ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年05月08日

かぶとの森テラス1周年アニバーサリーDAYS、その1


漠然とアニバーサリーキャンプとキャンプ場名を上げずにタイトルに入れればPV数もあげれますが、、、


私としては、そんな考えもなく、必要な情報としてでキャンプレポへ




4月20日〜4月21日、三重県亀山市にあるかぶとの森テラスの、1周年アニバーサリーDAYSに行って来ました!



かぶとの森テラス1周年アニバーサリーDAYS、その1





我が家、初訪問のキャンプ場になります



ぜひ、ポチッと下を、お願い致します!





この1周年アニバーサリーは抽選制で、一度は抽選に外れたものの



キャンセルが出て、電話先着順で募集することをインスタグラムで知り



キャンセルを無事にゲット!出来ました





このキャンプ場、我が家からは1時間少々と比較的近いところなのですが、、、、




キャンプ場の規格の割に、、、、

高料金(笑


アニバーサリーを逃すと行くことはないだろう








アニバーサリーでは、アーリー・レイトが無料、アーリーは10時から、レイトは16時まで可能





イベントの最初は、12時45分からのオープニングなので





かぶとの森テラス1周年アニバーサリーDAYS、その1



かぶとの森テラス1周年アニバーサリーDAYS、その1




息子がスイミングに行っている間に積載を済ませ




カミさん「キャンプ場の夜は寒いかな?」

お前「行かない」って言ってたし、食料が足りないぞ






息子がスイミングから帰還、急いで準備をさせ

朝からDSで遊んでいたが、、、準備はしておらずで







かぶとの森テラス1周年アニバーサリーDAYS、その1



コロコロコミック4冊にデュエマ

一体何しに行くのだろう







かぶとの森テラス1周年アニバーサリーDAYS、その1



11時前、かぶとの森テラスへGO!車=33


NAVITIMEでは、県道80号線を走り、山添村から名阪国道へ、南在家ICで降りて下道2、3分の計1時間少々



ICを降りてからは何もないので、買い忘れにご注意を








アニバーサリーでのイベントについてメールで情報が届いており



クラフトビールや、食事、パフェの販売もあるとのことでしたので、親の昼食はそれらで済ますことに

私はアルコールで動きます






息子が食べれるかわからないので




かぶとの森テラス1周年アニバーサリーDAYS、その1



名阪国道の途中で




かぶとの森テラス1周年アニバーサリーDAYS、その1



息子は牛肉のしぐれ煮が入った忍者めし、コロッケを購入






かぶとの森テラス1周年アニバーサリーDAYS、その1



12時20分、キャンプ場に到着!

高速代金は不要ですが、かなり燃費に響く道







チェックインで並ぶ間に



かぶとの森テラス1周年アニバーサリーDAYS、その1



かぶとの森テラス1周年アニバーサリーDAYS、その1



スタッフさん「注意事項を読んでお待ちください」





一般的な事項が並んでいますが、このキャンプ場に(比較的)特有(この料金にして)なこととして




ペット不可



施設内の水は井戸水、伏流水なので、生水は飲まないように



電源付き区画サイトの電気は500Wまで



シャワーは15時から予約制で30分で756円、シャワー室を覗きましたが、家族単位で使用する形でした


アニバーサリー中でのシャワー使用は無料で自由







アニバーサリーでのイベント、事前予約が必要なものも多く




ヨガ、キャンプファイヤー、ラジオ体操、木工教室、薪割り体験、ピザ、料理教室、ビンゴ等でした







オープニングイベントが始まるので、サイトに車を停めて





かぶとの森テラス1周年アニバーサリーDAYS、その1



かぶとの森テラス1周年アニバーサリーDAYS、その1



会場へ向かいます




ここで、志摩ACのクリスマス以来、約2年半ぶりに、ちびママさんFとお会いすることができました



ちびママさんが抽選で当選しているのをインスタグラムで知っており



久しぶりキャンプでお会いできるなと楽しみにしていました




ちびママさんFは10時のアーリーで芝生のフリーサイトに入られたそうですが



既にほぼチェックイン済みでサイト設営も悩まれたようです




我が家の食事と設営がまだなので、一度お別れしまして





キャンプ場の前で写真を撮ろうとしたのですが、、、、



「表札ないし、どこのキャンプ場かわからないわぁ」とボヤいていると



スタッフさん「これ使ってください」

聞こえた?





