
年齢の近いお子さん多いと親は親だけでゆっくり出来て良いですよねぇ。
なんかノンビリ到着してるような!?
なかなか高いサイト料に粗品のティッシュウケました(*゚∀゚)
年齢の近いお子さん多いと親は親だけでゆっくり出来て良いですよねぇ。
Posted by ☆転楽♪
at 2019年04月12日 20:16

マミィさん、こんばんは
湖畔、桜といい感じだったけど、高いわ(笑
アーリー、レイトはゆるいとは言え、うちからだと5000円はなぁ
粗品、TOMさん奥さん曰く、前回は使いようのないサコッシュみたいなものだったそうですよ、
湖畔、桜といい感じだったけど、高いわ(笑
アーリー、レイトはゆるいとは言え、うちからだと5000円はなぁ
粗品、TOMさん奥さん曰く、前回は使いようのないサコッシュみたいなものだったそうですよ、
Posted by kazuura
at 2019年04月14日 19:41

レフアさん、こんばんは
年度替りだし、ムリだろうと思ってましたよ
美山、4月はガラガラだし、GWか夏休みの川遊びシーズンまでは使えないかもね
この週末は満開だった感じだけど
大杉ダム、以前の料金だったら、穴場としてそれなりに入ったのかもしれないけど、、、
値上げであの場内設備、周りの施設、連泊はないだろし、、、
桜の時期以外にはオススメはしませんね
年度替りだし、ムリだろうと思ってましたよ
美山、4月はガラガラだし、GWか夏休みの川遊びシーズンまでは使えないかもね
この週末は満開だった感じだけど
大杉ダム、以前の料金だったら、穴場としてそれなりに入ったのかもしれないけど、、、
値上げであの場内設備、周りの施設、連泊はないだろし、、、
桜の時期以外にはオススメはしませんね
Posted by kazuura
at 2019年04月14日 19:49

ちびままさん、こんばんは
アーリー、レイトがゆるいのはあるけど、あの施設、周りの環境では高いですね
前の料金の3500円が妥当かなところかと
連泊したいところでもなく、、、
キャンプブームで少しは回収したいところもあるのかな
うちの近くでは花見キャンプだとOKかやぶっちゃ、大川かな
特に行きたいところじゃないですね(笑
アーリー、レイトがゆるいのはあるけど、あの施設、周りの環境では高いですね
前の料金の3500円が妥当かなところかと
連泊したいところでもなく、、、
キャンプブームで少しは回収したいところもあるのかな
うちの近くでは花見キャンプだとOKかやぶっちゃ、大川かな
特に行きたいところじゃないですね(笑
Posted by kazuura
at 2019年04月14日 20:13

kota'sさん、こんばんは
ご一緒、ありがとうございました!
ランドロック、普段は使わないけど、一応持ってる幕ですので(笑
子供達もすぐに仲良くなりと年齢が近いと早いですね
TOMさん夫妻、だから今回お誘いしたんですよ♪
お子様達も歳が近いし、会話も楽しいしと
この料金で求めると日時計以上になってきますね(笑
ご一緒、ありがとうございました!
ランドロック、普段は使わないけど、一応持ってる幕ですので(笑
子供達もすぐに仲良くなりと年齢が近いと早いですね
TOMさん夫妻、だから今回お誘いしたんですよ♪
お子様達も歳が近いし、会話も楽しいしと
この料金で求めると日時計以上になってきますね(笑
Posted by kazuura
at 2019年04月14日 20:28

TOMさん、こんばんは
今回のご一緒、ありがとうございました
宴会幕、たまには使わないとね(笑
設営のお手伝いもありがとうございます
TOMさん夫妻のボケもあり、楽しいキャンプになりました
息子くんも楽しめたようだし、よかったですね
今回のご一緒、ありがとうございました
宴会幕、たまには使わないとね(笑
設営のお手伝いもありがとうございます
TOMさん夫妻のボケもあり、楽しいキャンプになりました
息子くんも楽しめたようだし、よかったですね
Posted by kazuura
at 2019年04月14日 20:38

yashiさん、こんばんは
前の増税時、増税以上に値上げしたキャンプ場も多いなと思ってましたが、こちらは増税とは関係なく値上げだったみたい
キャンプ人口が増えての料金アップかな
民間でないので、その値上げは上げ過ぎかと、、、
丸鶏、ファミじゃないけど、首付には(笑
前の増税時、増税以上に値上げしたキャンプ場も多いなと思ってましたが、こちらは増税とは関係なく値上げだったみたい
キャンプ人口が増えての料金アップかな
民間でないので、その値上げは上げ過ぎかと、、、
丸鶏、ファミじゃないけど、首付には(笑
Posted by kazuura
at 2019年04月14日 20:52

tsuneさん、こんばんは
これだけ早いキャンプレポは初めてかも(笑
今週末から3週連続キャンプになりますし
お子様の歳が近い方々とのキャンプだったのでお誘いしたんですが、また機会があれば是非!
キャンプ場料金の値上げ幅は驚きでしょ
その料金では花見以外にはないかな
これだけ早いキャンプレポは初めてかも(笑
今週末から3週連続キャンプになりますし
お子様の歳が近い方々とのキャンプだったのでお誘いしたんですが、また機会があれば是非!
キャンプ場料金の値上げ幅は驚きでしょ
その料金では花見以外にはないかな
Posted by kazuura
at 2019年04月15日 21:30

☆転楽♪さん、こんばんは
☆転楽♪さんも最近はグルキャンを多くされてて楽しんでますやん(笑
息子のスイミング、移転後の初回だったので休めなかったんですよ
でも設営完了は皆さんに間に合いましたよ
子供達の歳が近いと一緒に遊んでくれるし、親は助かりますね
☆転楽♪さんも最近はグルキャンを多くされてて楽しんでますやん(笑
息子のスイミング、移転後の初回だったので休めなかったんですよ
でも設営完了は皆さんに間に合いましたよ
子供達の歳が近いと一緒に遊んでくれるし、親は助かりますね
Posted by kazuura at 2019年04月15日 21:38