2016年11月11日
エア・マス掴み、椛の湖AC、その2
今ひとつな天気

さて、幕から出ようかとしたとき
オレのクックの片方がない

夜中にトイレに行った帰りに、どこかで落とした?、脱ぐところはないぞ??
まさか、誰かの陰謀で女子トイレに投げ込まれていないだろうか、、、
ビショビショな状態で、発見

女子トイレで、ハケーン!でなく、安心しました
ポットから溢れんばかりに、ひでっちさんが朝から珈琲を入れてくださってました
子供達は朝からゲーム大会
我が家からは、フルーツグラノーラに果物を入れ、上からヨーグルト掛け
かけるヨーグルトなんて売ってるんですよ
私は、ひーこさんの指示に従い、パンを焼くためのオーブンを暖めるだけの仕事

そして、出来上がったのは、ひでっちさんFからの、沼サンド
この名前が思い出せず、一ヶ月前のLINEのやり取りを確認

確かこのとき、沼サンドって何?ってググった記憶が、、、
このマヨの絶妙な量が、サイコーですね

我が家なら、マヨでベタベタとなるでしょう
息子はクリームスープをいただいてました
スペアリブのコーラ煮もいただき、お腹いっぱいに
さてと、動きましょうか、と向かった先は

付知峡倉屋温泉おんぽいの湯
車でキャンプ場から30分弱だったかな
露天風呂もあり、晴れていたら、恵那山も眺められるそう
今度は南下し、福岡ローマンAC方面へ
農産物直売所、福岡ローマンACから南に5分程度でしょうか
肉厚な椎茸、買ったけど、キャンプで焼くのを忘れ家でいただきましたが、味が濃厚

こんな立派なものも販売されていましたよ
この農産物直売所の横に、比較的お安い食事処があるのを、7月の福岡ローマンで知り、寄ったんですが、、、、
朝のボリュームがまだ残っており、皆さん、五平餅などを少々
なんか息子は、お好み焼き、食べてましたが、、、、、
次に向かったのは、高峰湖
カヤック&森の学校へ
前日、翌日の天気がよくわからないので、、、まぁカヤックくらいは空いてるやろと、予約をせずに行きましたが、、、、、

なんと、生脚なJDさん、いっぱい

生脚でない、左の女性はカミさんです、、、、
さらにカヤックを申し込みに湖に向かいますと
もっと、生脚JDさん、いっぱーい

パ、パラダイスかっ

が、、、、カヤック、1時間ほど待っていただかないと、、、、、、、

ちょっと15時のマス掴みの時間までに戻るのはビミョーですし、翌日は椛の湖キャンプ場でカヤック教室とのことですので、翌日にと諦めます
道の駅、きりら坂下の横のスーパーで買い出しし、キャンプ場へ
ひでっちさんFは、お子様達、初めてなテニスの要望を叶えます

息子は、バトミントンですが、、、
さらに私は前日の、膝でソリステペグダウンで、走れません

なんで、ちょっとマス掴みまで散策を
こんな景色のいい湖のほとりが、キャンプサイトの一部になっています
ただ、湖畔に面したサイトは2あるいは4サイトで一つのブロックになるので、オンシーズン、グループ向けに優先に割り当てられるかと思います
ファミだと、山側で、湖が見えないサイトもありえますね
マス掴みの時間に、

参加料金500円を支払い、参戦へ
沢山掴んだ子は、掴めなかった子に分けてくださいね、との話ですが、、、、

息子、エア・マス掴み、、、、、
単に追いかけてちゃ、捕れるはずもなく、、、

何となく、ヤル気がはっきり見えない息子
今、思えば、、、、
何度かこれまで、マス掴み、マス釣りをした息子、未だに食べずで、怒ったことがあり、、、
掴めると、食べないといけないと思ったのか?
確かに鮎は美味いが、マスは味がないしなぁ、、、
な、結果、、、、、
一方、お兄ちゃんなひでっちさんの息子くんは大漁

