2014年10月16日
情報がほとんどないキャンプ場に襲撃者、くるみの森キャンプ場、その2
10月11日〜12日、京都府美山町にあるくるみの森キャンプ場にいってきました

今回ご一緒頂いた方々は
去年の6月、新田ふるさと村以来、二度目ましてとなるkojioさんF
今年の1月、ウェルネスパーク五色以来、二度目ましてとなる鹿男&鹿子さんF、残念でしたが、お姉ちゃんは試験勉強でお休み
今年の7月、十二坊温泉ゆらら以来、5度目?6度目?でしたっけの、みのむしさんF
大人8人、子供5人のグルキャンとなりました
その1は、こちら
ぜひ、下の2ヶ所のポチッをお願い致します!
皆さんに遅れながら設営していますと

ほわいとぷらむさんFの襲撃
ほわいとぷらむさんとは7月、十二坊温泉ゆららで襲撃頂いて以来の4度目まして
キャンプでは今年3月の紀州加太でご一緒頂きました
あの恐怖のお風呂事件(笑
実は前にお誘いしたのですが、その時の返事では、九州でグルキャンの予定
台風で中止になり、前日「幕、張れますか?」とLINEが
私「情報がなくて、、、、広さがわからないんです、、、」

自作のロールトップテーブルを数台持って登場
ブログでは量産してるようなんで、「kazuuraさん、ひとつどう?」と言って頂けると淡いKITAI(笑

みのととさんは珈琲の準備を
kojioさん奥様からはさつまいものケーキの差し入れ

皆でおやつタイム
みのむしちゃん、鹿男さんからもおやつを

口いっぱいに頬張る息子
普段の食事もそれくらい食べてくれたらいいのですが
ほわいとぷらむさんからはお酒の差し入れ
となりますと

乾杯!

久しぶりのキャンプの鹿男さん、ちゃんと撮ってます?
このような楽しい時間も2時間ほど

ほわいとぷらむさんF、撤収
あ、テーブルは、、、、

皆でお見送りを
ほわいとぷらむさん、次回はぜひご一緒お願いしますね
寝かせませんよ(笑
私事ですが、今回ご一緒頂いた方々、そして襲撃頂いたほわいとぷらむさん
ブログ開設から2年少々経ちますが、開設初期からコメントを頂いてた方々
今までブログを続けて来れてるのも、今回お逢い出来た方々の支えによるものなんです
今回、こうして会えたこと、とても嬉しかったです
そういう記録、記憶が消えないようにと、お気に入りは出会った順にしています
あ、お気に入りTOPのチョキうらさん、中々お会いできないですね
ほわいとぷらむさんFが去ったあと、、、
暗くなり始めましたので、ペトロ君を
銀色のブツをシコシコ、、、
急に軽くなったけど
はぁ?
ワン皮、燃料タンク内に沈没
ポンプの先っちょの金具が緩んでたようで、金具ごと、タンク内へ
ここではどうしようも出来ず
みのかかさん「うちと同じペトロだから、後でそこを貸せばいいかなぁ」
私、みのととさん「、、、、、、、」
普段はサブのノーススター2500がメインに
まぁ、みのととさんのペトロ君があるから大丈夫でしょ
みのととさん、金のブツをシコシコ
私「始めは抵抗があったんですけど、急に無くなって」
みのととさん「ん、なんかそんな感じが」
みのととさんのペトロ君も同じくワン皮が脱落
同じく、ノーススターがメインに(笑
翌日、AQUAさんにレスキューをお願いに行ったのは私だけでなく、みのむしさんFも(笑
ペトロ君、ノズルの脱落だけでなく、ポンプのワン皮のチェック、必要ですよ
鹿男さんのノーススターも加わり、ノーススターが3台、のちにkojioさんの639も加わり、宴会会場を照らします
それぞれ調理も開始
子供達は仲良く遊んでいますが、、、、、

kojioさんの娘さん、可愛いのに、そんなところにペンライトを
両手がふさがってたといっても
kojioさん、奥様、娘さんをネタにしてスミマセン
今年7月のまぜのおかでの四国の会
広島のHEN☆TAIキャンパーさんFを思いだしてしまいました
このあとは宴、長くなりますんで、ここで切ります
Posted by kazuura at 21:50│Comments(34)
│くるみの森キャンプ場
この記事へのコメント
こんばんは〜。
楽しそうですねっ!!
これまた、さつまいものケーキが美味しそうで。。。
大人数?のグルキャンは参加したことがないのでちょっと憧れますっ(*'▽')
※ペトロの皮オチは気を付けます(^^)/
楽しそうですねっ!!
これまた、さつまいものケーキが美味しそうで。。。
大人数?のグルキャンは参加したことがないのでちょっと憧れますっ(*'▽')
※ペトロの皮オチは気を付けます(^^)/
Posted by B30
at 2014年10月16日 22:12

