ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年05月27日

俺の、でなくカミさんのシュラフ





前回、近くのイオンモール大和郡山のスポーツミツハシにスノピのshop in shopが出来た件、安売りはないよね、とアップしたあと






なんと、ミツハシから、30% OFFのお葉書が到着


息子の靴を買うとき、安くなるので会員になったよう



スノピ製品が30%OFFになるのか、小さい文字に記載された10%OFFなのか、はたまた「スノーピークは例外です」になのか







アウトドア、130% パワーUP!


結果、何が2.3倍になったのか、問い詰めてみたい











先日、アマゾンにて購入したもの、、、、、



我が家のキャンプでの悩みの1つ





車載



一番の悩みは、料理なんですけどねぇ




こちらの写真は、年越しキャンプでの車載


モビクー、アルパカ、武井、ペトロマックス、食器火器類、これにランドロックで、後方視界はありません


ルーフボックスもパンパン




オンシーズンになると、ストーブが必要無くなりますが







ストーブの空いたスペースは、どこにいったのでしょうか、、、





このようになるとダウンサイジング化が必要ってことで


次のオフシーズンに向けてシュラフを新調







まずは私のシュラフ


オールシーズン、適温レベルが10度以上のシュラフ(笑


冬キャンは、インナーテントにセラミックファンヒータをいれるので、私にはこれで十分


雪が積もるとこなんていかないし



オンシーズンはカミさんも同じものを使っているのですが、前回のキャンプでカミさんは間違って私のシュラフを使い


「アンタの寝袋、臭いわ」


たまには洗わないとね、と言えないのか、、、、






一方、冬は寒い、寒いとうるさいカミさん






オフシーズン、ロゴスの丸洗いアリーバ・-6を使用


セラミックファンヒータがあっても、これでも寒いという


嵩張りますので、カミさん用にダウンのシュラフを購入し、ダウンサイジング化を











モンベルのアルパインダウンハガー650 #0


前のモデルかな、36% OFFで買ったけど、高くなってますねぇ



最低使用温度、-14度、これなら冬でも寒くはないでしょう


セラミックFFがあったら、あなたの寝袋、臭くな~る









しかし、デカくねぇ







ロゴス丸洗いアリーバ・-6との比較


コンパクトになりました、、、かねぇ









使わないときは、この収納袋で保管ってことね









、、、、、、






ぜひ、ポチッと下の2ヶ所、お願い致します!








  


Posted by kazuura at 21:59Comments(32)キャンプ用具