2017年08月10日
欲しい時が旬、しかしこれは悩んだ1品だった
基本、欲しい時が旬、との考えな私
悩んだものは、その時必要でないものでしょう
しかし、この1品、1年以上思い続けてました

360度すべてを撮影するカメラ、RICOH THETA
全天球カメラとも言われています
デジイチに超広角レンズを買えばいいかと思ってたのが、悩んだ原因
ただ、カミさんや子供が一緒にキャンプで観光中に、そんなレンズ交換する?
ファミだと単焦点レンズなままな時も
子供がキャンプに来なくなったあと、デジイチで写真が趣味となるのだろうか?
被写体が、子供から???
もし趣味となったら、フルでなくAPSのまま?
レンズの互換性が、、、
その頃のモデルはTHETA S
値崩れもほぼなく、3万円後半

連続で動画25分はいらんやろ、と思っていたら、、、、
昨年、動画が5分、その他のスペックは同等なスタンダードモデルのTHETA SCが販売に
これも値段が下がらないなぁ
8月、9月のキャンプは長野の予定

あの景色は超広角で撮りたいよなぁ
レンズが高いよなぁ、、、
で、ポチッと購入


本体、カバー、USBケーブル、簡単な説明書
apple製品級な簡素な説明書だぁ
これじゃわからないと、kindleでパーフェクトガイドを購入

kindleタブレットで説明を見ながらですが、iphoneの設定とメンドーだわ
まず、カメラ底にあるwifiのPWが小さくて見えないのだ

表には撮影ボタン

裏にはボタンなし

サイドは、電源、wifi、静止画/動画、のボタンのみ
本体の撮影ボタンでも撮影できますが、オートでの撮影のみ
基本、wifiでスマホの専用アプリで設定、撮影となります
スマホでは、オート、シャッタースピード優先、ISO優先、マニュアルの設定が可能
マニュアルだと、シャッタースピード1/8000〜60S、ISOは100〜1600が可変
撮った写真は、wifiでスマホへ飛ばし、アプリで、グルグル360度の景色が見れます
リビングで撮ったけど、360度散らかっていた
息子は撮った写真をグルグルして楽しんでましたよ



サンプルをキャプチャしたもの
FBにアップだと、360度グリグリ回して見れるようですが、、、
どこまでSNS対応なのか、ブログにはめ込みができるのかですね
静止画なら、別RICOHの画像編集アプリで4:3なJPEGでトリミングできるので、現地アップも可能かと
今後のキャンプでどうなのかを使用レポも加えてみてみますね

自撮り棒、自分を撮るためでなく、自分ができるだけ写らないように購入(笑
ぜひ、ポチッと下の2ヶ所、お願い致します!
この記事へのコメント
こんにちわ!
面白いカメラ買われましたね^^
どんな画が撮れるのでしょうか、楽しみにしてますねw
過去記事拝見させていただきました、長野は王滝村あたりでしょうか。
僕も明日の朝方その辺をウロウロしてるかもです(笑)
面白いカメラ買われましたね^^
どんな画が撮れるのでしょうか、楽しみにしてますねw
過去記事拝見させていただきました、長野は王滝村あたりでしょうか。
僕も明日の朝方その辺をウロウロしてるかもです(笑)
Posted by edi
at 2017年08月10日 19:33

ediさん、こんばんは〜
これはカメラなのか、大人のオモチャなのか、、、
キャンプで使って見ますね
王滝村、時間の流れが遅く感じるような、素敵なところですよ
もりきちも考えましたが、今年から経営が変わってどうなんだろかとか
お盆はビーナスライン観光キャンプになりますよ
これはカメラなのか、大人のオモチャなのか、、、
キャンプで使って見ますね
王滝村、時間の流れが遅く感じるような、素敵なところですよ
もりきちも考えましたが、今年から経営が変わってどうなんだろかとか
お盆はビーナスライン観光キャンプになりますよ
Posted by kazuura at 2017年08月10日 20:00
RICOHからこんな製品がリリースされてたんですね!
これ撮影のシュチュエーションによって楽しめそうですね。
大規模グルキャン撮影になんか良さそうですね。
信州キャンプもバッチリハマりそうですね。
動画もPS VRあれば子供は喜びそう。
これ撮影のシュチュエーションによって楽しめそうですね。
大規模グルキャン撮影になんか良さそうですね。
信州キャンプもバッチリハマりそうですね。
動画もPS VRあれば子供は喜びそう。
Posted by レフア
at 2017年08月11日 06:01

