2017年06月05日
マッタリな一日での片添ヶ浜海浜公園AC、その4
先週は、仕事で東京へ
帰りにGINZA SIX内にある、snowpeak mobileへ

mobile、一般ピープルには理解できないコンセプトですが、、、、
エコカップ、ゲット!

さらに東急プラザ銀座で、エコカップを
アパレル直営店

urban research doorsとのコラボなサコッシュをゲット!
長財布にキーケース、スマホくらいかな
週末の普段使いか、キャンプでの貴重品入れに使えると思います
2017年5月3日〜6日、山口県周防大島町にある片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場に行って来ました
ご一緒くださったのは、
みのむしさんF
ひでっちさんF
関西人揃って、山口でグルキャンの巻です(笑

帰りにGINZA SIX内にある、snowpeak mobileへ

mobile、一般ピープルには理解できないコンセプトですが、、、、
エコカップ、ゲット!
さすが銀座、食事フロアはセレブなマダムで沢山

さらに東急プラザ銀座で、エコカップを
カップ、いくつ買うねんと言わないでください
アパレル直営店
さらに女性店員なんで、入るのにキンチョーしてしまいます

urban research doorsとのコラボなサコッシュをゲット!
女性店員だと買わずに出れません

長財布にキーケース、スマホくらいかな
週末の普段使いか、キャンプでの貴重品入れに使えると思います
2017年5月3日〜6日、山口県周防大島町にある片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場に行って来ました
我が家のキャンプでは、最西部になりますよ
ご一緒くださったのは、
みのむしさんF
ひでっちさんF
関西人揃って、山口でグルキャンの巻です(笑
ぜひ、ポチッと下の2ヶ所、お願い致します!
2日目の朝より

7時過ぎ、起床!

日の出が見れるキャンプ場らしいけど、すでに昇っておりまして、、、、

みのととさんから、みのとと珈琲がご用意されていました







京都産タケノコご飯、ソーセージと野菜炒め、卵焼き、味噌汁
豪華な朝食

皆揃っての、いただきます!

息子も朝からガッツイてましたよ
食も進みますね

食後はラジコンで遊び
いなくなったなぁと思えば

管理棟横にある、ストラックアウトなんかで遊んでいました
この日は昼にキャンプ場でのイベントがあるので、どこにも行かずにキャンプ場でマッタリとすることに


10時開店な、隣接する、片添ヶ浜温泉「遊湯ランド」へ
歩いて行けるところに温泉があるのは、とてもありがたいですね
海を眺めることが出来る露天、内湯、サウナあり

風呂上りには、牛乳
私「飲むか?」
息子「いらない」

息子「やっぱり欲しい」で、一気飲み

アイスが欲しいと言うので、ガリガリ君を
息子「おとうさん、あげるよ」

風呂上りなのに、子供達は砂浜へ
砂浜で遊ぶ機会は中々ありませんものね

幕に戻り、風呂上りの、乾杯!


ひでっちさんFから、冷奴と、鶏皮タレ焼き
12時、キャンプ場のイベント

参加費は100円、子供達が参加へ
100円と引き換えに、器へ麺つゆが注がれます

大人の方の参加も多くて、大賑わい


食べ足りない大人が上流に集まってくるので、スタッフさん、下流に残る子供達のために中流からも流して行きます
麺つゆ追加を頼む大人もいましたので、結構な量のそうめんが用意されていたかと思います
大人達の食事は
前の青川峡キャンピングパークの帰りに亀八食堂で買った味噌
みのかかさん作で

味噌焼きうどんが、もつ煮込みに(笑
春キャベツから、水分たっぷり出ちゃいまして、、、
でもこれも美味い

あぁ、この甘いなかのピリ辛感、ビールに合うねぇ
おやつの時間ということで


ひでっちさんFから石畳ショコラに、みのとと珈琲

息子はひでっちさんFから頂いたちまきを食べて、コウくんとコットの上での攻防
おやつのあとは、、、
みのかかさんによる、つまみ細工教室


息子には、細かい作業は難しいかな
それでもみのかかさんは、褒めてくださったりと、息子が嫌にならないよう気遣ってくださりと
ありがとうございました!