かぶとの森テラス1周年アニバーサリーDAYS、その1



このイベント用に作成したそうです








かぶとの森テラス1周年アニバーサリーDAYS、その1



会場のクラフトビール販売


私「暑いし、まず冷えたの呑もうか」

そんな飾りより日向に温度計を置けばもっと売れると思う







かぶとの森テラス1周年アニバーサリーDAYS、その1



カミさん「3種飲み比べでいいやん」

普段意見の合わない夫婦ですが酒だけは一致します







かぶとの森テラス1周年アニバーサリーDAYS、その1



何に対してかわかりませんが、乾杯ビール






かぶとの森テラス1周年アニバーサリーDAYS、その1



食事も売り切れると困るから、器をもって会場に戻り





かぶとの森テラス1周年アニバーサリーDAYS、その1



かぶとの森テラス1周年アニバーサリーDAYS、その1



魯肉飯とガパオライス

ビールに合うね






かぶとの森テラス1周年アニバーサリーDAYS、その1



食後にようやく設営へ



サイトが狭い印象だったので、ポルヴェーラにしたんですが



サイトは広く、大型レクタも入るほどで、、、、

なぜポルヴェーラに、、、暑い、、、、






ちょうど設営が終わった頃、ちびママさんFが訪問され



このタイミングがキャンプ慣れしているだけあり、相手の状況も読んでるなと感心したりでした



フリーとオートサイトが離れていて、見えないハズなのに






かぶとの森テラス1周年アニバーサリーDAYS、その1



ちびママさんの息子君、インナーで息子と遊んでくれてました

暑くないんかいなぁ







かぶとの森テラス1周年アニバーサリーDAYS、その1



次のイベントまで少し時間があるので、鮭の水煮で一杯

呑みながら、中性脂肪を下げるためのEPA、DHA摂取という矛盾







16時半、焚き火を囲んでみんなで乾杯、で会場に向かいます





かぶとの森テラス1周年アニバーサリーDAYS、その1



アルコールは有料です





かぶとの森テラス1周年アニバーサリーDAYS、その1



焼きマシュマロ用にいただいたのですが、息子は焼かずに食べてましたわ






かぶとの森テラス1周年アニバーサリーDAYS、その1



ジュースで、乾杯!

ジュースで乾杯って大人になって初めてだわ








かぶとの森テラス1周年アニバーサリーDAYS、その1



山に囲まれているキャンプ場なので、この時期、16時半を過ぎると場内は日陰になり冷え込んできます






かぶとの森テラス1周年アニバーサリーDAYS、その1



かぶとの森テラス1周年アニバーサリーDAYS、その1



手打ち蕎麦の無料サービスもありましたよ







19時よりキャンプファイヤーなので、それまでに息子の食事を






かぶとの森テラス1周年アニバーサリーDAYS、その1



あとは焼くだけのハンバーグ

デパ地下購入だよグッド







かぶとの森テラス1周年アニバーサリーDAYS、その1



前日低温調理で作ってきたローストビーフ、コールマンのオーブンを使ったギュウギュウ焼き





かぶとの森テラス1周年アニバーサリーDAYS、その1



ベビーリーフにホタテのサラダを混ぜ合わせたもの





かぶとの森テラス1周年アニバーサリーDAYS、その1



ローストビーフのユッケ




あと会場で購入したガーリックシュリンプ

海老の殻は食べるのかとカミさんと、、、、









かぶとの森テラス1周年アニバーサリーDAYS、その1



19時、本気のキャンプファイヤー



グループを作ろうのゲーム、今どきのひょっこりはん、TTT、、、に合わせて



と、歌って踊ってと、アニバーサリー1年目としては、子供の心を掴んで上手くやってました

私はこの芸を見たことないんですが、、、、









かぶとの森テラス1周年アニバーサリーDAYS、その1



かぶとの森テラス1周年アニバーサリーDAYS、その1




そしてビンゴ大会へ



景品として、ユニの焚火テーブル、モンベルのポンチョかな、YETIの保冷缶ホルダーやタンブルラー、モンベルの箸から



うまい棒詰め合わせまで




ちびママさんの旦那さんとも、ここはモンベルかYETIかなと







かぶとの森テラス1周年アニバーサリーDAYS、その1



アイラブユーのアイ!などなく、淡々と進み








かぶとの森テラス1周年アニバーサリーDAYS、その1




息子、なんとセカンドビンゴグッド

私は何度もあったけど、息子には初体験のビンゴ!



