やっぱり牡蠣はなぁ、赤穂での牡蠣グルキャン、最終章

kazuura

2017年03月04日 16:13


ひと月前に風邪をひいたあとから、咳が止まりません


咳喘息、呼吸器科に行き、ステロイド吸入薬をもらえば、数日で回復するのですが、、、


毎週土曜は予定が入っており、ようやく空いた今日、病院に行く前に財布の中を見た時、、、



財布のなかに保険証がない





最近使ったのは、同じビル内の会社系列診療所での人間ドック



送付された案内の紙袋に、アンケート、検便、保険証を入れて、サンダルにて訪問



受付で、アンケートと検便を提出し、保険証を渡して、返して貰って、保険証は紙袋に入れて、、、、、



その紙袋、、、、、



ゴミ箱へ捨てちゃった






ぜひ、ポチッと下の2ヶ所、お願い致します!





にほんブログ村




ファミリーキャンプ ブログランキングへ









1月21日〜1月22日、兵庫県赤穂市にある、赤穂海浜公園オートキャンプ場へ行って来ました!






今回、ご一緒くださったのは



昨年12月日時計でのクリスマスキャンプ以来の、、、みのむしさんF



昨年12月日時計、年越しでの森のひとときと、ご一緒が続いています、ひでっちさんF



そして、昨年12月日時計でのクリスマスキャンプ以来の、、、マミィさんF









何時ものキャンプと変わらず、8時前起床


いつも申し訳ないなぁと思うのですが、、、










目覚めには、みのととさん焙煎の、みのとと珈琲


みのととさんはちょっと満足できなかったよう









子供達はすでに起きており、宴会幕でボードゲーム中


えりちゃん、正月は起きれなかったが、今日は起きれた?










残った鴨肉、野菜を投入


「投入」、なかやまきんにくんが、It's My Lifeに合わせてタバスコをかけるシーンを思い出します




ご飯、炊いてくださりありがとうございます!



寒い朝には身体が温まりますね





みのとと珈琲に挑戦した、マミィさんのお姉ちゃん、、、、


「・・・・・」


牛乳のミニパックを渡して薄めたけど、、、、その牛乳パックを飲んで


かなり苦かったよう




その味が分かるのは、いつになるのかな









出遅れたマミィさん、恐らく二日酔い、、、、



ひでっちさんの奥様のひーこさん、牡蠣に当たったのかで調子悪し、、、、







洗い物終了後、、、、







ひでっちさんFと我が家は同じSOTOのステンレスダッチオーブン、、、、




ひーこさん「うちのはどっちだろう?」


油性マジックで名前は書けないなぁ




私「解らないですねぇ」


牡蠣の臭いが残ってなければどっちでもいいけど、、、










撤収作業中、子供達は時間を決めて隣りの海浜公園へ



携帯を持つしっかり者なお姉ちゃん、お兄ちゃんに息子を託します


いつもありがとう!









ほぼ撤収作業が終わり、あとは車に積込む状態まで





みのむしさんF、この日はレイトが出来ず、撤収完了



みのととさん「雲怪しいですね、(スマホを見て)雨雲来てますよ!」




雨、降ってきた




あとはテーブルを片づけて積み込みだけだったのに







宴会幕の中、、、最後の1品、どうやって作るの?






ひーこさんダウンで、ひでっちさん、ググります








みのかかさんの指導もありで








コールマンのオーブンへ








餅餡パイ、完成


私はオーブンの世話しかしていませんが、、、










みのむしさんF、ご帰還へ


なんかシャコタンな感じが、、、積み過ぎでないですか?










雨が止んだうちに、積込み完了








いつもよくこんなに積めるなぁ、と思ってしまう、ひでっちさんFの荷物


電源ボックスまで荷物に見えましたよ










帰るぎりぎりまで、遊具で遊ぶ子供達を呼び







皆さんで、最後の挨拶



ご一緒くださった皆様、おかげで家族一同、楽しい時間を送ることができました


ありがとうございました!



また、ご一緒しましょう!






牡蠣、一つだけタルタルをかけていただきましたが、、、、


衣とタルタルの味しかしませんでした






ぜひ、ポチッと下の2ヶ所、お願い致します!





にほんブログ村




ファミリーキャンプ ブログランキングへ






あなたにおススメの記事
関連記事