作品
からの、宴モードへ

左:ひでっちさんFから、右:我が家から
クリームチーズの味噌漬けに、豆腐の味噌漬け
呑兵衛は同じようなモノを持ってきますなぁ(笑

ひでっちさんFから、ジャーサラダ

道の駅で買ったじゃこ天と、ひでっちさんFより板尾の油揚げ

コールマンのオーブンで、トマトとモッツァレラの焼きカプレーゼ

ひでっちさんFよりCAVAで

乾杯!

ひでっちさんF持参のクリームチーズの味噌漬けが、白ワインやシャンパンに合うそうなので

みのむしさんFより、いろ甲州を

どうぞ、どうぞで一杯



グリルチキン、ひでっちさんFからハム、みのむしさんFから焼豚と、子供の食事へ

ひでっちさん、どうした?

皆でいただきます!
一方、大人達


乾杯!

山うにとうふ、これは珍味ですね
私、これで甕雫を頂いてたような

この日は呑み過ぎたかな、おやすみなさい!
7時過ぎ、起床!
日の出が見れるキャンプ場らしいけど、すでに昇っておりまして、、、、

みのととさんから、みのとと珈琲がご用意されていました
京都産タケノコご飯、ソーセージと野菜炒め、卵焼き、味噌汁
豪華な朝食

我が家は座ってただけなグランピング状態、、、、

皆揃っての、いただきます!
息子も朝からガッツイてましたよ

食も進みますね
食後はラジコンで遊び
いなくなったなぁと思えば

管理棟横にある、ストラックアウトなんかで遊んでいました
この日は昼にキャンプ場でのイベントがあるので、どこにも行かずにキャンプ場でマッタリとすることに


10時開店な、隣接する、片添ヶ浜温泉「遊湯ランド」へ
歩いて行けるところに温泉があるのは、とてもありがたいですね
後ろを歩く若い女性、カミさんではありませんYO
海を眺めることが出来る露天、内湯、サウナあり
息子がいるとサウナに入れないんだよなぁ

風呂上りには、牛乳

私「飲むか?」
息子「いらない」

息子「やっぱり欲しい」で、一気飲み


アイスが欲しいと言うので、ガリガリ君を
息子「おとうさん、あげるよ」
牛乳飲んでからのアイス、寒く感じたんだろ

風呂上りなのに、子供達は砂浜へ
砂浜で遊ぶ機会は中々ありませんものね
幕に戻り、風呂上りの、乾杯!

これがまた美味い

ひでっちさんFから、冷奴と、鶏皮タレ焼き

ビールが進みますなぁ

12時、キャンプ場のイベント

そうめん流し



参加費は100円、子供達が参加へ
100円と引き換えに、器へ麺つゆが注がれます

大人の方の参加も多くて、大賑わい
息子よ、そうめんが口から出てるぞ

食べ足りない大人が上流に集まってくるので、スタッフさん、下流に残る子供達のために中流からも流して行きます
スゴイ気遣いですね
麺つゆ追加を頼む大人もいましたので、結構な量のそうめんが用意されていたかと思います
大人達の食事は
前の青川峡キャンピングパークの帰りに亀八食堂で買った味噌
みのかかさん作で
味噌焼きうどんが、もつ煮込みに(笑
春キャベツから、水分たっぷり出ちゃいまして、、、
でもこれも美味い

あぁ、この甘いなかのピリ辛感、ビールに合うねぇ

おやつの時間ということで
ひでっちさんFから石畳ショコラに、みのとと珈琲

息子はひでっちさんFから頂いたちまきを食べて、コウくんとコットの上での攻防
おやつのあとは、、、
みのかかさんによる、つまみ細工教室

息子には、細かい作業は難しいかな
それでもみのかかさんは、褒めてくださったりと、息子が嫌にならないよう気遣ってくださりと
ありがとうございました!
作品
みのかかさん、着付けや裁縫もでき、スゴイなぁ
うちにはミシンがないレベルの低さ
からの、宴モードへ
左:ひでっちさんFから、右:我が家から
クリームチーズの味噌漬けに、豆腐の味噌漬け
呑兵衛は同じようなモノを持ってきますなぁ(笑
ひでっちさんFから、ジャーサラダ
道の駅で買ったじゃこ天と、ひでっちさんFより板尾の油揚げ
コールマンのオーブンで、トマトとモッツァレラの焼きカプレーゼ
ひでっちさんFよりCAVAで

乾杯!

