ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年12月25日

ようやくお逢いできましたね、クリスマスキャンプ、日時計の丘、その1




12月9日〜10日、兵庫県西脇市にある 日時計の丘公園ACにクリスマスキャンプで行って来ました!




ようやくお逢いできましたね、クリスマスキャンプ、日時計の丘、その1





今回ご一緒頂いた方は、みのむしさんFと、ひでっちさんF


と、いつものメンバーですが、みのみしさんFとは浦谷のホタルキャンプ以来半年振りでした






日時計の丘にお世話になるのは、いつもこの時期のクリスマスイベントクリスマスツリー

ここサイト料金はお安いけど、片道の高速代金が同程度かかるしなぁ





あのセレブな青川峡だと高速代もかからず行けますので、総額で考えると青川峡のほうが安くつくので、



日時計の丘は、このイベントのときくらいかな

青川は場内に無料のお風呂もあるしね、入ったことはないけど、、






今回の予約、前回もですが、今回も、ひでっちさんの奥様、ひーこさんに予約をお願いしたのですが


年々、予約の争奪戦が大変になってるそうな

ひーこさん、ありがとうございました!









クリスマスイベントでここに行く理由とは、、、、






4年前、初めて参加した、ここでのクリスマスイベント、、、、



ようやくお逢いできましたね、クリスマスキャンプ、日時計の丘、その1ようやくお逢いできましたね、クリスマスキャンプ、日時計の丘、その1



小悪魔的なDJさんが司会、美女によるクリスマスソングありとドキッ


オサーンも楽しめるクリスマスイベントドキッ

これはリピ決定だよ!アップアップ







3年前、、、、


予約を忘れガーン







2年前、、、、、


小悪魔的DJさんと歌姫を期待していたのに、、、、



ようやくお逢いできましたね、クリスマスキャンプ、日時計の丘、その1ようやくお逢いできましたね、クリスマスキャンプ、日時計の丘、その1



なんと司会はキャンプ場スタッフのオサーン、歌姫どころかオサーン達ダウン


なんか、段取りもノリも悪いしダウン

オサーンばかり要らぬ!







1年前、、、、


去年のグダグダとオサーンだらけは改善されるでしょう、で参加




ようやくお逢いできましたね、クリスマスキャンプ、日時計の丘、その1



JKキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


贅沢を言えば、黒のニーハイならもっとグー




さらに


ようやくお逢いできましたね、クリスマスキャンプ、日時計の丘、その1ようやくお逢いできましたね、クリスマスキャンプ、日時計の丘、その1



ファーストビンゴ、ゲット!!




しかし、前年のビンゴの景品は、ワンセグ付DVDやDSだったのに



この年のファーストビンゴはなんと家庭用プラネタリウムガーン

貰ったけど使ったことないですわ、、、、







さて、今年のクリスマスイベント、小悪魔的DJさんと歌姫は??



そして、毎回このイベント、新たな出会いもありますが、今回は???



フツーな子供向けなイベントですよ







ぜひ、ポチッと下の2ヶ所、お願い致します!