子供達、身体が冷えたので、キャンプ場内のお風呂へ
ここのお風呂、湖畔にあるので、窓を少し開けて景色を見ますと、いい感じなんですよ



今回利用した湖畔サイトからの眺めですが、こんな景色もお風呂からも望めます
この景色で、私がお気に入りなキャンプ場になったんです
私らしくないか、、、、
さて、ひでっちさん
さっき、マスの内蔵を取り除くための壺抜きのレクチャーを受けていたハズですが、、、、
ひでっちさん「kazuuraさん、どうだったっけ?」
ひでっちさんは大将で、ヤキヤキ
子供達はひでっちさんのお座敷で遊び
似たようなものだけど
左は我が家、6Pチーズとクリームチーズを同量でチンして溶かし、ドライフルーツを混ぜて固めたもの、
一方、ヒーコさん作はクリームチーズに上手くベーコンを混ぜ入れ、粗挽き胡椒で大人の味に
見た目からも負けるわ
我が家からはトマトとモッツアレラチーズ、子供向けにハンバーグを
ひーこさん、からはぎゅうぎゅう焼き
これもLINEでの予告メニューで、それって、なに?
で、我が家から、またもや奈良の風の森
な、ところに、ひでっちさんから、赤霧島

あ、忘れてたと、ひでっちさんFから銀杏

この日はメチャ冷えたんで、車に置いといたブランケットも役立ちました

ひでっちさん、スマホ持ちながら、出航な感じ
子供は楽しんでましたね
さて、何時に寝たのかは記憶にありませんが、楽しい話題に、美味しいお酒で寝たんでしょう
ひでっちさん、ひーこさん、ありがとう!
ぜひ、ポチッと下の2ヶ所、お願い致します!
Posted by kazuura at 00:39│Comments(24)
│椛の湖AC
この記事へのコメント
こんばんは(*^▽^*)
沼サンド気になります!
とっても美味しそう(@ ̄ρ ̄@)
グルキャン楽しそうでいいですね(*´ω`*)
美味しそうなものいっぱいですし♪
それにしても、とってもロケーションの良いキャンプ場ですね(*^o^*)
湖畔の写真綺麗で癒されました(●´ω`●)
沼サンド気になります!
とっても美味しそう(@ ̄ρ ̄@)
グルキャン楽しそうでいいですね(*´ω`*)
美味しそうなものいっぱいですし♪
それにしても、とってもロケーションの良いキャンプ場ですね(*^o^*)
湖畔の写真綺麗で癒されました(●´ω`●)
Posted by マミィ
at 2016年11月11日 02:29

こんばんは~
沼サンド美味しそう(^q^)凄く気になります(≧∇≦)
美味しそうな料理に、美味しそうなお酒
間違いなく進みますね~
湖畔サイトからの眺め綺麗ですね~
癒されます(⌒‐⌒)
沼サンド美味しそう(^q^)凄く気になります(≧∇≦)
美味しそうな料理に、美味しそうなお酒
間違いなく進みますね~
湖畔サイトからの眺め綺麗ですね~
癒されます(⌒‐⌒)
Posted by けんちゃんママ
at 2016年11月11日 03:20

沼サンドはもちろん美味しそうですが、
生脚なJDさんも美味しそう・・・
生脚なJDさんも美味しそう・・・
Posted by ガー at 2016年11月11日 06:58
おはよう御座います!
私ならカヤック1時間眺めて... いえ、待ちますね(笑)
私ならカヤック1時間眺めて... いえ、待ちますね(笑)
Posted by ゆうにん at 2016年11月11日 08:45
おはようございます!
生脚JDさん(笑)
…を眺めながら1時間待たなかったんですね(๑˃́ꇴ˂̀๑)
それにしても素敵な景色ですね。
お風呂から見えるなんて(^^)
水がある景色、心が静かになるというか、私も大好きです。
kazuuraさんのキャンプゴハン、本当にいつも美味しそうです〜!
生脚JDさん(笑)
…を眺めながら1時間待たなかったんですね(๑˃́ꇴ˂̀๑)
それにしても素敵な景色ですね。
お風呂から見えるなんて(^^)
水がある景色、心が静かになるというか、私も大好きです。
kazuuraさんのキャンプゴハン、本当にいつも美味しそうです〜!
Posted by yukka
at 2016年11月11日 09:34

