2016年01月02日
クリスマスキャンプ in エバグレ、その2
あけましておめでとうございます
本年も宜しくお願いいたします
我が家は年越しキャンプに行ってまして、帰宅後に荷物を降ろして、落ち着いたのが18時ごろ
私の今年の初呑み
年越しキャンプで余った、貴重な一本のEBISU!、冷えたビールはこれだけ
プシュー

帰宅後の1杯がウマイ


モビクー内で凍ってまして、シャーベット状に吹き出てきて

呑めないじゃないか
我が家の今年の初ベランダ干し

夜は雨で、乾燥撤収ならず、今日はメッシェルの乾燥
明日はランブリの乾燥を
今年も雨が多いのかなぁ
さて、あけましておめでとうございます、や、年越しキャンプの記事が並ぶなかでなんですが、、、
クリスマスキャンプの続きを(笑
2015年12月5-6日、三重県志摩市にある、伊勢志摩エバーグレイズに行ってきました!
晩ごはんのあとから
19時よりビンゴ大会がありますので、晩ごはんも早めに済まし、15分前には会場へ
ぜひ、ポチッと下の2ヶ所、お願い致します!
イルミネーションがとてもキレイですよ

12月は毎週末、クリスマスイベントで、この週も満サイト
会場内もかなり混雑していました
舞台には、ビンゴ大会の景品である、折畳み自転車
と、この3つ
普段の週末のビンゴ大会はどうかわかりませんが、1シートで4枚楽しめるビンゴ、
これが4枚綴でセットになっており、各1シートで初ビンゴの方が先程の4景品のうち1つをゲットという、
かなり競争率が高いビンゴ大会

始まるまでは、ココアか珈琲をいただいて待ちます
珈琲はオススメしません(笑
サンタマンさんが司会でビンゴ開始!
リーチ、までは行くのですが、当たらない
当たってもなぁ、という景品ですが、外れると残念な気分
子供達が楽しめるように、上手く盛り上げてました
これは行かれた時のお楽しみで
当然ながら、当たらずにビンゴ終了
当ってもなぁ、と思うヒトには当然当たらないですね
ビンゴ大会のあと、サンタさんが登場!

子供達、一人ずつに、お菓子のプレゼントを

外の焚き火で、焼きマシュマロを頂きました
最後に、サンタさんと記念撮影
笑顔で写ってくれるのも、あと何年だろう
撮影は1組ずつの先着順、焼きマシュマロの時に受付ですので、どちらかの親が受付スタッフを探し、予約してください
数十組が並びますので、待ち時間もかかります
21時まではサンタさんはいるとのことでしたので一度サイトに引き返すのもありかな
会場を去る際に、一枚
想い出に残ったかな
部屋に戻ってからは、クリスマスソングを聞きながら
ズバリ、そのままです(笑
お菓子職人おとべさんで買ったケーキを
よほど眠かったのでしょう
途中で、「眠い、、、、」
撃沈

エアコンでダウンのシュラフを被っては暑いだろう
安物に交換

私は鍋の残りを食べながら、白波お湯割りへ
こんだけ白波オシしてるのに、未だに、薩摩酒造から連絡はナシ
ブーツ、暑いわ、とサンダルへ
丸義商店さんで購入した、私は小アワビの煮付け、カミさんは生牡蠣を
生牡蠣?、ヨクソンナモノガクエルナァ
裸足が楽だわ
0時半、就寝です
10時には焚火は消火してください、なので、周りは静かです

翌朝は7時から8時が、無料のモーニングサービス
起きれるかなぁ
ぜひ、ポチッと下の2ヶ所、お願い致します!
Posted by kazuura at 17:38│Comments(26)
│伊勢志摩エバーグレイズ
この記事へのコメント
改めまして,あけましておめでとうございます。
冷えたキンキンビール,最高でしょうね。
下のほうも,ギンギンでしょうか。
今年ものっけからベランダ干しの写真ですね。
サンタmanの登場,大人には残念でしたね。
今年はサンタwomanの登場となるのでしょうか。
今年もよろしくお願いします。
もしご一緒できたら,シャーベットビールをごちそうしてください。
冷えたキンキンビール,最高でしょうね。
下のほうも,ギンギンでしょうか。
今年ものっけからベランダ干しの写真ですね。
サンタmanの登場,大人には残念でしたね。
今年はサンタwomanの登場となるのでしょうか。
今年もよろしくお願いします。
もしご一緒できたら,シャーベットビールをごちそうしてください。
Posted by ガー
at 2016年01月02日 19:18