こんばんは~
わかりにくいところでも、迷わず襲撃にこられたんですね~
テーブルどこかに落ちてませんでしたか?w
ペトロ2台続けて同じトラブルって
笑っちゃいました~
でも、みなさんサブちゃんと持って行ってるんですね
わかりにくいところでも、迷わず襲撃にこられたんですね~
テーブルどこかに落ちてませんでしたか?w
ペトロ2台続けて同じトラブルって
笑っちゃいました~
でも、みなさんサブちゃんと持って行ってるんですね
Posted by だゆ at 2014年10月16日 22:38
こんばんわ。
ペトロのワン皮、二つともって・・・。
ちょっと面白いですね。(笑)
ペトロあるあるなんでしょうか。
この記事を通じて、
ロールトップテーブルの欲しさが
十分に伝わってきました。(笑)
ペトロのワン皮、二つともって・・・。
ちょっと面白いですね。(笑)
ペトロあるあるなんでしょうか。
この記事を通じて、
ロールトップテーブルの欲しさが
十分に伝わってきました。(笑)
Posted by key-mino
at 2014年10月16日 22:55

おはようございます♪
その節はお世話になりました~
何だかんだで接触はあるもののご一緒したの一回だけですねww
そろそろ、またガッツリと…
清原無しの雨無しで…(笑)
このキャンプ場、使うか使わないかは、施設レポ次第ですww
多分我が子には厳しいんだろうなぁ~
また、お願いします!!
その節はお世話になりました~
何だかんだで接触はあるもののご一緒したの一回だけですねww
そろそろ、またガッツリと…
清原無しの雨無しで…(笑)
このキャンプ場、使うか使わないかは、施設レポ次第ですww
多分我が子には厳しいんだろうなぁ~
また、お願いします!!
Posted by ほわいとぷらむ at 2014年10月17日 05:24
おはようございます^o^
二人揃って、同じトラブルって珍しいですね(^^;;
それに、サブも同じ物(^^;;
サブ照明を持って来てるトコがキャンパーですね^o^
二人揃って、同じトラブルって珍しいですね(^^;;
それに、サブも同じ物(^^;;
サブ照明を持って来てるトコがキャンパーですね^o^
Posted by 姫路の山本ちゃん at 2014年10月17日 07:57
こんにちは!まったく会ってないのにお気に入りトップ死守チョキうらですΨ(`◇´)Ψ
ちなみに今年は1回もキャンプしてません( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
テント腐ってないかな~??
ちなみに今年は1回もキャンプしてません( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
テント腐ってないかな~??
Posted by チョキうら at 2014年10月17日 09:43
こんにちわ(^-^)
ペトロ君、トラブルとは残念ですね(>_<)
2つ揃ってたら、カッコよかったでしょーね。
しかし、同じ故障ってすごい偶然ですね(゚ロ゚)
ペトロ君、トラブルとは残念ですね(>_<)
2つ揃ってたら、カッコよかったでしょーね。
しかし、同じ故障ってすごい偶然ですね(゚ロ゚)
Posted by pankiti
at 2014年10月17日 16:40

こんにちは みのかかです
私のおバカ話、ネタにされちゃいましたね(´▽`)イヤん♡
翌日のおバカ話もネタにされちゃうかしら~
ノーススターが3台、同期の証っぽくて面白かったですね
しかもみんな赤
ここぞというときにトラブル発生、ブログネタ的には最高でしたが
サブがなかったら・・・恐ろしいキャンプ場ですね~(>_<)
あ、帰りのアクアさんにはちゃんと言っときましたよ
「同じ症状のがもう一台きますよ!!」って!(^^)!
私のおバカ話、ネタにされちゃいましたね(´▽`)イヤん♡
翌日のおバカ話もネタにされちゃうかしら~
ノーススターが3台、同期の証っぽくて面白かったですね
しかもみんな赤
ここぞというときにトラブル発生、ブログネタ的には最高でしたが
サブがなかったら・・・恐ろしいキャンプ場ですね~(>_<)
あ、帰りのアクアさんにはちゃんと言っときましたよ
「同じ症状のがもう一台きますよ!!」って!(^^)!
Posted by みのとと+みのかか
at 2014年10月17日 16:42