日時計の丘のインは14時


ひでっちさんFは娘さんのクラブ終了後に出撃とのことでしたので、我が家も息子をスイミングへ



朝の息子のスイミングの間に積込んで



ようやくお逢いできましたね、クリスマスキャンプ、日時計の丘、その1ようやくお逢いできましたね、クリスマスキャンプ、日時計の丘、その1



助手席は、シェルコン、クリスマスツリー、薪で、パンパンガーン

これが新たな出会いの目印になるとは



YETIのなかは、ほぼ酒(笑






10時半、息子が帰宅したけど、小学校の作品展へ



息子「今回のキャンプは日時計だね、学校にも日時計があるんだよ」





ようやくお逢いできましたね、クリスマスキャンプ、日時計の丘、その1



と、息子の学校紹介






11時半前、日時計の丘に向けGO!=車=33




我が家からは、第二阪奈、阪神高速東大阪線、近畿動、中国道滝野社IC、そこから下道30分弱で2時間少々




中国道の渋滞もなく、、、






ようやくお逢いできましたね、クリスマスキャンプ、日時計の丘、その1



最寄りの道の駅、北はりまエコミュージアム



こちらで少し買い物をしまして



並びにある





ようやくお逢いできましたね、クリスマスキャンプ、日時計の丘、その1ようやくお逢いできましたね、クリスマスキャンプ、日時計の丘、その1



マックスバリューへ




毎年このキャンプ場に来ると



ようやくお逢いできましたね、クリスマスキャンプ、日時計の丘、その1



昼食は、マックスバリューに隣接する、どろ焼き喃風へ



どろ焼き、少し固めなもんじゃ焼きをオムレツ風に丸めたものと言えばいいのかな





ようやくお逢いできましたね、クリスマスキャンプ、日時計の丘、その1



私は明石焼きを選択


明石焼きがオムレツ状態になっており、出汁でいただきます

これ、メチャ旨いんですよちょき




チェーン店なので、奈良でも天理でいただくことはできるようですが、、、

ラーメンを選ぶな







運転中、スマホがブルブルし続けるなぁ、と思い覗いてみると




ひでっちさんF、みのむしさんFは中国道で事故渋滞に巻き込まれた模様


それぞれの奥様のひーこさん、みのかかさんが状況を取り合っている状態



私「道の駅でお肉ゲットしました!」

あっさり既読スルーガーン






マックスバリューで買い物を済ませて







ようやくお逢いできましたね、クリスマスキャンプ、日時計の丘、その1



14時過ぎ、キャンプ場に到着ちょき



ひでっちさんF、みのむしさんFは渋滞がヒドくなる前に通過できたよう



少し前に入られた、ひでっちさんF、みのむしさんFにご挨拶をして







ようやくお逢いできましたね、クリスマスキャンプ、日時計の丘、その1



設営中のひでっちさんを見ながら、まぁ、一本をビール









ようやくお逢いできましたね、クリスマスキャンプ、日時計の丘、その1



今回の宴会幕は我が家のランドロック

一人でロックを張るのは重労働ですので、ひでっちさんを待ってました





お座敷スタイルで、子供用、大人用にそれぞれIGTオコタ

ここ、20A、コンセントは2口だよ




我が家に似合わないほど、幕周辺がデコられていきます

このデコから私が出て来る瞬間は驚きでしょう








ようやくお逢いできましたね、クリスマスキャンプ、日時計の丘、その1



我が家の寝室幕はランブリ4


メチャ、サイトの端っこにセット








ようやくお逢いできましたね、クリスマスキャンプ、日時計の丘、その1ようやくお逢いできましたね、クリスマスキャンプ、日時計の丘、その1



今回のお酒達





ようやくお逢いできましたね、クリスマスキャンプ、日時計の丘、その1



ひでっちさんFからの宮崎牛を、みのかかさんがヤキヤキ






ここで、インスタ繋がりのMakolemanさんがご訪問に

インスタのみの繋がりの方とははじめまして、となります





ようやくお逢いできましたね、クリスマスキャンプ、日時計の丘、その1



お土産を頂き、夜にご一緒しましょう!と約束を







ようやくお逢いできましたね、クリスマスキャンプ、日時計の丘、その1


で、乾杯!ビール



で、何呑んだっけ?




ようやくお逢いできましたね、クリスマスキャンプ、日時計の丘、その1



と、空き瓶を撮るシマツガーン






ようやくお逢いできましたね、クリスマスキャンプ、日時計の丘、その1ようやくお逢いできましたね、クリスマスキャンプ、日時計の丘、その1



厚揚げ、きのこのホイル焼き




ようやくお逢いできましたね、クリスマスキャンプ、日時計の丘、その1
ようやくお逢いできましたね、クリスマスキャンプ、日時計の丘、その1



ひーこさんが、唐揚げとポテトを揚げてくださり





ようやくお逢いできましたね、クリスマスキャンプ、日時計の丘、その1



私から、UMENOYADO.LAB.のstrawberry





ようやくお逢いできましたね、クリスマスキャンプ、日時計の丘、その1



オサーン達がstrawberryを乾杯!