コロコロコミックは持ってきたが上着を忘れた息子、私の非常着を







こんだけキャンプをしてきたし、息子はいいものを選ぶだろう


































考えた末に、、、、







かぶとの森テラス1周年アニバーサリーDAYS、その1



「お父さん、お母さんが喜ぶだろうしね」


嬉しいというか、馬鹿というか、、、、







かぶとの森テラス1周年アニバーサリーDAYS、その1



セカンドビンゴにして、選んでくれたビール







かぶとの森テラス1周年アニバーサリーDAYS、その1



私もビンゴ!



同じくビンゴの方とモンベルの箸でじゃんけん負けで





かぶとの森テラス1周年アニバーサリーDAYS、その1



虫除けフレグランス




カミさんも最終ビンゴに入ったけど、子供相手にじゃんけんはと辞退で









かぶとの森テラス1周年アニバーサリーDAYS、その1




イベント中で呑めなかった梅乃宿、アンフィルタードをいただきながら、、、、



おやすみなさい



ぜひ、ポチッと下を、お願い致します!








同じカテゴリー(かぶとの森テラス)の記事画像
かぶとの森テラス、施設紹介編
かぶとの森テラス1周年アニバーサリーDAYS、その2
同じカテゴリー(かぶとの森テラス)の記事
 かぶとの森テラス、施設紹介編 (2019-05-19 23:34)
 かぶとの森テラス1周年アニバーサリーDAYS、その2 (2019-05-13 22:20)

この記事へのコメント
こんばんわ
いつもながらステキな料理。
家族だけの時は手抜きと仰ってましたが、全然手抜きじゃないし。
息子君、てっきりうまい棒を選んでお父さんズッコケ、、、な展開かと思いきや、両親の為にビール一杯券とは。なんていい息子さん(^_^)
これ、泣ける話ですよ(T-T)
Posted by TOM125TOM125 at 2019年05月09日 01:25
初ビンゴで考えた末の
ビール1杯無料券(笑)
気持ちを思うと嬉しいじゃないですか(^o^)
Posted by レフアレフア at 2019年05月09日 09:45
こんにちは(^^)

ここは、去年行こうかと思ったのですが、高速代、キャンプ場代を考えると高くて行けなかったとこです。
一周年記念のイベントがあったんですね。

息子さん、自分がビンゴなのにお父ちゃんの好きなものを選んだんですね。

やさしいなぁ(^^)
Posted by カムシカカムシカ at 2019年05月09日 09:53
こんにちは(^ ^)

ここ行ってみたいんですよー♫
でも高いのかぁ。。。考えちゃいます(^◇^;)

ビンゴ!
息子くん優しいなぁ(●´ω`●)
素敵な一杯ですね♫
ちなみに私がビンゴだったら
子ども相手でもジャンケンします( ̄▽ ̄)ミットモナイ
奥様は偉いです!
Posted by マミィ at 2019年05月09日 11:07
こんにちは~

今回はお世話になりました!
お互いのサイトが遠かったのがちょっと残念でしたが、とっても楽しかったです♬

注意事項の紙は写真撮ってなかったしさらっとしか見てなかったので、写真ありがとうございます!
とてもわかりやすいです!

しかし、こんなこと書いてたんですね~
受付時に見せられるだけなので、あの内容を覚えてる方は絶対少ないかと。
注意事項、なんでサイト表のファイルに入れないのかなぁって思います。
そこはちょっと不親切ですよね。

あと刺青とタトゥー入りの方は、キャンプできないんですね!
読んでいて、珍しいキャンプ場だな~って思いました。


しかし今回のkazuura家、すごかったですね!
色々と神ってましたよ~(*^_^*)b
続きも楽しみに待ってます♬
Posted by ちびままちびまま at 2019年05月09日 12:22
こんにちは!