こんにちは♪
沼サンドもぎゅうぎゅう焼きもブームに乗り遅れてまだ作ったことないです(;^∀^)
キャンプ場で作れちゃうなんてすごいですねー!
見た目も味も素敵やし、私もチャレンジしてみたいですd(`・∀・)b
息子さんのエアマス掴み☆かわいくて笑ってしまいましたが、きっとうちの娘もそうなるやろな…(-ω-。)
沼サンドもぎゅうぎゅう焼きもブームに乗り遅れてまだ作ったことないです(;^∀^)
キャンプ場で作れちゃうなんてすごいですねー!
見た目も味も素敵やし、私もチャレンジしてみたいですd(`・∀・)b
息子さんのエアマス掴み☆かわいくて笑ってしまいましたが、きっとうちの娘もそうなるやろな…(-ω-。)
Posted by 39ra39
at 2016年11月11日 13:15

沼サンドに、ぎゅうぎゅう焼き。
「何?それ?」ってググると流行ってるようですねー!
しかし沼サンド、これだけのキャベツを
トーストにインしてホットサンド作るの難しそうですね。
で!このお風呂からの湖のロケーション最高ですね!
この湖でカヤック出来れば良いのにと思いました。
kazuuraさんがリピしてる事からも
このACはかなり良さげですねぇー!
「何?それ?」ってググると流行ってるようですねー!
しかし沼サンド、これだけのキャベツを
トーストにインしてホットサンド作るの難しそうですね。
で!このお風呂からの湖のロケーション最高ですね!
この湖でカヤック出来れば良いのにと思いました。
kazuuraさんがリピしてる事からも
このACはかなり良さげですねぇー!
Posted by レフア
at 2016年11月12日 07:40

おはようございます(^-^)
沼サンド??
初めて聞きましたが、美味しそうですね。
kazuuraさんのキャンプではいつも美味しそうなお料理が並びますが、だいたいの仕込みは家ですましてるんですか?
綺麗な景色のキャンプ場ですね。
そんな中入るお風呂って最高ですね~
沼サンド??
初めて聞きましたが、美味しそうですね。
kazuuraさんのキャンプではいつも美味しそうなお料理が並びますが、だいたいの仕込みは家ですましてるんですか?
綺麗な景色のキャンプ場ですね。
そんな中入るお風呂って最高ですね~
Posted by へいちゃん
at 2016年11月12日 07:50

こんにちは〜!
僕ならカヤックに空きがあってもやめて、1時間素潜りして眺め・・・遊んでますね(笑)
僕ならカヤックに空きがあってもやめて、1時間素潜りして眺め・・・遊んでますね(笑)
Posted by ゴリゴ811
at 2016年11月12日 12:00

こんにちは みのかかです
なかなかヘビーな魚つかみですね(^^;
捕れない子のほうが多いんでは
ああ、その飽食の宴に参加したかった…
ロケーションも最高
春もよさそうですね
なかなかヘビーな魚つかみですね(^^;
捕れない子のほうが多いんでは
ああ、その飽食の宴に参加したかった…
ロケーションも最高
春もよさそうですね
Posted by みのとと+みのかか
at 2016年11月13日 14:10

こんばんは!
沼サンド、初めて知りました。なんで私もググりました(^^;;
生脚で1時間待たれたかと思ってしまいました(笑)
って、靴片方も思わず笑ってしまいました(笑)
ネタが自然と舞い降りてるようで、流石ベテランブロガーさんです(^^;;
エア・マス掴み、そういうことやったんですね!
てっきり宴会でイメトレされたのかと思ってしまいました(笑)
沼サンド、初めて知りました。なんで私もググりました(^^;;
生脚で1時間待たれたかと思ってしまいました(笑)
って、靴片方も思わず笑ってしまいました(笑)
ネタが自然と舞い降りてるようで、流石ベテランブロガーさんです(^^;;
エア・マス掴み、そういうことやったんですね!
てっきり宴会でイメトレされたのかと思ってしまいました(笑)
Posted by ユマパパ at 2016年11月13日 17:03
マミィさん、こんばんは〜
沼サンド、美味しかったですよ
我が家が作るとマヨだらけになるでしょう、、、
グルキャンはそれぞれ持ち寄りになるので、多くの種類も味わえますしね
このキャンプ場、湖畔の夕暮れが綺麗で、好きになったんですよ
沼サンド、美味しかったですよ
我が家が作るとマヨだらけになるでしょう、、、
グルキャンはそれぞれ持ち寄りになるので、多くの種類も味わえますしね
このキャンプ場、湖畔の夕暮れが綺麗で、好きになったんですよ
Posted by kazuura
at 2016年11月13日 17:50

