ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年10月06日

土曜の運動会は延期、赤紙持って出撃

10月5日、息子の運動会でしたが、早朝の雨で6日の今日に延期になりました

なので、土曜の朝は家の掃除をして、午後は一人、赤紙持ってスポオソへ

いや〜一人で買い物って、違った意味ではかどりますね

止める者がいないのでつい買ってしまいます


土曜の運動会は延期、赤紙持って出撃

1万円の値引き番号は?、と店内ウロウロするが見当たらない

10日からなんですねガーン

ハガキを開く前でして、開いてようやく理解しましたよ



土曜の運動会は延期、赤紙持って出撃

散財、、、でしょうか?



まず

ロゴスのファイアーライター

これは優れものです

簡単に炭、薪に火がつけれます

もう別のものは使えなくなりますね

でも、、、20% OFFで買ったのにamazonのほうがまだ安い、、、ガーン



次は

スノーピークのクワガタ

OD缶に穴を開けるのが面倒で寝室に20缶ほど空き缶が溜まってます

これで解決できるのでしょうか?





ユニフレームの焚き火テーブル

何故か持ってませんでした

息子の宿題テーブルになることでしょう





ユニフレームの分離型シングルバーナー

SOTOの2バーナーを持ってますが、車載に影響が大きく、最近はカセットコンロとシングルバーナーでした

でも我が家のシングルバーナーはOD缶の上に直付タイプだったので大きな鍋は乗せれません

こちらはダッチオーブンも乗せれる丈夫なゴトク、CB缶も使えるという優れもの

器具を買っても料理をしなければムダですね





ソリステ30、6本セット

なぜでしょう、、、買ってました



この日のスポオソ、ガラガラ抽選会をやってまして

土曜の運動会は延期、赤紙持って出撃

天川村の共通温泉回数券、頂きました

回数券なんですけど、、、、2枚のみダウン

下北山村のきなりの湯、あと五條の温泉がありましたが、、、、



土曜の運動会は延期、赤紙持って出撃


-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

今日6日、運動会でした

快晴に恵まれ、といいますか熱かったです

顔がヒリヒリしてますガーン


土曜の運動会は延期、赤紙持って出撃

ご近所の中高一貫校の校庭をお借りしての運動会です

芝がキレイに手入れされていますよ



土曜の運動会は延期、赤紙持って出撃

全生徒300人のマンモス保育園

普段のクラス毎の入場ならよかったのですが、縦割り保育のクラス、つまり年少、年中、年長が一緒に学ぶクラス毎に入場なので息子がどこにいるかわかりませんガーン



土曜の運動会は延期、赤紙持って出撃

カミさんのカメラ

カメラは見ますが、これで撮った写真は見たことがありません(笑



土曜の運動会は延期、赤紙持って出撃

鼓笛での演奏

去年、年長さんの姿を見て、来年はうちの子供にできるんかいなぁ〜と思っていましたが、、、

めちゃ重そうにしてましたね



土曜の運動会は延期、赤紙持って出撃

昼食、、、唐揚げばかり食うなっ!



土曜の運動会は延期、赤紙持って出撃

最後にお手紙と花のタネを付けた風船を飛ばします

毎年拾った方々からお手紙が届くんですよ


運動会、そしてこの光景も今年で最後、、、、少しウルウルでした



土曜の運動会は延期、赤紙持って出撃






同じカテゴリー(キャンプ用具)の記事画像
キャンプでの調味料ボックス
今更ですが、スノーピークの真空マグをゲットですが、ん?これ廃番品??
久しぶりにキャンプギアをゲット!ん、使う機会はあるんかいな
ちっさいわぁ、スノーピークポイントギフトのアイスペール
使わないギアを使えるようにしたつもりが、、、ゴミ箱
レインウェアの撥水加工とローストビーフ
同じカテゴリー(キャンプ用具)の記事
 キャンプでの調味料ボックス (2020-06-28 16:51)
 今更ですが、スノーピークの真空マグをゲットですが、ん?これ廃番品?? (2020-05-24 19:44)
 久しぶりにキャンプギアをゲット!ん、使う機会はあるんかいな (2020-03-31 20:45)
 ちっさいわぁ、スノーピークポイントギフトのアイスペール (2019-07-10 21:19)
 使わないギアを使えるようにしたつもりが、、、ゴミ箱 (2019-05-02 21:46)
 レインウェアの撥水加工とローストビーフ (2019-03-22 20:18)