ひでっちさんF持参のクリームチーズの味噌漬けが、白ワインやシャンパンに合うそうなので
みのむしさんFより、いろ甲州を

どうぞ、どうぞで一杯
グリルチキン、ひでっちさんFからハム、みのむしさんFから焼豚と、子供の食事へ

ひでっちさん、どうした?
皆でいただきます!
一方、大人達
乾杯!
山うにとうふ、これは珍味ですね
私、これで甕雫を頂いてたような

この日は呑み過ぎたかな、おやすみなさい!
ぜひ、ポチッと下の2ヶ所、お願い致します!
Posted by kazuura at 22:09│Comments(14)
│片添ヶ浜海浜公園AC
この記事へのコメント
セレブな場所でセレブなお店でセレブな買い物ですねぇ!
キャンプもかなりセレブなのでkazuura馴染んでると思いますよ!!
風呂あがりに冷奴に鳥皮なんてたまらないですねしかもビール片手だと尚更に(*´∀`)
こんなにイベント盛り沢山で人の多いキャンプって盛り上がりますね。
キャンプ未経験の友達とか誘うときにキャンプって山中で寂しく過ごすって思われがちでいつもこんな感じのキャンプがあるんだよって説明するの大変なのでこの記事を見せて誘ってみようかなぁ(≧◇≦)
キャンプもかなりセレブなのでkazuura馴染んでると思いますよ!!
風呂あがりに冷奴に鳥皮なんてたまらないですねしかもビール片手だと尚更に(*´∀`)
こんなにイベント盛り沢山で人の多いキャンプって盛り上がりますね。
キャンプ未経験の友達とか誘うときにキャンプって山中で寂しく過ごすって思われがちでいつもこんな感じのキャンプがあるんだよって説明するの大変なのでこの記事を見せて誘ってみようかなぁ(≧◇≦)
Posted by ☆転楽♪
at 2017年06月05日 22:25

snowpeak mobile、、、初耳でした(^^ゞ
そしてスノピショップでの
メインストリームを外した
プチ散財、、、kazuuraさんらしい(笑)
で、キャンプでの朝食ですが
ホテルのブッフェ並の
クオリティーとラインナップですね。
そしてこのキャンプ場
温泉も隣接してるなんて
連泊には持って来いですね。
風呂上がりの生ビールに
ちょっとした肴が
酒呑みには嬉しすぎますね♪
うーん!!
いつもkazuuraさん達のキャンプ飯、、、
と言うか酒の肴(笑)は
目を見張るものがありますが
今回はイケてる居酒屋レベルですね!!
凄すぎます!!
そしてスノピショップでの
メインストリームを外した
プチ散財、、、kazuuraさんらしい(笑)
で、キャンプでの朝食ですが
ホテルのブッフェ並の
クオリティーとラインナップですね。
そしてこのキャンプ場
温泉も隣接してるなんて
連泊には持って来いですね。
風呂上がりの生ビールに
ちょっとした肴が
酒呑みには嬉しすぎますね♪
うーん!!
いつもkazuuraさん達のキャンプ飯、、、
と言うか酒の肴(笑)は
目を見張るものがありますが
今回はイケてる居酒屋レベルですね!!
凄すぎます!!
Posted by レフア
at 2017年06月06日 10:57

こんにちは~♪
ギンザシックスに行かれたんですね(*´∀`)
この前テレビで観ました!
サコッシュもお洒落ですねー1人でお買い物されるのがすごいです☆
うちの旦那は1人で服とか買えないので…f(^_^;)
キャンプ場でつまみ細工教室とは‼
そうめん流しもできてお子さん達もいっぱい楽しめたでしょうね(*^^*)
山うにとうふお取り寄せして食べたことあります♡
焼きカプレーゼいいですねd(`・∀・)b
キャンプ場ではハードル高いのでお家でやってみまーす!
ギンザシックスに行かれたんですね(*´∀`)
この前テレビで観ました!
サコッシュもお洒落ですねー1人でお買い物されるのがすごいです☆
うちの旦那は1人で服とか買えないので…f(^_^;)
キャンプ場でつまみ細工教室とは‼
そうめん流しもできてお子さん達もいっぱい楽しめたでしょうね(*^^*)
山うにとうふお取り寄せして食べたことあります♡
焼きカプレーゼいいですねd(`・∀・)b
キャンプ場ではハードル高いのでお家でやってみまーす!
Posted by 39ra39
at 2017年06月06日 15:45