メチャ甘いビックリ







ここで、子供達へのクリスマスプレゼントを車内でごちょごちょしていると




「kazuuraさんは?」との女性の声が、、、、



なんと、ブロ友さんの、へいちゃんさんと、yukkaさん


yukkaさんの手にはハンマーがテヘッ



ようやくお逢いできましたね




ナチュブロガーさんのしかりさんが、近くのスーパーであの助手席で我が家を発見してくださり

よく解ったものだ、、、、





へいちゃんさんとyukkaさんをお連れしてくださいました

しかりさん、感謝です






キャンプにブログを始めて5年少々


その頃は、ブログの繋がりを広げ、親の歳が近く、息子も一緒に遊んでくれるお子様がいる方々とご一緒にさせてくださってましたが


そんな方々もお子様の進学で中々お逢いすることとも困難になりと




今となっては、息子は4年生、私も40半ば



新しい方に、「お逢いしましょ、ご一緒を!」とは容易に言えないところもありと



そんな時に、お逢いできたこと、嬉しいです!






ぜひ、ポチッと下の2ヶ所、お願い致します!













同じカテゴリー(日時計の丘公園AC)の記事画像
クリスマスイベントキャンプ、日時計の丘AC、その2
クリスマスイベントキャンプ、日時計の丘AC、その1
歌姫?、JD?、クリスマスイベントキャンプ、日時計の丘、その2
クリスマスイベントキャンプ、日時計の丘、その1
このキャンプ場に来ると、ここに寄ることに、、、日時計の丘AC、最終章
今年はオネイタン?JK?それとも、、日時計の丘公園AC、その2
同じカテゴリー(日時計の丘公園AC)の記事
 クリスマスイベントキャンプ、日時計の丘AC、その2 (2020-01-07 21:05)
 クリスマスイベントキャンプ、日時計の丘AC、その1 (2019-12-26 22:47)
 歌姫?、JD?、クリスマスイベントキャンプ、日時計の丘、その2 (2019-01-17 22:06)
 クリスマスイベントキャンプ、日時計の丘、その1 (2019-01-14 17:43)
 このキャンプ場に来ると、ここに寄ることに、、、日時計の丘AC、最終章 (2018-01-09 20:59)
 今年はオネイタン?JK?それとも、、日時計の丘公園AC、その2 (2018-01-03 21:47)

この記事へのコメント
こんばんはぁ。(≧∇≦)

今回は、kazuuraさんの本領発揮の出だしですねぇ。ψ(`∇´)ψ
私は、やはりルーズソックスの年代ですので。。。(〃ω〃)
はっ!私のイメージが。。。

今回は、新たな出会いのクリキャンやったみたいで。(*´∇`*)
kazuuraさんは、もう殆どの方とお会いしてるイメージがありますが、へいちゃんやyukkaとお会いされてないのは予想外でした。(´⊙ω⊙`)

是非来年は同じ40台半ばのオッさんとしては、私もkazuuraさんとご一緒させて頂きたいです。(*^o^*)
Posted by ぴーくんぴーくん at 2017年12月25日 23:05
こんばんは(o^^o)

日時計の予約合戦すごいですよね。。。
年々すごい人気になってる気がします。
以前は取れてた連休の連泊も取れないですもん(T ^ T)

お酒がいっぱーい♫
またご一緒してお酒飲みたいです(o^^o)

新たな出会いがあって良い出だしのクリスマスキャンプですね♫
イベントでオネーサンが出て来るか次も楽しみにしてまーす(*≧∀≦*)
Posted by マミィマミィ at 2017年12月26日 00:07
ブログでは初めましてですね。毎度読んでましたが(笑)

隣に駐車せず、嫁さんが何も言わなかったらお会いできてなかったかも。
運を使い果たしたのか、しかり家は4人ともノービンゴでしたけど(笑)

今度は一緒にそのお酒たちで乾杯させてください^ ^
Posted by しかりしかり at 2017年12月26日 00:30
おはようございます

その節はお世話になりました
よく飲み、よく食べましたね
いつものことですが

数裏さんのライン
どこの道の駅⁇⁇って感じでしたよ
Posted by みのとと at 2017年12月26日 03:45
おはようございます。

こちらへの書き込みは初めてですね。
僕も毎回読んでいますよ。

去年はサイト前を通りながらもご挨拶できずでしたので、
今年はご挨拶出来て良かったです。
Posted by Makoleman at 2017年12月26日 07:00
来ましたね~、
kazuuraさん恒例のクリキャン、
今年はどんな美女が出てくるのでしょうか。

いつもご一緒の
ひでっちさんファミとみのむしさんファミだけではなくて、
今回は新しい出会いもあったのですね。
kazuuraさんならブロ友さんが多いから、
輪がどんどん広がりますね。

それにしてもクリスマスツリーを積むと、
車載はパンパンですね(笑)。
続きも楽しみにしています。
Posted by ガー at 2017年12月26日 07:23
年齢的に確かに「お逢いしましょ、ご一緒を!」
とは容易に言えないところありますね(笑)

しかしyukkaさん手にハンマー(笑)
設営中にしかりさんに声掛けられて
kazuuraさんに会いに来られたのでしょうね。

しかし凝ったクリスマスデコですねぇー!!