これは楽しそうですね!
インプレいつかお願いしま〜す(^∇^)
インプレいつかお願いしま〜す(^∇^)
Posted by カムシカ
at 2017年08月11日 14:43

こんばんは〜
私も広角レンズ欲しいのですが高いですよね><
こんな商品があるとは!(◎_◎;)
景色のイイところは広角で撮りたい
それがワンショットでできるとは〜〜
使用感レポ楽しみにしてます♪
私も広角レンズ欲しいのですが高いですよね><
こんな商品があるとは!(◎_◎;)
景色のイイところは広角で撮りたい
それがワンショットでできるとは〜〜
使用感レポ楽しみにしてます♪
Posted by ひでっち at 2017年08月11日 19:10
こんばんは!
これ私がずーっと狙ってる奴です‼︎
Sの時代からこれでキャンプ場で星空撮りたいと思っていたのですが、
お値段が(>_<)
で、このモデルが出てもまだお値段に悩んでおりました(^_^;)
キャンプ時の詳細レポ期待してます^ ^
これ私がずーっと狙ってる奴です‼︎
Sの時代からこれでキャンプ場で星空撮りたいと思っていたのですが、
お値段が(>_<)
で、このモデルが出てもまだお値段に悩んでおりました(^_^;)
キャンプ時の詳細レポ期待してます^ ^
Posted by T Kigami
at 2017年08月12日 03:07

おはようございます
みのととです
こんなカメラがあるんですね
おもしろいな
これで天の川とか撮れたらいいですね
どんなのが撮れるか楽しみです
オチもたのしみ!
みのととです
こんなカメラがあるんですね
おもしろいな
これで天の川とか撮れたらいいですね
どんなのが撮れるか楽しみです
オチもたのしみ!
Posted by みのとと+みのかか
at 2017年08月12日 03:49

こんばんわ♪
やっとこ落ち着いてブログを見れるお盆休みに入りました(*^^*)
360度カメラすごいですね(゜ロ゜;ノ)ノ
カメラもど素人なもんでテレビで一度見たことがあるのですが、星空がすごい綺麗に写ってた記憶があります(*´∀`)
やっとこ落ち着いてブログを見れるお盆休みに入りました(*^^*)
360度カメラすごいですね(゜ロ゜;ノ)ノ
カメラもど素人なもんでテレビで一度見たことがあるのですが、星空がすごい綺麗に写ってた記憶があります(*´∀`)
Posted by ESQ~エスク~
at 2017年08月12日 19:31