おはようございまーす!
朝から豪華な食事!と思ったら、
次から次へと美味しそうな食のオンパレードですね〜(*^^*)
歩いて行ける所に温泉があるのはいいですね。
流しそうめんも楽しそう♬
朝から豪華な食事!と思ったら、
次から次へと美味しそうな食のオンパレードですね〜(*^^*)
歩いて行ける所に温泉があるのはいいですね。
流しそうめんも楽しそう♬
Posted by tsune at 2017年06月07日 07:59
おはよう御座います!
キャンプ場で1日中楽しむ♪
観光キャンプも良いですけど、やっぱりこういうキャンプが良いです!
お風呂に歩いて行けるのがポイントですよね!
朝から呑んで喰って呑んで喰って(笑)
イベントにみのかか教室、海。
子供たちも退屈しませんしナイスな過ごされ方です(*^^)v
キャンプ場で1日中楽しむ♪
観光キャンプも良いですけど、やっぱりこういうキャンプが良いです!
お風呂に歩いて行けるのがポイントですよね!
朝から呑んで喰って呑んで喰って(笑)
イベントにみのかか教室、海。
子供たちも退屈しませんしナイスな過ごされ方です(*^^)v
Posted by ゆうにん at 2017年06月07日 08:15
こんにちは!
エコカップ、ゲットしていないのは
あと何店舗分ですか?^^
朝から本当豪華ですね〜
こんなに豪華な朝食だとがっつり食べて、
お昼が食べれなくなりそうです(^_^;)
そして、もつ煮込み(≧∇≦)
めちゃめちゃ美味しそうです!!
それにしても相変わらずの終始豪華つまみですね^^
エコカップ、ゲットしていないのは
あと何店舗分ですか?^^
朝から本当豪華ですね〜
こんなに豪華な朝食だとがっつり食べて、
お昼が食べれなくなりそうです(^_^;)
そして、もつ煮込み(≧∇≦)
めちゃめちゃ美味しそうです!!
それにしても相変わらずの終始豪華つまみですね^^
Posted by T Kigami
at 2017年06月07日 12:51

こんにちは〜!
朝からすごいメニュー(^_^;)
我が家の頑張った普段の夜ご飯より豪華という・・・(笑)
もう24時間アルコールが抜けちゃってないような気がするんですが気のせいでしょうか?
あまり飲み過ぎてしまうと、僕みたいに温泉でコケて唇を切ってしまうので気をつけてくださいね(^_^;)
朝からすごいメニュー(^_^;)
我が家の頑張った普段の夜ご飯より豪華という・・・(笑)
もう24時間アルコールが抜けちゃってないような気がするんですが気のせいでしょうか?
あまり飲み過ぎてしまうと、僕みたいに温泉でコケて唇を切ってしまうので気をつけてくださいね(^_^;)
Posted by ゴリゴ811
at 2017年06月07日 15:17

☆転楽♪さん、こんばんは〜
暑いなか、スーツに脂ぎった顔で訪問ですからねぇ(笑
場違いなんでさっと購入です
温泉が歩いて行けるとこにあるのはいいですね
もう風呂上がりにビール、サイコーですよ
そこにまたいいツマミが(笑
確かにキャンプ未経験な方にはわからないことばかりですね
小さいお子様もおられる方なら、キャンプ場のイベントもいいかと思いますよ
連休にイベントをしてるキャンプ場もありますし
暑いなか、スーツに脂ぎった顔で訪問ですからねぇ(笑
場違いなんでさっと購入です
温泉が歩いて行けるとこにあるのはいいですね
もう風呂上がりにビール、サイコーですよ
そこにまたいいツマミが(笑
確かにキャンプ未経験な方にはわからないことばかりですね
小さいお子様もおられる方なら、キャンプ場のイベントもいいかと思いますよ
連休にイベントをしてるキャンプ場もありますし
Posted by kazuura
at 2017年06月08日 21:19

レフアさん、こんばんは〜
mobile、HPでみたんだっけ
行って見たけど、コンセプトがよくわからない(笑
サコッシュは貴重品袋ですね
別にどこのメーカーでもいいんだけど、モノを見ないで買うのもと
我が家のキャンプ飯はしれてますが、このメンバーが集まるとスゴいですね
ホント、ありがたいです
mobile、HPでみたんだっけ
行って見たけど、コンセプトがよくわからない(笑
サコッシュは貴重品袋ですね
別にどこのメーカーでもいいんだけど、モノを見ないで買うのもと
我が家のキャンプ飯はしれてますが、このメンバーが集まるとスゴいですね
ホント、ありがたいです
Posted by kazuura
at 2017年06月08日 21:24

