牡蠣は苦手なんですが、赤穂での牡蠣グルキャン、その1
本年度は自治会長をしています、私
来年度の支出予算も算定したいとのことで、2月末での支出を出して欲しいと言われまして、、、
メンドーなんで溜めてました(笑
3月末の総会の資料作成もあり、、、、
挨拶もせなあかんし、活動報告もせなあかんし
だいたいねぇ、リーマンには中々出来ないことなんだよね
有休取っての市役所訪問とか
交通費より、有休使ったことの手当が欲しいのですが、、、
今日もカラスいけいけという、ネットで囲まれたゴミカゴを引き取りにホームセンターへ
自分の車には載らず、ホームセンターのトラックを借りての往復、午前終了
自治会長でなくても出来る仕事、、、、
タスクが多すぎるのです
今年度、キャンプに出れないかも、、、、
1月21日〜1月22日、兵庫県赤穂市にある、
赤穂海浜公園オートキャンプ場へ行って来ました!
今回、ご一緒くださったのは
昨年12月日時計でのクリスマスキャンプ以来の、、、
みのむしさんF
昨年12月日時計、年越しでの森のひとときと、ご一緒が続いています、
ひでっちさんF
そして、昨年12月日時計でのクリスマスキャンプ以来の、、、
マミィさんF
ぜひ、ポチッと下の2ヶ所、お願い致します!
昨年12月、日時計でのクリスマスキャンプでのこと
「kazuuraさん、2月4日、赤穂で牡蠣キャン、どう?」
牡蠣を食べないヒトを誘ってくる方々、、、、
「えぇ、行きましょう!」
牡蠣を食べないのに行く私、、、、
と、一度、2月4日に決まったんですが、、、、
その後、LINEで
ひでっちさん「2/4、仕事が入ってしまって、、、」
ということで、急遽日程変更、皆さんが唯一空いてる日として、この日となりました
当日、9時過ぎ
マミィさんの旦那様のダディさん「お会い出来るのを楽しみにしてます、今から出発します」
みのかかさん「今、豊中」
私「風呂掃除してました」
この日の昼、息子が通う学童で新春イベント、帰って来るまで出発できず、、、
10時半、先にみのむしさんFが入り、遅れてくる方々の分もアーリーチェックイン、との連絡
電源確保、ありがとうございます
13時頃、マミィさんFも、赤穂パンでバケット、牡蠣工房で牡蠣ゲット!、のミッションを終え到着、との連絡
一方、私は12時、積み込み完了、息子の帰宅待ち
久しぶりにYETI登場
中はこの日に消費される、肉と酒くらいですし(笑
13時、息子が帰って来たので
赤穂海浜公園ACへGO!=33
我が家からは、第二阪奈、阪神高速、近畿道、中国道、山陽道を通っての2時間半コース
施設利用料より片道高速代の方が高くついてないかぁ?
ひでっちさんFもほぼ同じくらいに出発の連絡が
息子「ここ、なんか来たことあるなぁ」
一昨年の11月に来てるし、3、4度目だぞ
受付で、電源BOXの鍵と、ゲートのカードをもらってからの入場
ひでっちさんFは少し前に入られたようで、早速、皆で宴会幕の設営へ
息子はダッシュでお友達へ
ひでっちさんのランドベース、でかいなぁ
宴会以外に使えるんかなぁ
手前がひでっちさんF、奥が我が家のランブリ
みのむしさんFは、リビシェルとランブリの連結
今回、左側には大人席、右側には子供席を設けました
何故かひでっちさん、マミィさんFに対して、みのむしFさん所有リビシェル説明会(笑
その時、リビシェルの主は、、、
調子がご機嫌斜めなペトロの相手(笑
今夜、空けられる酒達
ひーこさん、どんどん料理の準備へ
からの
乾杯!
その後は呑みながらの調理へ
一年以上振りな武井、さらに何時以来かキオクにないほど久しぶりなダッチオーブン(笑
武井君、ススだらけだったけど、前回どんな状態だったんでしょう
さぁ、いただきましょう!
マミィさんからは、味玉
飲ん兵衛ですなぁ
黄身がとろけるナイスな状態
私、おでんのタマゴは嫌いで
黄身で唾液が取られのモソモソ感がダメで
ひーこさん、自家製なタルタルソースでの牡蠣フライ
子供達にはサツマイモご飯
牡蠣がダメなヒト用に、鴨鍋!
それ、私です(笑
子供達も、
いただきます!
食後はマミィさんの幕で人生ゲームへ!
牡蠣のアヒージョ
あぁ、牡蠣の臭いが、、、
バケットのオンしてのひでっちさん
マミィさん作な味玉を撮る、みのととさん
そこにさらにひでっちさん
手酌なマミィさん、溢れまくりですよ(笑
蒸し牡蠣の準備へ
全く、食べる気はありませんが
呑める幸せ
乾杯!
蒸し牡蠣を撮る方々
みのむしFからは、遅れながらの獺祭
我が家からも開けましょう
これ、マミィさんから?
ひでっちさんFから、キターな一品も
ダディさんから注がれ、、、
ここからカメラの記録もなく、、、、、
ぜひ、ポチッと下の2ヶ所、お願い致します!
あなたにおススメの記事
関連記事