クリキャンの宴がどんな風になってるのか
拝見するのが楽しみです。
Posted by レフアレフア at 2017年12月26日 07:36
おはようございます^^

前振り部分だけでもお腹いっぱいです(笑)
今回はどんなパフォーマンスが繰り広げられた
のでしょうか(*´з`)

いつもこのメンツは呑むね~
Posted by こりん♪ at 2017年12月26日 07:39
おはようございますヾ(〃^∇^)ノ

クリスマスキャンプ!
行った事無いので羨ましいですぅ~

てかww
どろ焼きに目が釘付けに!!笑
きゃ~検索したら我が家の近くにもあった~
今度、明石焼き食べに行ってきます!
美味しい情報ありがとうございます!

でね。。今年もお会い出来なかった。。(x_x;)
来年こそは!!
宜しくお願いしますぅ~♪
Posted by keikoさんkeikoさん at 2017年12月26日 07:48
おはようございます!

ほんとkazuuraさんちの助手席はインパクト強いですよね(笑)
人よりもサイトよりも助手席で覚えられるってのはナチュブロでも
kazuuraさん位じゃないでしょうか?(笑)

さて、お酒もガバガバ呑んだし、
イベントでは美しい女性に出会えたんでしょうか~?
Posted by ゆうにん at 2017年12月26日 08:42
こんにちは〜〜^ - ^

イベントの質が年毎に違うんですね(^^;;

今年は当たり年!?

キャンプ場に行く交通費って、いつもいつも考えられますわ!

姫路からだと西脇市のキャンプ場って1時間ちょいの下道ですが、場所によっては高速代やガソリン代ってバカになりませんよね(^^;;

奈良と姫路近くはないですが、また、何処かでご一緒宜しくです^ - ^
Posted by 姫路の山本ちゃん姫路の山本ちゃん at 2017年12月26日 12:33
こんばんは(^-^)

まさかのkazuuraさんで驚き&嬉しさいっぱいでした!
お酒までいただき、ありがとうございました♪

もう少しゆっくりとお話できたら良かったのですが、時間がなくすみませんでした。
宝塚渋滞が本当に悔やまれます!!( ;∀;)

またゆっくりと呑みながらお話したいですね(*^-^*)
今後ともよろしくお願いします☆
Posted by へいちゃんへいちゃん at 2017年12月26日 22:06
こんばんは〜
日時計ではお世話になりました♪

我が家も3年目の参加
確かこのイベントキャンプで
初めてkazuuraさんにお会いしたんですよね
早いものですね〜

宴会幕と美味しいお酒をご提供いただければ
サイトデコや料理はお任せ下さい(笑
Posted by ひでっち at 2017年12月29日 22:57
ぴーくんさん、こんにちは〜

ルーズソックスですか?
やはりニーハイに絶対領域が良いかと(笑

私がお会いしたことのある方々ってあまり最近の方では少ないですよ
親の歳だけでなく、子供の歳も離れてきてますので、中々お誘いすることもなくなりました

ぴーくんさん、同世代でした?
私より若く見えますけど、、、
Posted by kazuurakazuura at 2017年12月30日 16:00
マミィさん、こんにちは〜

日時計、人気ですね
料金もお安いし、お湯も出ますしね
そのうえ、食事付きのクリスマスイベント、人気があるのも当然でしょう

お姉ちゃんの受験が済んだら、またご一緒しましょう
経口補水液もご用意しますよ

イベントのオネーサン、出てきますよ!
Posted by kazuurakazuura at 2017年12月30日 16:10
しかりさん、こんにちは〜

毎度ご覧くださりありがとうございます!
しかりさんのほうも新着からよく拝見していました

あの時間にあの手の車だと、ほぼ日時計でしょうね
私も止めたとき、あ、隣もキャンプだわ(笑

次回ご一緒できれば、美味しいお酒で乾杯しましょう!
Posted by kazuurakazuura at 2017年12月30日 16:13
みのととさん、みのかかさん、こんにちは〜

