牡蠣は食べませんが、、、赤穂海浜公園ACへ、その1

kazuura

2018年02月26日 21:13



2月17日〜2月18日、兵庫県赤穂市にある、赤穂海浜公園ACに行って来ました












ぜひ、ポチッと下の2ヶ所、お願い致します!





にほんブログ村




ファミリーキャンプ ブログランキングへ




今回、ご一緒くださったのは、


最近、毎月お逢いしている、ひでっちさんFと、レフアさんF



そして、青川峡でのクリスマスイベント以来となる、みのむしさんF




最近のキャンプレポは、酒と食べ物の写真ばかりでしたので、今回は簡単な施設紹介を混ぜてレポします






ひでっちさんFは、フリーサイトでの電源確保のため、10時にイン予定とのこと



我が家は息子のスイミングを振替にして






9時には積載完了


休ませても9時なんです、、、、






しかし、息子、公文の宿題をやっていないことがバレて、、、、、

前日までに済ませておけと、、、






10時前、赤穂海浜公園ACに向け、GO!=33




我が家からは、第二阪奈、阪神高速、近畿道、中国道、山陽道で赤穂IC、ここから下道10分ほどで計2時間半ほど

キャンプ代より片道の高速代の方が高い





宝塚渋滞もなく

途中雪が舞ってましたねぇ








12時過ぎ、キャンプ場近くのラ・ムーで買出し

ラ・ムーといえば菊池桃子を思い出します、、、、



初のラムーでしたが、割と良心的価格、ですね




ここがキャンプ場から一番近いスーパーかな、横にはナフコもありますよ



下に貼り付けた地図では、キャンプ場から北に走り赤穂高校がある交差点で左折


川を渡って左手、キャンプ場から車で5分もかからないでしょう


赤穂ICからキャンプ場へは、ICを降りて左折、その道中にあります









ちなみに今回の牡蠣はキャンプ場近くの、赤穂かき工房でひでっちさんの奥様のひーこさんが予約済み


お値段も安いよう

牡蠣を食べない私にはどうでもいいことですが、、、




小売もしているってのお店ですので、前日までに予約した方がいいです

牡蠣を食べない私にはあろうがなかろうがどうでもいいことですが、、、





赤穂かき工房、上の地図だと、高校がある交差点を右折、細い川の手前で右折で、キャンプ場から5分少々





川を渡ってすぐ右手には、まるみ吉まんという寿司屋、気になるのですが、、、、










12時半過ぎ、キャンプ場到着




管理棟前の駐車場に車を止めチェックインです



インアウトは14時、11時


今回はフリーサイトで3100円、電源使用料510円、アーリーで400円/時間


プラス600円支払い、12時半にインです



レイトはなく、デイキャンプ扱いで1500円












キャンプ場とは思えないような管理棟内


素敵なソファーにヌクヌクな暖房


まさにホテルのロビーのよう


ソファーいらないから風呂が欲しいねと誰もが思うハズ






ビールの自販機は管理棟内に


以前冷蔵庫があったような、、、、











チェックイン時にゲートのカードが渡されますので、出入りはそのカードでゲートを開けます


21時から9時までの門限がありますよ









場内から見た管理棟



右側にトイレがあり、管理棟が閉まっている時間でも利用可能


小便器は自動水洗、個室は暖房便座付き


シャワーもここにあったかな



管理棟以外にもトイレがあり、同じく暖房便座ありです









場内マップ


フリーサイトは道に囲まれた地図中央部分、駐車スペースは水色の場所


フリーサイト、場所の指定はできませんが、グループだと誰々さんの側にと予約時に伝えれば、融通は効いていただけます









この週は前週が3連休だったためか、ガラガラでした









フリーサイトの電源ボックス、所々に設置されており、1500Wまで


数に限りがあるだろうけど、リール式延長コードの無料貸出がありますよ


完全にフラットな地面ではないので、延長コードを伸ばして、フラットな場所に張ってください


フリーサイトの電源、数に限りがあり、電源の予約は不可


混雑時に電源が必要ならアーリーインが必要かも



あと、このキャンプ場のHP、左上の「施設予約する」からのオンラインでは空きがなくても



最新情報欄のからの予約状況では空いてることも多々あるので、そちらの確認もしてくださいな



キャンセル料は無料ですので、前日や当日に空きが出ることも多いかと思います



いずれにしろ、電話予約が確実でしょう



フリーサイトでの焚火はNG、薪ストOK、炭は確か焚火台の下に敷く石畳を貸し出してるような、、、



炭は軽トラで回ってるスタッフさんに聞いてください









炊事棟、お湯が出ます


ゴミ捨て場は炊事棟の横に設置されていますよ



分別も一般的で、特に細かいことはありません








場内、唯一の遊具








到着後、まずは一杯









先にインしたひでっちさんF、奥様のひーこさんが焼きそばをご用意してくださっていました








プレートを出しているついでに、冷凍炒飯も炒めていただきましたよ









今回の宴会幕、ひでっちさんFと我が家のランドロックの連結

レフアさん、張り方覚えましたか?









ひでっちさんのロック側は、IGTオコタ2台で、子供達、奥様用へ




我が家のロック側はロースタイルで、調理スペースと親父席へ


ちょうどこの頃、みのむしFさんも到着でした




まだまだ続きます




ぜひ、ポチッと下の2ヶ所、お願い致します!





にほんブログ村




ファミリーキャンプ ブログランキングへ











あなたにおススメの記事
関連記事