こんにちは~!
私も思い出しました…
オティンティンにライトを入れちゃう御仁を(笑)
ペトロ君も同じ日に同じ症状が(^_^;)
要チェックが大事ですね~!
でも、とってもいいネタになっちゃいましたね~(笑)
前半、テーブルくれくれオーラが出てましたね(・o・)
kazuuraさんもそろそろ自作の世界へ(*^_^*)
私も思い出しました…
オティンティンにライトを入れちゃう御仁を(笑)
ペトロ君も同じ日に同じ症状が(^_^;)
要チェックが大事ですね~!
でも、とってもいいネタになっちゃいましたね~(笑)
前半、テーブルくれくれオーラが出てましたね(・o・)
kazuuraさんもそろそろ自作の世界へ(*^_^*)
Posted by gorigo811
at 2014年10月17日 17:08

こんばんは。
1日1組のキャンプ場なんですね。
しかも情報があんまし無いっていうのが
またいい感じ(^^;;
まさかのペトロ君のアクシデント…
やはり予備のランタンは必要ですね(^^;;
さすが!予備のランタンをお持ちなんて!
うちも少し前位から予備のランタンを
積み込みするようにしてます(^^;;
最後のお写真(笑)
私も実際にこの目で拝見しました(笑)
懐かしい〜!
1日1組のキャンプ場なんですね。
しかも情報があんまし無いっていうのが
またいい感じ(^^;;
まさかのペトロ君のアクシデント…
やはり予備のランタンは必要ですね(^^;;
さすが!予備のランタンをお持ちなんて!
うちも少し前位から予備のランタンを
積み込みするようにしてます(^^;;
最後のお写真(笑)
私も実際にこの目で拝見しました(笑)
懐かしい〜!
Posted by Maa&Chopper at 2014年10月17日 20:26
こんばんは♪
息子さん、口にいっぱい入れすぎてえずいていませんか?笑
息子さん、口にいっぱい入れすぎてえずいていませんか?笑
Posted by 放浪メガネ at 2014年10月17日 21:09
こんにちはー。
慌てて確認してきましたが、
我が家のペトロは大丈夫そうでした。(ホッ)
それにしても2台同時なんて、
誰かに仕込まれたみたいですね~(^^)v
慌てて確認してきましたが、
我が家のペトロは大丈夫そうでした。(ホッ)
それにしても2台同時なんて、
誰かに仕込まれたみたいですね~(^^)v
Posted by Flag at 2014年10月18日 11:57
こんばんは~^^
おやつタイム、もう着いて早々設営もそこそこに
楽しい時間でしたね~
あやうく受付&お支払いを忘れそうなほどに^^;
夜の灯りは、コールマンばかりになっちゃいましたね~。
次回はペトロ君の共演を期待してます!
おやつタイム、もう着いて早々設営もそこそこに
楽しい時間でしたね~
あやうく受付&お支払いを忘れそうなほどに^^;
夜の灯りは、コールマンばかりになっちゃいましたね~。
次回はペトロ君の共演を期待してます!
Posted by 鹿男&鹿子
at 2014年10月18日 19:46

