ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年01月26日

ここに出撃



皆さんにはお馴染みのところに来ています。さてここは何処の受付?



同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
ラピュタの島、友ヶ島へ、その2
ラピュタの島、友ヶ島へ、その1
暖かくなったしオンシーズン向けての準備して
人は生まれ持って向き不向きがあると、、、スキーの話
9月、キャンプには行けませんでしたが、、、
年越しキャンプ予約完了
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 ラピュタの島、友ヶ島へ、その2 (2020-03-24 21:18)
 ラピュタの島、友ヶ島へ、その1 (2020-03-13 21:25)
 暖かくなったしオンシーズン向けての準備して (2018-04-05 23:31)
 人は生まれ持って向き不向きがあると、、、スキーの話 (2018-03-19 21:39)
 9月、キャンプには行けませんでしたが、、、 (2017-10-04 20:50)
 年越しキャンプ予約完了 (2017-10-01 22:35)

この記事へのコメント
赤穂海浜公園AC!
Posted by natural*Y* at 2013年01月26日 20:31
Yさん、こんばんは(^^)
即レスですなぁ(笑
近くにいます?
Posted by kazuura at 2013年01月26日 20:43
 こんばんは(^o^)

 赤穂ですね!

 こちらではさきほど雪が降ってましたが,赤穂の
あたりは大丈夫でしょうか??

 …って,今日は赤穂にお泊まりですか??
Posted by puchan0818puchan0818 at 2013年01月26日 20:43
puchan0818さん、こんばんは(^^)
夕方までは風が強かったですが、今は落ち着いてます
今日は泊まりですよ
我が家を含め7組です
Posted by kazuura at 2013年01月26日 21:06
こんばんは みのかかです

あーちーパパさんというブロガーさんもおられるはずですよ~

こちらは雪が積もっています(^_^;)
赤穂は大丈夫ですか?

風邪を引かないよう、暖かくしてお休みなさい~
Posted by みのとと+みのかかみのとと+みのかか at 2013年01月26日 21:30
みのとと+みのかかさん、こんばんは(^^)
あーちーパパさんですね、多分、、、確認できました
この時間の襲撃は無料なんで、明日朝にでも

道中、小雪が舞いましたが、夕方風が強いくらいでしたよ
Posted by kazuura at 2013年01月26日 21:49
こんばんは。

たけやんさんというブロガーさんもおられるはずですよ(^-^)

風が強いですが、設営は大変でなかったですか?

寒いので、風邪をひかないようにしてくださいね。
Posted by のんたみのんたみ at 2013年01月26日 22:56
お!有名なキャンプ場ですね!
kazuurzさん今年は飛ばしてますね〜!今年は20泊位が目標ですか?

寒いので風邪ひかないで下さいね〜!

僕はさっきまで、知り合いの沖縄料理店にいたのですが
暖房がまったく効いてなく凍死寸前です(・Д・)ノ

沖縄のはずなのに〜(T_T)
Posted by チョキうら at 2013年01月26日 23:19
キャンプ場の管理等だろうとは思いましたが。

そちら方面ではこんな立派なとこもあるんですね!

違うとは思いましたが、ゴルフ場かと感じたほど。

大勢の方が出撃されているようですので。

どんなキャンプになったか、レポ期待してます♪
Posted by こた@AKKOファミリー at 2013年01月27日 08:04
実は後つけてました(嘘)
ナチュブロのたけやんさんもいらっしゃるみたい(^-^)/
Posted by natural*Y*natural*Y* at 2013年01月27日 08:31
こんにちは☆

となりでテント張ってたものです( ´ ▽ ` )ノ

きちんとご挨拶もせずで、すみません^^;
なかなか自分たちからは声をかけれない人見知りです(笑)
写真、撮ってくれようとしてありがとうございました(笑)