アニバーサリーキャンプはいろいろイベントがあって楽しそうですね(*´∀`)
なかなかお高いということですが、まだできて1年なら設備などもそれなりに綺麗なのでしょうか。

ビンゴスゴいですね!
こういうの上位になったことないので、うらやましいです。
そして息子君の優しさが素敵すぎます、きっと美味しいビールやったと思います(^-^)v
Posted by yashiyashi at 2019年05月09日 13:41
こんにちは〜。

めっちゃイベント楽しんでますね^ ^

ビンゴすごいじゃないですかΣ(゚д゚lll)
聞いた時に、言葉を濁してたのでダメだったのかな?っと思ってました。
息子さん優しい〜^ ^

最後のサイト番号で抽選会?っも当たっていたり♫
Posted by kota’skota’s at 2019年05月09日 17:00
TOMさん、こんばんは

この周辺に買い物が出来るところがないので、前日に用意したものを焼いたり、並べたりしただけ

息子はうまい棒が好きでないのでそれは選ばないと思ったけど、次にお安いビールとは、、、、
優しいのか、欲がないのか、、、
Posted by kazuura at 2019年05月10日 21:21
レフアさん、こんばんは

あんだけ景品が並んでいたのに、ビールを選ぶとは(笑
優しいねと褒めてあげたけど
Posted by kazuura at 2019年05月10日 21:27
カムシカさん、こんばんは

ここは規格の割に高いと思います
このあたり、施設紹介でレビューしますので、また考えてみてください
子供用の景品はうまい棒と花火くらいだったし、、、
も、あるのかな
Posted by kazuura at 2019年05月10日 21:33
マミィさん、こんばんは

芝生のフリーサイトには立派な桜が何本かあったので、それ目当てくらいでしょうかね
洗い場はお湯が出るけど、生水不可で洗い物をするかとか
また施設紹介しますね

カミさんは食べ物しかなかったので、子供にと、でしたよ
Posted by kazuura at 2019年05月10日 21:47
ちびママさん、こんばんは

こちらこそお世話になりました♪
近くなら、旦那様とも一緒に、キャンプあるあるや、オススメキャンプ場とかお話しできたのに
私がフリーに入ってたなら、そのど真ん中だったかと(笑

刺青、タトゥー入りの方、、、、たしかに、、
これはキャンプ場で初めて見る規制ですわ(笑
リニューアルなところでしたので、施設紹介用で撮ってましたよ
Posted by kazuura at 2019年05月10日 22:13
yashiさん、こんばんは

今回はここのアニバーサリーでしたが、青川も4月にアニバーサリー、10月あたり、クリスマス、年越しな大きなイベントもあるし、キャンプ場それぞれにイベントがありますよ
キャンプ場のイベントはFBやIGで情報を取ればと
ビンゴ大会なんか子供も楽しめますし

息子の優しさなのか、、、欲しいものがなくてかは、、、
Posted by kazuura at 2019年05月10日 22:31
kotaさん、こんばんは

キャンプ場のイベント、楽しめますよ
ご一緒での予約は抽選やらと難しいのが問題ですが、、、
日時計はオンラインなので、クリスマスは是非

ビンゴもですが、、、、
翌日はどうなんでしょうね
Posted by kazuura at 2019年05月10日 22:49
イベントキャンプって参加したことないんですよね〜。
BINGO大会とか子供も楽しめますもんね。
マメに情報収拾するタイプではなく、思い立った時にガッっと調べるタイプなので(^_^;)
kazuuraさん情報を参考にチェックしてみたいと思います。

しかし息子くんも優しい!そして奥様も大人ですね〜。
わが家では考えられないかも?(^_^;)
Posted by tsune at 2019年05月10日 22:52
tsuneさん、こんばんは

イベントキャンプは楽しめますよ
ビンゴの景品が、、、と思っても大人も夢中に(笑
子供も楽しめますし
その他色々とあり、一人っ子でも楽しめることも多いし
基本前もっての予約が必要なので、仕事で予定もあるかもしれませんが

息子優しいのかな、人が良すぎる感か(笑
Posted by kazuura at 2019年05月11日 20:12
こんにちは(^-^)

イベントキャンプ、楽しそうですね~
それにしても息子君、やっさしい!!
私だったら、、、泣きながらビール飲みそうです(≧▽≦)
ファミリー全員ビンゴとはすごいですね。
Posted by へいちゃんへいちゃん at 2019年05月13日 16:24
こんばんは

まだ息子もイベントが楽しめる歳ですね(笑
中学生になればもうムリかもね

息子、優しいのか、、、、
全員ビンゴ、珍しいことですよ
翌日の大抽選会も狙ってますよ
Posted by kazuura at 2019年05月13日 20:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
かぶとの森テラス1周年アニバーサリーDAYS、その1
    コメント(18)