B30さん、こんばんは〜
初めましてですかね
さつまいものケーキ、お子様が野外活動で採ってきたものとのことです
息子も今日、さつまいも掘りに行って持って帰ってきたけど、、、、
さてどうなるのか(笑
グルキャン、大人も楽しいけど、子供が喜びます
うちは特に一人っ子なもんで
今回は歳が近い子供が集まったので息子も楽しんでましたよ
皮が落ちるのは想定外でしたよ
連泊なら泣いてますよ
初めましてですかね
さつまいものケーキ、お子様が野外活動で採ってきたものとのことです
息子も今日、さつまいも掘りに行って持って帰ってきたけど、、、、
さてどうなるのか(笑
グルキャン、大人も楽しいけど、子供が喜びます
うちは特に一人っ子なもんで
今回は歳が近い子供が集まったので息子も楽しんでましたよ
皮が落ちるのは想定外でしたよ
連泊なら泣いてますよ
Posted by kazuura at 2014年10月18日 21:05
だゆさん、こんばんは〜
1本道なんで、迷うことはないんです
でも何処に?なんですよね
恐らくキャンプをしてる方の車かなぁと
ペトロ、ノズル落下はよく聞きますけど、ワン皮は
サブ、皆さんどうなんでしょ
ペトロには必要だと思いますよ
1本道なんで、迷うことはないんです
でも何処に?なんですよね
恐らくキャンプをしてる方の車かなぁと
ペトロ、ノズル落下はよく聞きますけど、ワン皮は
サブ、皆さんどうなんでしょ
ペトロには必要だと思いますよ
Posted by kazuura at 2014年10月18日 21:12
key-minoさん、こんばんは〜
ペトロの皮落ち、そうないと思いますよ
AQUAさんでレスキューして頂いたけど、滅多にないんですけどね、と
先程も同じことで来られた方が、、、(爆
ほわいとぷらむさんのロールトップテーブル
それぞれに個性がありいいんですよね
ペトロの皮落ち、そうないと思いますよ
AQUAさんでレスキューして頂いたけど、滅多にないんですけどね、と
先程も同じことで来られた方が、、、(爆
ほわいとぷらむさんのロールトップテーブル
それぞれに個性がありいいんですよね
Posted by kazuura at 2014年10月18日 21:37
ほわいとぷらむさん、こんばんは〜
襲撃、差入れ、ありがとうございましたm(_ _)m
何度もお会いしてますが、キャンプはあの時だけですね
11月はご一緒できますかね
お会いできること、楽しみです
襲撃、差入れ、ありがとうございましたm(_ _)m
何度もお会いしてますが、キャンプはあの時だけですね
11月はご一緒できますかね
お会いできること、楽しみです
Posted by kazuura at 2014年10月18日 21:43
姫路の山本ちゃんさん、こんばんは〜
ノズルが落下はよく聞きますけどね
うちは子供の食事のときは両方点けてます
これから寒くなると、電源依存ですけと(笑
ノーススターの被り
あの頃から始めた方はお持ちでないんかなぁ
ノズルが落下はよく聞きますけどね
うちは子供の食事のときは両方点けてます
これから寒くなると、電源依存ですけと(笑
ノーススターの被り
あの頃から始めた方はお持ちでないんかなぁ
Posted by kazuura at 2014年10月18日 21:49
チョキうらさん、こんばんは〜
今年キャンプしてない?
確かにそんな感じだったと(笑
アメド、もうないんじゃない?
今年キャンプしてない?
確かにそんな感じだったと(笑
アメド、もうないんじゃない?
Posted by kazuura at 2014年10月18日 21:58
pankitiさん、こんばんは〜
滅多にないトラブルだと思いますよ
偶然にも同じことが起こりまして(笑
ストーブ、買いますと、ランタンもケロ沼に入りますよ
さぁ、pankitiさん、共にいっときますか
滅多にないトラブルだと思いますよ
偶然にも同じことが起こりまして(笑
ストーブ、買いますと、ランタンもケロ沼に入りますよ
さぁ、pankitiさん、共にいっときますか
Posted by kazuura at 2014年10月18日 22:03
みのととさん、みのかかさん、こんばんは〜
翌日、なんかみのかかさん、何かやりましたっけ?
翌朝は鹿子さんに登場して頂きます
ノーススター、あの頃の流行やったんですかね
並んで笑ってしまいましたよ
あのキャンプ場では灯りがないと怖いのなんの
AQUAさんでは、、、
お買い上げとのこと(笑
店長さんから聞いちゃいました
翌日、なんかみのかかさん、何かやりましたっけ?
翌朝は鹿子さんに登場して頂きます
ノーススター、あの頃の流行やったんですかね
並んで笑ってしまいましたよ
あのキャンプ場では灯りがないと怖いのなんの
AQUAさんでは、、、
お買い上げとのこと(笑
店長さんから聞いちゃいました
Posted by kazuura at 2014年10月18日 22:12
お早う御座います~。
テーブル、いただけなかったんですね(笑)
で、ぺトロちゃん、そんな故障もあるんですね(°▽°)
我が家はポンプアダプターに付け替えてるんで
大丈夫ですけど、色々あるランタンですね~(^_^;)
みのむしさんちも同じ故障とは(笑)
Kojioさんちの娘さん。将来が楽しみですね♪
テーブル、いただけなかったんですね(笑)
で、ぺトロちゃん、そんな故障もあるんですね(°▽°)
我が家はポンプアダプターに付け替えてるんで
大丈夫ですけど、色々あるランタンですね~(^_^;)
みのむしさんちも同じ故障とは(笑)
Kojioさんちの娘さん。将来が楽しみですね♪
Posted by 広島の股間ピッカリ男☆ at 2014年10月19日 08:02
おはようございます(((o(*゚▽゚*)o)))
kazuuraさんが、よほどテーブルが欲しかったのが伝わってきます!!
次回は用意してくださっているのでは?っと軽く援護射撃しておきます(笑)
ペトロのその部分が故障するのは珍しいみたいですね(゚o゚;;
水野さんによる解説が昨日行われてました(笑)
皆さんちゃんと、サブランタンを用意されてる辺りがベテランキャンパーさんですね_φ( ̄ー ̄ )メモメモ
kazuuraさんが、よほどテーブルが欲しかったのが伝わってきます!!
次回は用意してくださっているのでは?っと軽く援護射撃しておきます(笑)
ペトロのその部分が故障するのは珍しいみたいですね(゚o゚;;
水野さんによる解説が昨日行われてました(笑)
皆さんちゃんと、サブランタンを用意されてる辺りがベテランキャンパーさんですね_φ( ̄ー ̄ )メモメモ
Posted by spare ri部
at 2014年10月19日 09:27