またお会いできましたらよろしくお願いします☆
Posted by わぴこ at 2013年01月27日 11:16
こんにちは。

赤穂海浜公園ですよね~。
この時期、やっぱり牡蠣ですかね?
うらやましいwww

我が家は今のところ、赤穂に3月出撃予定です!
そちらの寒さはいかがですか?
レポ楽しみにしております(^^♪
Posted by kojiokojio at 2013年01月27日 12:17
こんにちは~hideです^^
“赤穂”ですか~
牡蠣のお味はどうでしたか☆
わが家もそろそろ活動予定です^^
Posted by hide-family at 2013年01月27日 14:44
のんたみさん、こんばんは(^^)
おかげさまで、たけやんさんにお会いすることができました
風が強かったですが、まぁ何とかなりました
Posted by kazuura at 2013年01月27日 18:32
チョキうらさん、こんばんは(^^)
来月は行けないかもしれないので、行っちゃいました
まだ、脇が痛いですが(^^;;
暖房が効いてない沖縄料理店ですか
あまり呑めないチョキうらさん、呑んで温まることはムリですね
Posted by kazuura at 2013年01月27日 18:37
こたさん、こんばんは(^^)
ここは高規格キャンプ場です
フロントもホテル並ですよ(笑
もっと早く着いてればブロガーと馴染めたんですが、風が強いわ、時間がないわ、寒いわで(^^;;
Posted by kazuura at 2013年01月27日 18:42
Yさん、こんばんは(^^)
いや、ほんと後ろにいました?
たけやんさん、あーちーパパさんとお話できました
あとでコメント頂いてるわぴこさんもお隣でした
まぁ、こんな時期にキャンプをするヒトはほぼブロガーさんかも知れないですね
Posted by kazuura at 2013年01月27日 18:48
わぴこさん、こんばんは(^^)
いやー私も人見知りで小心者ものなもんで
今度みかけたら声かけます
Posted by kazuura at 2013年01月27日 18:53
kojioさん、こんばんは(^^)
寒かったですが、キャンプ場での寒さってテンションが高いからか、あまり感じないような
赤穂、3月ですか
まだ肌寒いかも知れないですが、牡蠣の時期からすればその辺りあでですかねぇ
Posted by kazuura at 2013年01月27日 19:00
hideさん、こんばんは(^^)
実はいいますと、私、牡蠣が苦手でして(笑
カミさんの希望に合わせたんてすよ
活動開始ですか、
またレポお願いしますね
Posted by kazuura at 2013年01月27日 19:05
こんばんは^^

赤穂は超有名ですが行ったことがなく、クイズは答えられませんでした。
修行が足りませんね~tt

この時期のキャンプはブロガーさん率が高そうでいいですね。
今回お話しできなくても、次回につながりそうです^^
Posted by 鹿男&鹿子鹿男&鹿子 at 2013年01月27日 20:52
お疲れ様でした(^_^)

先ほどはありがとうございますm(_ _)m
撤収前で少ししか話せ無かったですが今度お会いした時はゆっくりしましょう。

牡蠣苦手やったんですね(^_^;)

お気に入り登録させてもらいますね。
Posted by あーちーパパあーちーパパ at 2013年01月27日 20:55
こんばんは!

お疲れ様でした~

風が無かったらもっと良かったんですけどね~
でも、半分以上がブロガーさんだったので
ちょっとびっくりでしたよ(笑)

行動範囲も似てそうなので
またお会いした時はヨロシクです^^

お気に入り登録大丈夫ですか?
Posted by たけやんたけやん at 2013年01月27日 20:58
鹿男&鹿子さん、こんばんは(^^)
あの写真だけでは、わからないと思いましたが(笑
鹿男さん、牡蠣がダメならこの時期には候補にならないですね
このキャンプ場の先で潮干狩り場もあるようですので、その季節にらどうですか?
Posted by kazuura at 2013年01月27日 22:06
あーちーパパさん、こんばんは(^^)
そうですね、今度一緒の際はよろしくお願いします
その時は、トンガリ幕ですかね

牡蠣、苦手です
あの食感、見た目が、、(笑

こちらこそ、今後もよろしくお願いします
お気に入り、登録させて頂きます
Posted by kazuura at 2013年01月27日 22:15
たけやんさん、こんばんは(^^)
奈良市内ですが、雪積もってます(>_<)
明日の朝、大変かも、

風、強かったですねぇ
まぁ、雪でないのが幸いでした
前室に置いといた鍋の中の水が凍ってたのには笑えました(^^;;
明け方、かなり寒かったみたいですね

こちらこそ、またお会いした際はよろしくお願いします
お気に入り、私も登録させて頂きます
Posted by kazuura at 2013年01月27日 22:48
おはようございます。

赤穂だとすぐにわかったのに思いっきり出遅れました(>_<)

やはり海の傍なんで風強かったみたいですね~
僕も12月に行った時は風が強くて・・・^^;

無事にご帰還されているようで何よりです(^^ゞ
いろんなブロガーさんにもお会い出来たそうでよかったですね!

ところで3月の出撃どうなりました?
Posted by quattro44 at 2013年01月28日 10:49
赤穂ってこの時期でもブロガーさんが多いんですね~

一度行ってみたいと思っているんですが、ちょっと遠いんですね^^;

他の方のレポもいま読み進めているところです

遅ればせながらですが、お気に入り登録させていただきました<m(__)m>
Posted by みーパパみーパパ at 2013年01月28日 14:26
quattro44さん、こんばんは(^^)
3月、行く予定にしてますよ
ただ、GW前半にもしあわせの村を予約してるんで、どうしようかと(^^;;
Posted by kazuura at 2013年01月28日 22:18
みーパパさん、こんばんは(^^)
ここはエバグレ並の高規格です
この季節はフリーサイトでそれが安く満喫できる、道中での雪の心配がまずないとかがいいのでしょうね
オンシーズンは、、、行くかなぁ

こちらこそ、お気に入り、登録させて頂きます
今後もよろしくお願いします
Posted by kazuura at 2013年01月28日 22:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ここに出撃
    コメント(30)