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
ここのビンゴはなかなか当たりませんね〜
この前は別のところで
「当たってもなぁ」と思いながらビンゴしてしましたがw
いつもながら息子君のいい瞬間を
写真に収めてますね
こないだのキャンプでも感心しました。
そして、いつもながらセンチメンタルですねw
朝、きついですよね
今年もよろしくお願いいたします。
ここのビンゴはなかなか当たりませんね〜
この前は別のところで
「当たってもなぁ」と思いながらビンゴしてしましたがw
いつもながら息子君のいい瞬間を
写真に収めてますね
こないだのキャンプでも感心しました。
そして、いつもながらセンチメンタルですねw
朝、きついですよね
Posted by だゆ at 2016年01月02日 23:30
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします!
初雨撤収に初氷ビール、
今年はどんな一年になるのでしょうね…(^^;;
今年もお互い良いキャンプができるといいですね。
エバグレ、いいですね〜
嫁さんがめっちゃ興味持ってます(笑)
問題は予約が取れるかどうかですが…
ビンゴ競争率は高そうですが、
当たっても持って帰れるんでしょうか?(^^;;
今年もよろしくお願いします!
初雨撤収に初氷ビール、
今年はどんな一年になるのでしょうね…(^^;;
今年もお互い良いキャンプができるといいですね。
エバグレ、いいですね〜
嫁さんがめっちゃ興味持ってます(笑)
問題は予約が取れるかどうかですが…
ビンゴ競争率は高そうですが、
当たっても持って帰れるんでしょうか?(^^;;
Posted by キャプテンロゴッス
at 2016年01月03日 07:43

メッシェルもこう見ると大きいですねぇー。
これがロックだと1階は完全に覆われるんじゃないですか?
伊勢志摩エバーグレイズは何だかリッチなキャンプ場ですねぇー。
私は1月の下旬にキャンプ行けそうなんで
まんのうか十二坊か思案中です。
これがロックだと1階は完全に覆われるんじゃないですか?
伊勢志摩エバーグレイズは何だかリッチなキャンプ場ですねぇー。
私は1月の下旬にキャンプ行けそうなんで
まんのうか十二坊か思案中です。
Posted by レフア
at 2016年01月03日 12:28

明けましておめでとうございます^^
いいお天気なので、乾燥にはもってこいだったのでは(^_^;)
エバグレ、イベント盛りだくさんで息子くんにはいい思い出に
なると思いますが大人はスケジュール管理が大変ですね。
サンタも予約制とは。
いいお天気なので、乾燥にはもってこいだったのでは(^_^;)
エバグレ、イベント盛りだくさんで息子くんにはいい思い出に
なると思いますが大人はスケジュール管理が大変ですね。
サンタも予約制とは。
Posted by 鹿男&鹿子
at 2016年01月03日 18:07

こんばんは〜
明けましておめでとうございます♪
ビンゴも豪華クリスマスver.なんですね〜
サンタと記念撮影
高い競争率でゲットしたこの日の予約
例え行列ができてても、撮影しない選択肢はないですよね^^
ここでもサンタオネイサンはいなかったんですね(笑
明けましておめでとうございます♪
ビンゴも豪華クリスマスver.なんですね〜
サンタと記念撮影
高い競争率でゲットしたこの日の予約
例え行列ができてても、撮影しない選択肢はないですよね^^
ここでもサンタオネイサンはいなかったんですね(笑
Posted by ひでっち at 2016年01月03日 19:26
ガーさん、あけましておめでとうございます
こちらこそ、本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
大晦日の晩もシャーベットビールが出てきました
頂きます?
解けたあとは飲めたものじゃありませんよ(笑
こちらこそ、本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
大晦日の晩もシャーベットビールが出てきました
頂きます?
解けたあとは飲めたものじゃありませんよ(笑
Posted by kazuura
at 2016年01月03日 20:56

だゆさん、あけましておめでとうございます
こちらこそ、本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
ここのビンゴで当たるのは難しいでしょ
貰っても特に欲しいというものでもなく(笑
子供達が楽しめればいいのかな
写真は枚数撮れば、アタリもありますので(笑
こちらこそ、本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
ここのビンゴで当たるのは難しいでしょ
貰っても特に欲しいというものでもなく(笑
子供達が楽しめればいいのかな
写真は枚数撮れば、アタリもありますので(笑
Posted by kazuura
at 2016年01月03日 21:06