こんにちは~
トラブルって重なるもんなんですね(汗)
何かの祟りじゃ~(笑)
それにしても楽しそうで羨ましいです♪
何回みても広島産半端ないですね(爆)
トラブルって重なるもんなんですね(汗)
何かの祟りじゃ~(笑)
それにしても楽しそうで羨ましいです♪
何回みても広島産半端ないですね(爆)
Posted by kobakana
at 2014年10月19日 12:15

こんばんは〜(^^)
ペトロの共演が見れず、ちょっと残念でしたが
さすが皆さん、サブをしっかりと準備されていたので
明るく楽しい宴会になりましたね(*^^*)
うちの娘にも、
HEN☆TAIキャンパーの素質があるとは、
親としても頼もしい限りですっ(爆)
ペトロの共演が見れず、ちょっと残念でしたが
さすが皆さん、サブをしっかりと準備されていたので
明るく楽しい宴会になりましたね(*^^*)
うちの娘にも、
HEN☆TAIキャンパーの素質があるとは、
親としても頼もしい限りですっ(爆)
Posted by kojio
at 2014年10月19日 19:39

gorigo811さん、こんばんは〜
そういう御仁おられましたよね、まぜのおかで
その後、お子様までも(笑
ペトロ君、そんなレポはなかったので、ノーマークでしたよ
グルキャンだったので、皆さんの灯りもありで問題はなかったけど、ファミだと打撃ですね
gorigoさんにはOKAMOCHI、期待してるんですけど(笑
そういう御仁おられましたよね、まぜのおかで
その後、お子様までも(笑
ペトロ君、そんなレポはなかったので、ノーマークでしたよ
グルキャンだったので、皆さんの灯りもありで問題はなかったけど、ファミだと打撃ですね
gorigoさんにはOKAMOCHI、期待してるんですけど(笑
Posted by kazuura at 2014年10月19日 21:59
Maa&Chopperさん、こんばんは〜
1日1組、お子様が小学生中、小学年の方々のグルキャンにはいいですね
見知らぬ方々とはキビシイかな
これは施設でご理解できるかと
ノーススターは子供の食事のときにサブとして使ってます
暗い食事は美味しく感じないでしょうし
LEDだけでなく、まだ予備も持って行ってます
広島の御仁、さらに四国の会ではブレイクして頂けるかと(笑
1日1組、お子様が小学生中、小学年の方々のグルキャンにはいいですね
見知らぬ方々とはキビシイかな
これは施設でご理解できるかと
ノーススターは子供の食事のときにサブとして使ってます
暗い食事は美味しく感じないでしょうし
LEDだけでなく、まだ予備も持って行ってます
広島の御仁、さらに四国の会ではブレイクして頂けるかと(笑
Posted by kazuura at 2014年10月19日 22:09
放浪メガネさん、こんばんは〜
美味しいケーキでしたしね
ガッツいてましたよ
実は昼に食べたおやき、到着後にリバースしてしまい、少し空腹もあったんでしょうね
晩御飯も皆さん、子供が好きな料理もご用意して下さり、息子は満足してました
大人からみても、エズきそうですね
美味しいケーキでしたしね
ガッツいてましたよ
実は昼に食べたおやき、到着後にリバースしてしまい、少し空腹もあったんでしょうね
晩御飯も皆さん、子供が好きな料理もご用意して下さり、息子は満足してました
大人からみても、エズきそうですね
Posted by kazuura at 2014年10月19日 22:14
Flagさん、こんばんは〜
たまにはシコる前に確認された方がいいですよ
これ、キャンプ場で起こるとどうしようもないです
ノズルもこの前緩んできてたので、その上の部品も用意してますよ