こちらこそお世話になりました
翌日もお忙しいのに、ご一緒でき、ありがとうございます

道の駅、だって高速降りてからの道の駅ってあそこしか、、、
Posted by kazuurakazuura at 2017年12月30日 16:48
Makolemanさん、こんばんは

ブログ、ご覧くださりありがとうございます!
最近、ちょっと疲れたのもあり、間隔が空いてます

今回はあまりお会いする時間はなかったけど、次回は、、

脚、崩してください(笑
Posted by kazuurakazuura at 2017年12月30日 22:45
ガーさん、こんばんは〜

さて、次の歌は、どんな方が、、、
オサーンなのか??

私も最近の方々は中々、ご一緒と言えなくて
そんな中、去年からのブロ友さんとお会いでき
それも、私を見つけてくださった方のおかげでと
Posted by kazuurakazuura at 2017年12月30日 22:50
レフアさん、こんばんは

レフアさんも他の方々にお会いすると、思いませんか?
親の歳の差、子供達の歳の差も
レフアさんの歳を聞いてビックリでしたが(笑

yukkaさんのインが遅かったみたいで、
えっ?だったんでしょうね
しかりさんのおかげでお会いすることができました
Posted by kazuurakazuura at 2017年12月30日 22:55
こりん♪さん、こんばんは〜

前振りだけで、ネタになりますね
イベントの歌、今年はどんな方が登場かなと

ここ面子は呑むのがメインです(笑
Posted by kazuurakazuura at 2017年12月30日 22:58
keikoさん、こんばんは

クリスマスイベントは子供向けですので(笑
子供に相手をされなくなったら、是非誘ってくださいな

どろ焼き、ちょっとハマりますよ
ビールが、、、、です
これ、家やキャンプでもと思うけど、この緩さってムズイわ

keikoさん、来年こそは、お会いしましょう!
Posted by kazuurakazuura at 2017年12月30日 23:17
ゆうにんさん、こんばんは〜

助手席(笑
結構ムダなものがつんでるんですよね
まぁ、そんなムダなのが目立つのでしょうか

イベント、さて、どんな方が登場なのか、、、
Posted by kazuurakazuura at 2017年12月30日 23:24
山本ちゃんさん、こんばんは

ここ、色々考えてるんじゃないかな
今年は当たりかな

そうそう、ここはお安いけど、ここまで行くのが高くて
赤穂なんかも、奈良からはお高いんですわ

ご一緒できる日を楽しみにしていますよ
Posted by kazuurakazuura at 2017年12月31日 00:11
へいちゃんさん、こんばんは〜

しかりさんのおかげでお会いすることが出来ましたね
ホント、驚きでした
ここでは誰かと知ることになるけど、ビックリでした

また、何処かで美味しいお酒と一緒に♪
Posted by kazuurakazuura at 2017年12月31日 00:23
ひでっちさん、こんばんは

そうそう、3年前でしたよね
その前にゆららで、お会いして
そこからご一緒を
ホント、あれからの時間が早く感じますね

みのむしさんFとのご一緒も
そこから考えるとホント、時間の流れが早すぎますね
Posted by kazuurakazuura at 2017年12月31日 00:30
おはようございます。
出遅れました(^_^;)
相変わらず美味しそうな料理にお酒達(笑)たまりませんね~(*^▽^*)
新しい出逢いも、嬉しいですね~
日時計は、人気で予約が取れないと思ってるので初めから諦めて取った事無いですが読んでると一度は、行ってみたくなりますね(^∇^)来年は、出来たら予約合戦にチャレンジしてみますね♪

良いお年をお迎え下さいね~
Posted by けんちゃんママけんちゃんママ at 2017年12月31日 04:29
けんちゃんママさん、こんにちは~

いつもの酒が大好きなメンバーですから、美味しいお酒に料理が沢山です
ここは、誰かにお逢いしますね
気づかない方もおられると思います

日時計はキャンセル料が発生しないので、むしろ当日のほうが予約が取りやすいのかも
毎月燻製教室もしてますし、合わせていくのもいいかもしれませんよ
Posted by kazuurakazuura at 2018年01月02日 15:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ようやくお逢いできましたね、クリスマスキャンプ、日時計の丘、その1
    コメント(28)