キャプロゴさん、あけましておめでとうございます
こちらこそ本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
初、ねぇ
もう一つ、ネタになることがあったのですが、年越キャンプの記事にまわします
エバグレ、お子様達は喜びますよ
ハロウィンかクリスマスイベントだと尚更だと
会員になるとひと月前から先行予約予約なのですが、、、
一度行かないと会員になれないんですよねぇ
当たっても持って帰れないし、送って貰ってもいらないかと
ビンゴを子供が楽しめれば、なんですよね
こちらこそ本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
初、ねぇ
もう一つ、ネタになることがあったのですが、年越キャンプの記事にまわします
エバグレ、お子様達は喜びますよ
ハロウィンかクリスマスイベントだと尚更だと
会員になるとひと月前から先行予約予約なのですが、、、
一度行かないと会員になれないんですよねぇ
当たっても持って帰れないし、送って貰ってもいらないかと
ビンゴを子供が楽しめれば、なんですよね
Posted by kazuura
at 2016年01月03日 21:20

レフアさん、あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
この時期に完全乾燥は難しいですね
ロック、半生乾きなのを忘れてました
ここにロックだとどうなるんでしょう
エバグレは高規格ですが、それ以上に高いです(笑
まぁ子供がクリスマスイベントを楽しんでくれるのもいつまでかと思えば、いいかと
今月下旬ですか、、、
ゆららも人気になりましたね
空いてるのかなぁ
本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
この時期に完全乾燥は難しいですね
ロック、半生乾きなのを忘れてました
ここにロックだとどうなるんでしょう
エバグレは高規格ですが、それ以上に高いです(笑
まぁ子供がクリスマスイベントを楽しんでくれるのもいつまでかと思えば、いいかと
今月下旬ですか、、、
ゆららも人気になりましたね
空いてるのかなぁ
Posted by kazuura
at 2016年01月03日 21:35

鹿男&鹿子さん、あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
夜に雨が降り、お座敷仕様だったので、乾燥させるものも多くて…>_<…
冬の完全乾燥は難しいです
エバグレ、息子さんには楽しめるかと思います
お姉ちゃんは、どうかなぁ
メインイベントが19時からなんで、大人にはマッタリなどはないですね
サンタとの撮影、先着順なんで、早くとらないと、私のマッタリ時間が減っていきますので
本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
夜に雨が降り、お座敷仕様だったので、乾燥させるものも多くて…>_<…
冬の完全乾燥は難しいです
エバグレ、息子さんには楽しめるかと思います
お姉ちゃんは、どうかなぁ
メインイベントが19時からなんで、大人にはマッタリなどはないですね
サンタとの撮影、先着順なんで、早くとらないと、私のマッタリ時間が減っていきますので
Posted by kazuura
at 2016年01月03日 22:14

こんばんわ♪
エバグレのイベントって本当に楽しそうですね~
我が家は、エバグレに行ったことがないので、
ブロガーさんのレポを見るたびに羨ましくなり
ます・・・
今年こそは行きたいな~って、本当に行きたい
キャンプ場だらけですよ(笑)
エバグレのイベントって本当に楽しそうですね~
我が家は、エバグレに行ったことがないので、
ブロガーさんのレポを見るたびに羨ましくなり
ます・・・
今年こそは行きたいな~って、本当に行きたい
キャンプ場だらけですよ(笑)
Posted by rioru3
at 2016年01月04日 00:32

あけましておめでとうございます。
エバグレ雰囲気も良くて
イベントもあって楽しめますよね。
予約も難しいし、お値段も超高規格なので
なかなか行けません。
無料のモーニング頂けるのがありがたいですね。
エバグレ雰囲気も良くて
イベントもあって楽しめますよね。
予約も難しいし、お値段も超高規格なので
なかなか行けません。
無料のモーニング頂けるのがありがたいですね。
Posted by はるあさ
at 2016年01月04日 10:00