たまにはシコる前に確認された方がいいですよ
これ、キャンプ場で起こるとどうしようもないです
ノズルもこの前緩んできてたので、その上の部品も用意してますよ
Posted by kazuura at 2014年10月19日 22:22
鹿男&鹿子さん、こんばんは〜
今回は雨撤収かなと思い、軽くして行きましたが、久しぶりの幕で手間取りました
その中でほわいとぷらむさんFの登場でしたよね
おられたのは2時間程、あっという間に過ぎてました
コールマンばかり、やはり安定してますもんね
点火装置が危うい感じでもあるけど
今回は雨撤収かなと思い、軽くして行きましたが、久しぶりの幕で手間取りました
その中でほわいとぷらむさんFの登場でしたよね
おられたのは2時間程、あっという間に過ぎてました
コールマンばかり、やはり安定してますもんね
点火装置が危うい感じでもあるけど
Posted by kazuura at 2014年10月19日 22:27
広島の股間、なんでしたっけ(笑、さん、こんばんは〜
え、股間さん、指でシコってないんですか?
道具を使ってるなんて(笑
私もボンプとアダプターを買いましたが、やはり指でのほうが、気持ちよくて(笑
kojioさんの娘さん、タマタマですよ
え、股間さん、指でシコってないんですか?
道具を使ってるなんて(笑
私もボンプとアダプターを買いましたが、やはり指でのほうが、気持ちよくて(笑
kojioさんの娘さん、タマタマですよ
Posted by kazuura at 2014年10月19日 22:34
よっちゃんさん、こんばんは〜
AQUAさんの店長さん、同じ症状のペトロが続けて、それも同じキャンプらしくて、だったかな
サブのランタン、小さい子供がいる家庭なら必要ですよ
暗闇の中での食事なんておいしいと思えないし
子供も大きくなれば別だけどね
AQUAさんの店長さん、同じ症状のペトロが続けて、それも同じキャンプらしくて、だったかな
サブのランタン、小さい子供がいる家庭なら必要ですよ
暗闇の中での食事なんておいしいと思えないし
子供も大きくなれば別だけどね
Posted by kazuura at 2014年10月19日 22:42
ばこさん、こんばんは〜
ペトロ君、ノズルの落下はよく聞くけど、このトラブルは聞いたことがなかったです
続けて横で同じことが起こりーの
慣れてる方々でしたので、問題にもならなかったけど
広島の御仁、次回の四国の会は何を披露して頂けるのか
DWとダンスですかね(笑
ペトロ君、ノズルの落下はよく聞くけど、このトラブルは聞いたことがなかったです
続けて横で同じことが起こりーの
慣れてる方々でしたので、問題にもならなかったけど
広島の御仁、次回の四国の会は何を披露して頂けるのか
DWとダンスですかね(笑
Posted by kazuura at 2014年10月19日 22:46
kojioさん、こんばんは〜
いえいえ、kojioさんの639、かなりの光量でした
初めて実物を見ましたが、安定のコールマン
あのキャンプ場、大光量ランタンでないと、子供にはキビシイですよね
娘さん、HEN☆TAIではないかと
まさかkojioさんが家で、そうされてるなら別ですけど(笑
いえいえ、kojioさんの639、かなりの光量でした
初めて実物を見ましたが、安定のコールマン
あのキャンプ場、大光量ランタンでないと、子供にはキビシイですよね
娘さん、HEN☆TAIではないかと
まさかkojioさんが家で、そうされてるなら別ですけど(笑
Posted by kazuura at 2014年10月19日 22:54