この記事へのコメント
こんにちは^^

息子さんの運動会、昨日もけっこういい天気だったかと
思うんですが、延期だったんですね。

年長さんは、あこがれの鼓笛隊ですよね。
あれは、親も感動しますよね!

うちは来週見に行ってきます^^




で。。
一番大きい白い箱^^
シェルター系ですか?冬キャン装備ですね!
Posted by 鹿男&鹿子鹿男&鹿子 at 2013年10月06日 17:38
こんにちは

今日はうちも娘の運動会でしたが、
暑かったですね〜σ^_^;

あっ、US-D狙ってるんですよね〜いいなぁ♪
いろいろ買っちゃいましたね!
赤紙の魔力は相当なものらしいですね。
うちはスポオソが遠くて幸い?です(笑)
Posted by kumukumu at 2013年10月06日 17:57
3コメげっと~(^-^)v

今日は暑かったですねー。
広島は30℃近くありました(^_^;)


で。早速の赤紙レポ。。。

大散財じゃないですか~!!
小さい写真のブツ… なんとかシェルとか言うのですかね~(笑)
詳細続編もお願いしますよ~。

運動会の話が入ってきませんでした(笑)
Posted by ゆうにん at 2013年10月06日 18:11
うちの保育園、全員で70人ですよ~少子化か?

kazuuraさん!そんなに買ったら車に荷物載らなくなりますよ!

赤紙で車も20%offで買いましたか?
Posted by チョキうら at 2013年10月06日 18:52
kazuuraさん

こんばんは〜!

運動会お疲れ様でした〜(^^)
ゆうにんさんと同じで何かが気になって運動会の話が・・・

説明漏れがないですかね??(笑)

ツーバーナーの代わりがそんなにデカかったら結局乗らないのでは(汗)

みなさん焦らしプレーがお好きで^^;
Posted by gorigo811gorigo811 at 2013年10月06日 20:03
こんばんは〜

US-Dオソロですね!!
使い勝手いいので重宝しますo(^▽^)o

リビシェルかなぁ?(笑)
いつ見れるのでしょうか?
Posted by あーちーパパ at 2013年10月06日 21:36
こんばんは

うちも今日運動会でした
仕事でしたが、鼓笛隊の時間帯だけ抜けてみましたが
すごく感動しました

こういうイベントはしみじみと大きくなったことを実感しますよね

幕体はメッシュシェルターですか?
Posted by だゆ at 2013年10月06日 22:27
おはよーございます。
無事に決行出来たようで良かったですね~(^^)

我が息子も小さくて、
幼稚園の時は背の順が、一番前…。
でも、写真が撮りやすくてたすかりました。(^^)v

しかしスッゴい買い漁りっプリですね~。
ソノ資金力が羨ましいデス(^-^ゞ
Posted by Flag at 2013年10月07日 07:22
こんにちわ~。

昨日は暑かったですね~。
無事来週キャンプにいけるじゃないですか(笑)

スポソリ、橿原ですよね?