明けましておめでとうございます。
そして、大変ご無沙汰しております。
小生のブログも長く休眠状態のままですが、定期的に足あとを
残していただきありがとうございます。
エバーグレイズ、我が家では息子が見事にビンゴ!
コールマンチェアーと立体パズルの選択となりましたが、
迷わず立体パズルをゲット??
チェアーには全く興味を示しませんでした。
一緒にもらったステッカーは車のリアウインドウに貼ってありますが
そろそろ剥げてきています。
昨年のキャンプは2月の田貫湖以外は全ていなかだったので、今年は
他のキャンプ場にも行きたいな・・・・・・と思いつつ、娘の中学入学で
ソロの機会が増えそう・・・・・・。
親父ソロでのエバグレはなさそうだな~~~~。
長くなりましたが、今年もよろしくお願いいたしますm(__)m
そして、大変ご無沙汰しております。
小生のブログも長く休眠状態のままですが、定期的に足あとを
残していただきありがとうございます。
エバーグレイズ、我が家では息子が見事にビンゴ!
コールマンチェアーと立体パズルの選択となりましたが、
迷わず立体パズルをゲット??
チェアーには全く興味を示しませんでした。
一緒にもらったステッカーは車のリアウインドウに貼ってありますが
そろそろ剥げてきています。
昨年のキャンプは2月の田貫湖以外は全ていなかだったので、今年は
他のキャンプ場にも行きたいな・・・・・・と思いつつ、娘の中学入学で
ソロの機会が増えそう・・・・・・。
親父ソロでのエバグレはなさそうだな~~~~。
長くなりましたが、今年もよろしくお願いいたしますm(__)m
Posted by はちべい
at 2016年01月04日 13:31

ひでっちさん、あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
ビンゴの景品、クリスマスバージョンなんですか?
この時期しか来たことがないので、わからないんですよ
サンタとの記念写真、写ってくれるのは、あと何年かと考えてしまいます
まだ、この週は会員の先行予約で、数日遅れでも取れましたよ
残念ながらミニスカサンタは降臨しませんでした(笑
本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
ビンゴの景品、クリスマスバージョンなんですか?
この時期しか来たことがないので、わからないんですよ
サンタとの記念写真、写ってくれるのは、あと何年かと考えてしまいます
まだ、この週は会員の先行予約で、数日遅れでも取れましたよ
残念ながらミニスカサンタは降臨しませんでした(笑
Posted by kazuura
at 2016年01月04日 14:19

RioRu'sぱぱさん、あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
クリスマスイベントは忙しいですよ
酒を飲みながらゆったりなどできません(笑
グルキャン向きではないですし
行きたいキャンプ場、関西ではリゾート大島、奥琵琶湖かなぁ
ともに子供向けではないかな
本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
クリスマスイベントは忙しいですよ
酒を飲みながらゆったりなどできません(笑
グルキャン向きではないですし
行きたいキャンプ場、関西ではリゾート大島、奥琵琶湖かなぁ
ともに子供向けではないかな
Posted by kazuura
at 2016年01月04日 14:28

はるあささん、あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
エバグレ、子供のためにってところですかね
イベントを楽しみに来てるという感じ
まぁ、年に一度くらいはいいかと(笑
無料のフレンチトーストもなかなか美味いし、息子もがっついてましたよ
本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
エバグレ、子供のためにってところですかね
イベントを楽しみに来てるという感じ
まぁ、年に一度くらいはいいかと(笑
無料のフレンチトーストもなかなか美味いし、息子もがっついてましたよ
Posted by kazuura
at 2016年01月04日 14:34

はちべいさん、あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
エバグレのビンゴ、当たったんですね
しかしチェアでなく、立体パズルを選ぶとは(笑
まだ残っているのかな
私には宿泊券があれば有難いのですが(笑
お嬢さん、4月から中学生ですものね
ソロ、私には想像できないです~_~;
親父ソロにはエバグレは(爆
本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
エバグレのビンゴ、当たったんですね
しかしチェアでなく、立体パズルを選ぶとは(笑
まだ残っているのかな
私には宿泊券があれば有難いのですが(笑
お嬢さん、4月から中学生ですものね
ソロ、私には想像できないです~_~;
親父ソロにはエバグレは(爆
Posted by kazuura
at 2016年01月04日 14:43

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします~♪
エバグレのクリキャン、イベントいっぱいで楽しそうですね。
息子君もとっても良い笑顔で・・・
エバグレ、聞くところによると段々とテントサイトが少なくなって
いるとか?
建物メインになるんでしょうかね~?
生牡蠣お嫌いですか?
私大好物です~!!
今年もよろしくお願いします~♪
エバグレのクリキャン、イベントいっぱいで楽しそうですね。
息子君もとっても良い笑顔で・・・
エバグレ、聞くところによると段々とテントサイトが少なくなって
いるとか?
建物メインになるんでしょうかね~?
生牡蠣お嫌いですか?
私大好物です~!!
Posted by yocco☆
at 2016年01月04日 16:58