レフアさん、こんばんは〜
割と前からあったモノなんですよ
ただ、家電量販店には置いてないし、カメラ好きな人にとっては
邪道なのかも(笑
大勢で集まった個室ならいいかもしれませんね
でもキャンプ場だと、周りのサイトや車も写ってしまいと
本来は360度、上下左右を動かして見れるのが特色なんでしょう
割と前からあったモノなんですよ
ただ、家電量販店には置いてないし、カメラ好きな人にとっては
邪道なのかも(笑
大勢で集まった個室ならいいかもしれませんね
でもキャンプ場だと、周りのサイトや車も写ってしまいと
本来は360度、上下左右を動かして見れるのが特色なんでしょう
Posted by kazuura at 2017年08月14日 23:51
カムシカさん、こんばんは〜
とりあえず、キャンプで撮りましたが、、、
天気が悪くでして(T_T)
ボチボチ使って見て、理解できれば記事にしますね
とりあえず、キャンプで撮りましたが、、、
天気が悪くでして(T_T)
ボチボチ使って見て、理解できれば記事にしますね
Posted by kazuura at 2017年08月14日 23:54
ひでっちさん、こんばんは〜
広角、高いですよね
今後のことも考えると中々手がでません(>_<)
とりあえず撮ってきましたが、ブログに上げれる写真となったのか、、、
広角、高いですよね
今後のことも考えると中々手がでません(>_<)
とりあえず撮ってきましたが、ブログに上げれる写真となったのか、、、
Posted by kazuura at 2017年08月14日 23:56
T kigamiさん、こんばんは〜
やはりお考えでしたかっ
とりあえず撮ってきましたが、どう細工をするのかがよくわからないです(笑
まぁ、次のキャンプまでに理解して、ボチボチ使っていけたらなと
やはりお考えでしたかっ
とりあえず撮ってきましたが、どう細工をするのかがよくわからないです(笑
まぁ、次のキャンプまでに理解して、ボチボチ使っていけたらなと
Posted by kazuura at 2017年08月14日 23:59
みのととさん、みのかかさん、こんばんは〜
面白いカメラでしょ
ただ、オモチャとしては高いし、魚眼レンズでどれほど撮れるのかがよくわからないですね
オチですか?
天の川どころか、3泊とも夜は雨でした(T_T)
面白いカメラでしょ
ただ、オモチャとしては高いし、魚眼レンズでどれほど撮れるのかがよくわからないですね
オチですか?
天の川どころか、3泊とも夜は雨でした(T_T)
Posted by kazuura at 2017年08月15日 00:02
ESQさん、こんばんは〜
とりあえず、スマホからwifiで飛ばして撮れるという状態でキャンプに持って行きましたが、、、、
今回のキャンプは天候が悪くて、、、
星も見れませんでした(>_<)
撮ったけどブログに使えるのか、、、
とりあえず、スマホからwifiで飛ばして撮れるという状態でキャンプに持って行きましたが、、、、
今回のキャンプは天候が悪くて、、、
星も見れませんでした(>_<)
撮ったけどブログに使えるのか、、、
Posted by kazuura at 2017年08月15日 00:11
こんばんは〜(*^^*)お久しぶりにお邪魔いたします!
と思ったら、めっちゃ良い物買われてるじゃないですかぁ( ̄▽ ̄)
確かにキャンプ中に、レンズ交換あまりしないですもんね…というか、できない~_~;
これでkazuuraさんのブログがますますハイレベルに〜♫キャンプ場で、この自撮り棒を掲げたメンズを見かけたらお声掛けさせて頂きます(笑)
と思ったら、めっちゃ良い物買われてるじゃないですかぁ( ̄▽ ̄)
確かにキャンプ中に、レンズ交換あまりしないですもんね…というか、できない~_~;
これでkazuuraさんのブログがますますハイレベルに〜♫キャンプ場で、この自撮り棒を掲げたメンズを見かけたらお声掛けさせて頂きます(笑)
Posted by matsupon
at 2017年08月17日 22:07

matsuponさん、こんにちは〜
キャンプでレンズ交換、観光キャンプなら暗くなると単焦点に変えることはあるけど、普段は単焦点のままかも(笑
キャンプ場で自撮り棒は問題ないけど、街中でカメラを着けて自撮り棒を持ってるオサーンは間違いなく職質に合うでしょうね
キャンプでレンズ交換、観光キャンプなら暗くなると単焦点に変えることはあるけど、普段は単焦点のままかも(笑
キャンプ場で自撮り棒は問題ないけど、街中でカメラを着けて自撮り棒を持ってるオサーンは間違いなく職質に合うでしょうね
Posted by kazuura
at 2017年08月19日 16:14