けんちゃんママさん、こんばんは〜
お酒が好きな人が集まれば、これまた料理も酒のツマミになるものも多くなりますしね
なおさら酒も進みますよ♪
湖畔の眺め、いいでしょ
なんでリピしてしまうんですよ
お酒が好きな人が集まれば、これまた料理も酒のツマミになるものも多くなりますしね
なおさら酒も進みますよ♪
湖畔の眺め、いいでしょ
なんでリピしてしまうんですよ
Posted by kazuura
at 2016年11月13日 17:53

ガーさん、こんばんは〜
それも美味しいかと思います(笑
それも美味しいかと思います(笑
Posted by kazuura
at 2016年11月13日 17:54

ゆうにんさん、こんばんは〜
それ、ありでしたね
眺めて待つ(笑
それ、ありでしたね
眺めて待つ(笑
Posted by kazuura
at 2016年11月13日 17:55

yukkaさん、こんばんは〜
上の御仁のご指摘なように、待つという選択肢があり正種(笑
ここはお風呂もあり、この景色がみれるのがいいんですよね
ただ、湯船に浸かりながらだと、少し窓を開けないとだめなんですよ
窓の下のほうに、結露防止用なシールが貼られてるです
我が家、ファミだとキャンプゴバンはテキトーですよ
上の御仁のご指摘なように、待つという選択肢があり正種(笑
ここはお風呂もあり、この景色がみれるのがいいんですよね
ただ、湯船に浸かりながらだと、少し窓を開けないとだめなんですよ
窓の下のほうに、結露防止用なシールが貼られてるです
我が家、ファミだとキャンプゴバンはテキトーですよ
Posted by kazuura
at 2016年11月13日 18:00

39ra39さん、こんばんは〜
我が家なんて、作ったことがない以前に、知らなかったですよ
LINEでメニューを聞いた時、???
ファミでは量が多いかもしれませんが、2、3家族ならとてもいいと思います
息子ねぇ、諦めが早いのか、ハングリーさがないのか、はたまた食べたくないのか、、、
我が家なんて、作ったことがない以前に、知らなかったですよ
LINEでメニューを聞いた時、???
ファミでは量が多いかもしれませんが、2、3家族ならとてもいいと思います
息子ねぇ、諦めが早いのか、ハングリーさがないのか、はたまた食べたくないのか、、、
Posted by kazuura
at 2016年11月13日 19:15

レフアさん、こんばんは〜
レフアさんもご存知でなかった?
我が家だけ知らないだけかと思ってたので、安心しましたが(笑
沼サンド、難しそうにみえるけど、サクッとひでっちさんの奥様は作ってました
この湖でカヤック、トップ画面のように出来ますよ
翌朝にしたのをアップしました♪
夕方まではどうだったか、、、
ここ、オススメですよ
GWは結構予約争いですが、それ以外のオンシーズンは関西程ではないような
東海からなら沢山キャンプ場もあるし、川遊びもあるしかな
レフアさんもご存知でなかった?
我が家だけ知らないだけかと思ってたので、安心しましたが(笑
沼サンド、難しそうにみえるけど、サクッとひでっちさんの奥様は作ってました
この湖でカヤック、トップ画面のように出来ますよ
翌朝にしたのをアップしました♪
夕方まではどうだったか、、、
ここ、オススメですよ
GWは結構予約争いですが、それ以外のオンシーズンは関西程ではないような
東海からなら沢山キャンプ場もあるし、川遊びもあるしかな
Posted by kazuura
at 2016年11月13日 19:26