北部にもできたらいいのに~。
Posted by つーちゃんつーちゃん at 2013年10月07日 11:24
こんにちは~
昨日うちの保育園も運動会でした~暑かったですね~(^^;
帰って来てから頭が痛くって、これって熱中症?もう10月ですけど(笑)

また今回ガッツリ買いましたね~!!
そして最近チラリズムが流行ってますね(笑)
一番でっかい箱には雪マークが~(笑)
これで冬キャンもばっちりですね!(^^)
Posted by ズボラママ at 2013年10月07日 12:34
こんにちは~

運動会お疲れ様でした(^^ゞ
いいお天気なのはいいのですが秋とは思えない暑さでしたよね。

息子くん、鼓笛での演奏頑張ったんですね(^^)/
さすがのkazuuraさんもウルウルですか・・・

スポオソセールの散財については敢えて触れますまい(笑)

やっちゃいましたねチラリズム!
冬キャン用の新兵器・・・
Posted by quattro44quattro44 at 2013年10月07日 17:41
こんばんは(^^)

運動会、お疲れ様でした~
いいお天気になって良かったですね♪

そちら、年長さんは鼓笛隊なんですね(*^^*)
次女の通う保育園では年長さんは組体操です。
家の次女は間違いなく下で支える方かと…汗

ソポオソ、かなりの散財ですね~w(゚o゚*)w
早速、NEOで初張りでしょうか~?
何を買われたのか楽しみです♪
Posted by ハミルトンハミルトン at 2013年10月07日 18:29
 こんばんは(^o^)

 散財…,なんですよね,やっぱり(笑)
でも,これが赤紙の魔力なんでしょうか…。

 うちには赤紙が届かないのでよかったかも(^_^;)

 園児300人の保育園ですか?
保育士さんの人数も半端じゃないでしょうね…。

 これだけ人数が多かったら,我が子の姿を探すのが
大変では??
Posted by puchan0818 at 2013年10月07日 19:33
鹿男&鹿子さん、こんばんは(^^)

土曜は決行か決める時間に小雨が降ってて延期になりました

息子さんの運動会はまだなんですね
鼓笛隊や演技を見て、普段見れない姿、成長を感じました

そうですね、シェルター系です
Posted by kazuura at 2013年10月07日 20:24
お疲れさまでした!
我が家もみんな日焼けしましたよ。
私はがっつり塗ったくり、被ったりしてたんで軽いです。
でも洗顔が!クレンジングしてたら、じゃりじゃり砂の感じがしました( ̄O ̄;)
鼓笛は重いみたいですね。
うちの姉妹も幼稚園で経験しました。
感動しましたよ♪

小学校はまた一段と迫力あって感動しますよ!
楽しみにしていて下さい。

私も焚き火テーブルが欲しいのとロゴスのが欲しいです。
Posted by natural*Y* at 2013年10月07日 20:38
連コメすみません。
お弁当がすごいゴージャスです(≧∇≦)
奥様、我が家にお弁当作りのアルバイトお願い出来ませんか?(^人^)
Posted by natural*Y* at 2013年10月07日 20:42
kumukumuさん、こんばんは(^^)

日曜は暑かったですね
顔が焼け、会社ではキャンプと思われましたよ

US-D、分離型、ゴトクも丈夫、CB缶もOKなのがいいですね
でも大きいです(笑

赤紙、普段安くならないものが安くなるんでつい買ってしまいます
Posted by kazuura at 2013年10月07日 21:06
ゆうにんさん、こんばんは(^^)

昨日は暑かったですね
日焼けしましたよ
帰宅後はシャワーを浴び、プシュ♪
旨かったです

惜しい、なんとかシェルではないです
今度お会いする際にはお見せできるかと
Posted by kazuura at 2013年10月07日 21:41
チョキうらさん、こんばんは(^^)

えっ、70人の保育園ですか
えらく高齢化した所にお住まいのようで

車載が問題なんですよ
アルパカ載せるの、どうしよう

チョキうらさんも消費税が上がる前にどうですか?
Posted by kazuura at 2013年10月07日 21:44
こんばんは^^

US-D 、嵩張らないので、我が家は毎回もっていきます。
これからはお鍋の季節。きっと重宝しますよ。

『・・・・ER』、初張りは、週末ですか~。楽しみですね!
Posted by yokkorasyo at 2013年10月07日 21:53
gorigo811さん、こんばんは(^^)