39ra39さん、こんばんは〜
東京支社での仕事帰り、歩いて行けるところだったので、ギンザシックス、行ってきましたよ♪
そこでお買い物が目的でなく、mobileって?の見学ですが(笑
サコッシュは私がオシャレでなく、デザインがです
みのかかさん主催のつまみ細工は息子にはちょっと難しかったかな
そうめん流し、食べるより、掴む楽しみなんでしょうね
山うにとうふ、いただきました?
私はハルカスの物産展で買いましたよ
東京支社での仕事帰り、歩いて行けるところだったので、ギンザシックス、行ってきましたよ♪
そこでお買い物が目的でなく、mobileって?の見学ですが(笑
サコッシュは私がオシャレでなく、デザインがです
みのかかさん主催のつまみ細工は息子にはちょっと難しかったかな
そうめん流し、食べるより、掴む楽しみなんでしょうね
山うにとうふ、いただきました?
私はハルカスの物産展で買いましたよ
Posted by kazuura
at 2017年06月08日 21:30

tsuneさん、こんばんは〜
酒呑みのグルキャンなんで、子供用とは別にツマミもご用意されていただいてます
今回はビールサーバーレンタルもあったので、今まで以上なような
温泉まで歩いていけるのもいいですね
車に乗ってだと呑めない主催(笑
流しそうめん、グリムやヒストリーパーク塚原でもできますね
後者は管理人が変わったので、やってないかな
でもこんな大勢でするのが子供達には楽しいんでしょうね
酒呑みのグルキャンなんで、子供用とは別にツマミもご用意されていただいてます
今回はビールサーバーレンタルもあったので、今まで以上なような
温泉まで歩いていけるのもいいですね
車に乗ってだと呑めない主催(笑
流しそうめん、グリムやヒストリーパーク塚原でもできますね
後者は管理人が変わったので、やってないかな
でもこんな大勢でするのが子供達には楽しいんでしょうね
Posted by kazuura
at 2017年06月08日 21:36

ゆうにんさん、こんばんは〜
岩国、宮島観光ってのも考えてましたが、流しそうめんのイベントで、皆さん、その日はマッタリとに決定(笑
ゆうにんさんがリピされるのもわかりますね
歩いて温泉行けるし、眺めもいいし
呑んで食って(笑
ここが関西にあれば、人気キャンプ場間違いなしでしょうね
岩国、宮島観光ってのも考えてましたが、流しそうめんのイベントで、皆さん、その日はマッタリとに決定(笑
ゆうにんさんがリピされるのもわかりますね
歩いて温泉行けるし、眺めもいいし
呑んで食って(笑
ここが関西にあれば、人気キャンプ場間違いなしでしょうね
Posted by kazuura
at 2017年06月08日 21:40

T Kigamiさん、こんばんは〜
エコカップは集めてないですよ
家族分とプラスで終了かと
山手線東側に泊まることがあればわからないけど(笑
我が家ファミだと少食なんで、品数が少ないけど、ご一緒だとスゴい料理になりますね
誘っていただいて、とてもありがたいです
もつ煮込み、亀山を通るならぜひあの味噌を試してくださいな
エコカップは集めてないですよ
家族分とプラスで終了かと
山手線東側に泊まることがあればわからないけど(笑
我が家ファミだと少食なんで、品数が少ないけど、ご一緒だとスゴい料理になりますね
誘っていただいて、とてもありがたいです
もつ煮込み、亀山を通るならぜひあの味噌を試してくださいな
Posted by kazuura
at 2017年06月08日 21:50

ゴリゴさん、こんばんは〜
朝からスゴい料理でしたよ
我が家が和食な朝食なら、インスタント味噌汁です(笑
もう24時間アルコール、、、、
2ちゃんねるならネタになりますね(笑
あ、ゴリゴさんの唇が切れたの、呑みすぎだったんだ(笑
朝からスゴい料理でしたよ
我が家が和食な朝食なら、インスタント味噌汁です(笑
もう24時間アルコール、、、、
2ちゃんねるならネタになりますね(笑
あ、ゴリゴさんの唇が切れたの、呑みすぎだったんだ(笑
Posted by kazuura
at 2017年06月08日 21:55