こんばんは〜
kazuuraさん、レポ早いですよ(笑
JDさんの生脚
「1時間待ちましょう」ってあの時言ってたら
お互いのママさんに瞬殺されてたでしょうね(;^_^A
沼サンド
私も初め聞いた時、何それ?沼??ドロドロサンド??
な感じでした(;^_^A
気に入っていただけて良かったです^^
この頃、寝落ちの図が多いなぁ
歳を感じます
kazuuraさん、レポ早いですよ(笑
JDさんの生脚
「1時間待ちましょう」ってあの時言ってたら
お互いのママさんに瞬殺されてたでしょうね(;^_^A
沼サンド
私も初め聞いた時、何それ?沼??ドロドロサンド??
な感じでした(;^_^A
気に入っていただけて良かったです^^
この頃、寝落ちの図が多いなぁ
歳を感じます
Posted by ひでっち at 2016年11月13日 19:33
へいちゃんさん、こんばんは〜
あ、我が家と同様、沼サンドをご存知ない方、が
うちのメニューは、当日決まるので、現地でですね
ただ、ツマミで前日できるものは作ってます
ご一緒下さったひでっちさんFは、前日までにメニューを決めてますし、出来ることは家でされてきてます
現地で包丁持っては、あまりなく、現地ですることは最小限ですね
お風呂からは、立ち上がるか、窓を開けるかしないと、見れないんてますよね
そうでないとキャンプサイトから、双眼鏡があれば見えちゃいますし
あ、我が家と同様、沼サンドをご存知ない方、が
うちのメニューは、当日決まるので、現地でですね
ただ、ツマミで前日できるものは作ってます
ご一緒下さったひでっちさんFは、前日までにメニューを決めてますし、出来ることは家でされてきてます
現地で包丁持っては、あまりなく、現地ですることは最小限ですね
お風呂からは、立ち上がるか、窓を開けるかしないと、見れないんてますよね
そうでないとキャンプサイトから、双眼鏡があれば見えちゃいますし
Posted by kazuura
at 2016年11月13日 19:38

ゴリゴさん、こんばんは〜
なぜJDさんが皆、生脚だったのがよくわからないんですよね(笑
なぜJDさんが皆、生脚だったのがよくわからないんですよね(笑
Posted by kazuura
at 2016年11月13日 19:45

みのととさん、みのかかさん、こんばんは〜
水が冷たいので、そのままじゃ、魚も弱りません
徐々に水を抜き、捕まえやすいようにしてくれてました
でも小学生低学年では難しいし、中学年以上かな
沢山獲れた子は、獲れなかった子にあげてね、とは言ってましたが、クレクレとは言えないでしょうし
サイトからの眺め、ここ、ご紹介したかったんですよ
水が冷たいので、そのままじゃ、魚も弱りません
徐々に水を抜き、捕まえやすいようにしてくれてました
でも小学生低学年では難しいし、中学年以上かな
沢山獲れた子は、獲れなかった子にあげてね、とは言ってましたが、クレクレとは言えないでしょうし
サイトからの眺め、ここ、ご紹介したかったんですよ
Posted by kazuura
at 2016年11月13日 19:52

ユマパパさん、こんばんは〜
沼サンド、ご存知ないですよね
美味しかったですよ
キャベツ以外の具材も色々なバリエーションで出来そうだし
特にベテランだからとは、、、
ただ、シラフでは書いていません(笑
ネタが降ってくるというより、ネタになるものを探して一枚ですね
それのほうが、コメントも入れやすいし
沼サンド、ご存知ないですよね
美味しかったですよ
キャベツ以外の具材も色々なバリエーションで出来そうだし
特にベテランだからとは、、、
ただ、シラフでは書いていません(笑
ネタが降ってくるというより、ネタになるものを探して一枚ですね
それのほうが、コメントも入れやすいし
Posted by kazuura
at 2016年11月13日 20:17

ひでっちさん、こんばんは〜
お返事、遅くなりスミマセン
あそこで1時間待つ、ネタとしても出てきませんでしたよ
流石、広島の御仁です(笑
沼サンド、美味しかったですよ
色々アレンジも出来そうだし
寝落ち、今まで撮られなかっただけでは(笑
お返事、遅くなりスミマセン
あそこで1時間待つ、ネタとしても出てきませんでしたよ
流石、広島の御仁です(笑
沼サンド、美味しかったですよ
色々アレンジも出来そうだし
寝落ち、今まで撮られなかっただけでは(笑
Posted by kazuura at 2016年11月18日 20:24