初めての土曜参観

kazuura

2015年01月25日 14:45



2015年1月24日、小1の息子、初の土曜参観でした


平日の参観は2、3ヶ月ごとにあったのですが、土曜は初めて


親バカですがご勘弁を



通学路から




この日は若草山の山焼き



キャンプネタでないので、スルーしてくださっても結構ですよ



でも、ポチッと下の2ヶ所は、お願い致します!





にほんブログ村




ファミリーキャンプ ブログランキングへ





公開授業?


奈良市教育サミット、小中一貫教区なんたらかんたらで、教育関係者への公開も兼ねているそう







おしごとはっぴょうかい

めあて

いえで ちょうせんした しごとを しょうかいしよう

しごとの よさを 見つけよう


「めあて」、違和感あるなぁ


教師の方からは教える「めあて」だが、子供からすれば「もくひょう」ではないのか






息子、後ろにいる親にはまったく興味なく、振り返らず


そんなことより、抜けそうな歯が気になるよう






グループで冬休みにしたお手伝いを紙芝居形式で紹介するもの


息子のグループは「おふろそうじ」


どおりで、冬休み期間は「おふろのそうじはぼくがするよ」


冬休みが終わると「ふゆやすみがおわったから、もうおてつだいはしないよ」






他のグループは暗記してたのに、、、、カンペかよっ






息子は落ち着きがないと思っていたが、まだまだ上がいるもんだ







3がっきのがんばること

さんすうのテストで100点をパーフェクトにする


言いたいこと、解らなくはないが、国語もがんばれよ






どうぞよろしく


たからもの、、、おともだち


ひとこと、、、よろしく、いっしょにあそぼうね!


いい子に育ったなぁ(ちょっとウルウル)




息子と下校


のぼり棒で遊ぶ子を見て、息子も




棒を掴んで、ジャンプしたところ、歯に棒が当たり、出血


抜けそうだった歯が、抜けました





晩は若草山の山焼きを見に、近所へ


100m程歩くと見えるんですが、6年ほどここに住んで初めてみました


歩道からなんで、三脚は使わず、鉄柵の上にカメラを載せて








子供達が興奮して鉄柵を叩くから、ブレブレ





写真でみると、山焼きっていうより、裏山の火事みたいですね


親バカ、失礼しました、、、、

あなたにおススメの記事
関連記事