2018年04月07日
お花見キャンプ、美山町自然文化村



園部ICからの道中は花吹雪でしたが、美山町自然文化村は満開でした
一部ライトアップされてますが、、、、
ライトはもっとローアングルから照らしてもらわないと、、、、
Posted by kazuura at 20:57│Comments(14)
│美山町自然文化村
この記事へのコメント
こんばんわ♪
お花見キャンプ良いですね(*^^*)
雨風は大丈夫ですか?
こっちは昼から時折大雨やら突風が吹いてました(^_^;)
楽しんでくださいね\(^o^)/
お花見キャンプ良いですね(*^^*)
雨風は大丈夫ですか?
こっちは昼から時折大雨やら突風が吹いてました(^_^;)
楽しんでくださいね\(^o^)/
Posted by ESQ~エスク~
at 2018年04月07日 21:07

おお!満開とはツイてますね♪
でも雨風が強いようですね、、、。
明けた本日は快晴なようなので
撤収までのんびりお過ごし下さいませ。
でも雨風が強いようですね、、、。
明けた本日は快晴なようなので
撤収までのんびりお過ごし下さいませ。
Posted by レフア
at 2018年04月08日 07:53

おはようございます。
美山に行かれてるんですね?
花見の時期なので満サイトですか?
夜桜も綺麗ですね~(^∇^)
美山は、飲んだ後でもお風呂に歩いて行けるので安心して飲めますね(笑)
美山に行かれてるんですね?
花見の時期なので満サイトですか?
夜桜も綺麗ですね~(^∇^)
美山は、飲んだ後でもお風呂に歩いて行けるので安心して飲めますね(笑)
Posted by けんちゃんママ
at 2018年04月08日 07:59

満開キャンプいいですね~。
楽しんでくださいね。
私は,キャンプを忘れてしまいそうな状況です・・・。
楽しんでくださいね。
私は,キャンプを忘れてしまいそうな状況です・・・。
Posted by ガー at 2018年04月08日 09:00
こんにちは(^^)
桜満開ですね!
行きたーい!けど、たくべーさんの体調が芳しくないので近所で大人しくしときまーす(T_T)
この土日の天候は荒れ模様ですね。
そちらは、大丈夫でした?
今朝の天川村は吹雪いてるみたいです(ー ー;)
桜満開ですね!
行きたーい!けど、たくべーさんの体調が芳しくないので近所で大人しくしときまーす(T_T)
この土日の天候は荒れ模様ですね。
そちらは、大丈夫でした?
今朝の天川村は吹雪いてるみたいです(ー ー;)
Posted by カムシカ
at 2018年04月08日 10:28

ESQさん、こんにちは
昨日も荒れましたが、今日も結構な、、、、
でも桜が残ってて良かったですよ
昨日も荒れましたが、今日も結構な、、、、
でも桜が残ってて良かったですよ
Posted by kazuura
at 2018年04月08日 17:19

レフアさん、こんにちは
そうそう、朝起きたときは穏やかだったんですが、、、、
昼前から、、、、
そうそう、朝起きたときは穏やかだったんですが、、、、
昼前から、、、、
Posted by kazuura
at 2018年04月08日 17:22

けんちゃんママさん、こんにちは
3年前、2年前の花見はまだまだ空きはあったけど、今年は春休みの時期になったためか、ほぼ満サイトでした
お風呂は近いのですが、子供が夕方に寝てしまって(笑
朝まで起きませんでした
3年前、2年前の花見はまだまだ空きはあったけど、今年は春休みの時期になったためか、ほぼ満サイトでした
お風呂は近いのですが、子供が夕方に寝てしまって(笑
朝まで起きませんでした
Posted by kazuura
at 2018年04月08日 17:31

ガーさん、こんにちは
最近、行ってないんですね
早く行けるといいですね
最近、行ってないんですね
早く行けるといいですね
Posted by kazuura
at 2018年04月08日 17:33

カムシカさん、こんにちは
息子くん、調子が悪いのかな
ムリなさらずですよ
土曜も荒れたし、日曜も昼前から、でした、、、
息子くん、調子が悪いのかな
ムリなさらずですよ
土曜も荒れたし、日曜も昼前から、でした、、、
Posted by kazuura
at 2018年04月08日 17:35

美山のほうはまだ満開ですか。
最高のお花見キャンプになりそうですね。
4年前の5月に美山の電源サイトの方でキャンプした時ポルヴェーラの方がいらっしゃるの思い出しました。
でもkazuuraさんとは違いますよね^^;
最高のお花見キャンプになりそうですね。
4年前の5月に美山の電源サイトの方でキャンプした時ポルヴェーラの方がいらっしゃるの思い出しました。
でもkazuuraさんとは違いますよね^^;
Posted by edi
at 2018年04月09日 00:23

こんにちわ〜。
この週末は、どこのキャンプ場も結構お天気荒れ気味だったようですね。
私も初めて、無理くり土日休みをとって南光にテント乾燥目的で行きましたが、降られました( ; ; )予報では曇りだったのになぁ。
美山町は桜がライトアップされてるんですね〜。
来年のお花見キャンプは、ここに行こっかな^_^
この週末は、どこのキャンプ場も結構お天気荒れ気味だったようですね。
私も初めて、無理くり土日休みをとって南光にテント乾燥目的で行きましたが、降られました( ; ; )予報では曇りだったのになぁ。
美山町は桜がライトアップされてるんですね〜。
来年のお花見キャンプは、ここに行こっかな^_^
Posted by camtakiT
at 2018年04月09日 14:43

ediさん、こんばんは
美山町でも桜祭りをしていた大野ダムはかなり散っていたそうだし、道中のふらっと美山でもかなり散っていました
この自然文化村の桜は大野ダムより遅れるようです
4年前の5月は行ってないですねぇ
ポルヴェーラ、今回初めて場内で被った方がいましたが、そこまでレア幕かな(笑
美山町でも桜祭りをしていた大野ダムはかなり散っていたそうだし、道中のふらっと美山でもかなり散っていました
この自然文化村の桜は大野ダムより遅れるようです
4年前の5月は行ってないですねぇ
ポルヴェーラ、今回初めて場内で被った方がいましたが、そこまでレア幕かな(笑
Posted by kazuura
at 2018年04月09日 20:44

camtakiTさん、こんばんは
この土日は荒れましたね
日曜の朝は快晴だったのに、、、、
ここのライトアップは今年からです
電源サイトから少し歩いて管理棟周辺ですね
ライトアップに屋台も出すとアップされてたけど、いたのはキャンプ場や場内の宿泊施設の方ぐらいかな、来年はわかりません
この後の記事にも出していきますが、ご参考になれば
この土日は荒れましたね
日曜の朝は快晴だったのに、、、、
ここのライトアップは今年からです
電源サイトから少し歩いて管理棟周辺ですね
ライトアップに屋台も出すとアップされてたけど、いたのはキャンプ場や場内の宿泊施設の方ぐらいかな、来年はわかりません
この後の記事にも出していきますが、ご参考になれば
Posted by kazuura
at 2018年04月09日 20:51