説明、いりますかね(笑
もうお分かりでしょう

とりあえずヘキサタープのところに入ると思うんですけど、問題はアルパカ(笑
これなしでは冬キャン出来ませんし~_~;
Posted by kazuura at 2013年10月07日 22:05
あーちーパパさん、こんばんは(^^)

US-D、南光でご一緒の際、チラ見してました
丈夫そうって(笑
で、スポオソセールを待ってましたよ

リビシェル、、、惜しい
Posted by kazuura at 2013年10月07日 22:10
だゆさん、こんばんは(^^)

仕事でしたか、、
最初からみれなかったのは残念ですね
一緒に住んでいても感じない成長、イベントで見せてくれますね
来月は作品展です

幕体、正解です
Posted by kazuura at 2013年10月07日 22:14
Flugさん、こんばんは(^^)

日曜に運動会ができ、来週の連休は無事に行けそうです

うちの子も小さいけど、後ろのほうでした
ぼーっとしてて後ろに並んだのかなぁ

もう暫く買うものはない、と思っても赤紙に負けてしまいます
Posted by kazuura at 2013年10月07日 22:21
つーちゃんさん、こんばんは(^^)

日曜に運動会ができ、3連休は無事に行けそうです
しかしこの時期、日焼けするとは(笑

橿原ですよ
イオンの建物が見えてから、時間がかかりますよね
帰りも郡山から北へは混むし

北部に欲しいですよね
でも西大寺は勘弁です(笑
Posted by kazuura at 2013年10月07日 22:26
ズボラママさん、こんばんは(^^)

ムスメさんも日曜でしたか
暑いし日焼けするし、会社ではキャンプと思われていたようです(笑
シャワーを浴びたあとのビールが美味かった(笑

冬に向けですが、アルパカだけでは寒いかも(笑
Posted by kazuura at 2013年10月07日 22:30
quattro44さん、こんばんは(^^)

予報以上に好天に恵まれ、日焼けで顔が痛いです

保育園の最終学年ですし、なんか寂しい気分にもなりました

冬の新兵器、大きいのでアルパカだけで足りるのか

赤穂での宴会に使います?
座敷にすれば十分入りますよ(笑
Posted by kazuura at 2013年10月07日 22:36
ハミルトンさん、こんばんは(^^)

いいお天気過ぎでしたよ
暑いし、日焼けするし、砂が体中ペタペタだし

NEOで、、
あまりに週末が暑かったので、オープンタープの予定でした
予報の気温みて考えます
Posted by kazuura at 2013年10月07日 22:41
puchan0818さん、こんばんは(^^)

赤紙の魔力はスゴイです
強い意思がないと負けてしまいます(笑

おっしゃるとおり、保育士の方は多いです
皆、体操着なんで靴で探しますが、開会式では見つけれませんでした(笑

鼓笛隊は場所を聞いていたのでわかりましたが、演技では探すのに苦労しましたよ
Posted by kazuura at 2013年10月07日 22:53
Yさん、こんばんは(^^)

小学生なら炎天下で観戦ですよね
保育園児は露天タープ下で観戦なんで日焼けはなし
私だけが真っ赤な顔です(笑

砂のジャリジャリ、わかります
帰宅後はシャワー浴びました
その後はプシュ♪でした

小学生の運動会、6年生の組体操とかあるんでしょうか?
色々感じそうです

お弁当ですか?
味がないですよ(笑
Posted by kazuura at 2013年10月07日 23:01
yokkorasyoさん、こんばんは(^^)

US-D、嵩張らないですか?
思ったより大きかったです
何故うちは車載に余裕がないのでしょう(笑

これからはキャンプで鍋、いいですよね
鴨鍋が食べたいです

先週末が暑かったんで、タープでいいかと思ってたんですけど
予報を見て考えましょう
Posted by kazuura at 2013年10月07日 23:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
土曜の運動会は延期、赤紙持って出撃
    コメント(31)