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
エバグレのクリスマスイベント、
日時計とはやはり違いますね〜
今年はエバグレのクリスマスイベントもチャレンジしたくなりました♪
それにしても、小アワビの煮付け、
すごい美味しそうですね〜(≧∇≦)
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
エバグレのクリスマスイベント、
日時計とはやはり違いますね〜
今年はエバグレのクリスマスイベントもチャレンジしたくなりました♪
それにしても、小アワビの煮付け、
すごい美味しそうですね〜(≧∇≦)
Posted by T Kigami
at 2016年01月04日 18:02

あれ、またビールが凍ってるの?
どこかで同じ光景をみましたが。
ブログのネタに貴重なエビスビールを廃棄処分するあたり
さすがセレブキャンパーですね(笑)
ことしもよろしくお願いします
どこかで同じ光景をみましたが。
ブログのネタに貴重なエビスビールを廃棄処分するあたり
さすがセレブキャンパーですね(笑)
ことしもよろしくお願いします
Posted by いくなよG
at 2016年01月04日 21:04

明けましておめでとうございますm(_ _)m
サンタは何時まで信じてるものですかねぇ…
出来れば小学生まではと思いますが(^^;;
ホントに白波推してますよね!
今年こそは贈られて来ても良いでしょう(笑)
サンタは何時まで信じてるものですかねぇ…
出来れば小学生まではと思いますが(^^;;
ホントに白波推してますよね!
今年こそは贈られて来ても良いでしょう(笑)
Posted by 姫路の山本ちゃん
at 2016年01月05日 09:17

yocco☆さん、あけましておめでとうございます
こちらこそ、本年とよろしくお願いいたしますm(_ _)m
エバグレはキャンプよりイベントを楽しみに行くようなもんですね
焚火も22時まで、なんでテントを張って、イベントしてだとマッタリなんてできませんよ
テントサイトが減っていってるのですか?
まぁ、テントサイト推しではないのでしょうが
グランピングも出来たことですしね
牡蠣、ダメなんですよ、私
こちらこそ、本年とよろしくお願いいたしますm(_ _)m
エバグレはキャンプよりイベントを楽しみに行くようなもんですね
焚火も22時まで、なんでテントを張って、イベントしてだとマッタリなんてできませんよ
テントサイトが減っていってるのですか?
まぁ、テントサイト推しではないのでしょうが
グランピングも出来たことですしね
牡蠣、ダメなんですよ、私
Posted by kazuura
at 2016年01月05日 17:09

T Kigamiさん、あけましておめでとうございます
こちらこそ、本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
エバグレは日時計に比べ派手ですね
スタッフさんも盛り上げるのにも慣れてますし、子供の扱いにも
日時計はアットホームな感じでしょうか
ビンゴの景品の数からしても、皆さんが楽しめればって感じで、対照的ですね
小アワビの煮付け、これ、美味いんですよ
丸義に行かれた時にあれば買いですよ
こちらこそ、本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
エバグレは日時計に比べ派手ですね
スタッフさんも盛り上げるのにも慣れてますし、子供の扱いにも
日時計はアットホームな感じでしょうか
ビンゴの景品の数からしても、皆さんが楽しめればって感じで、対照的ですね
小アワビの煮付け、これ、美味いんですよ
丸義に行かれた時にあれば買いですよ
Posted by kazuura
at 2016年01月05日 17:15

いくなよGさん、こんばんは〜
ビール、また凍ってしまいましたよ
年越キャンプでも、同じくエビスを凍らせ、廃棄へ
高いビールは凍りやすいんですかねぇ
こちらこそ、本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
ビール、また凍ってしまいましたよ
年越キャンプでも、同じくエビスを凍らせ、廃棄へ
高いビールは凍りやすいんですかねぇ
こちらこそ、本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted by kazuura
at 2016年01月05日 17:17

姫路の山本ちゃんさん、あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
サンタねぇ、我が家にはいないと言ってるので、息子にとってのサンタはイベントと思ってるんじゃないかと
夢はないけど、我が家は両親やじぃじからのプレゼントですね
でも、こんなクリスマスイベントも幾つまでついてきてくれるのか、ですかね
ブログタイトルから白波キャンプって位でないと気付いてくれないのかなぁ
本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
サンタねぇ、我が家にはいないと言ってるので、息子にとってのサンタはイベントと思ってるんじゃないかと
夢はないけど、我が家は両親やじぃじからのプレゼントですね
でも、こんなクリスマスイベントも幾つまでついてきてくれるのか、ですかね
ブログタイトルから白波キャンプって位でないと気付いてくれないのかなぁ
Posted by kazuura
at 2016年01月05日 17:31
