ヒストリーパーク塚原から帰還した我が家
次のキャンプは7月の連休まで予定なし
しばらくは小ネタでつなぎますよ
見つけました、
よなよなエール
天王寺の成城石井にて
ワッフル粉がないかな?と思い会社の帰りに寄り道しゲット
ブロ友さんの
ゆうにんさんが夜な夜なWAYで呑まれていたビールです
すぐ呑みたかったので冷凍庫に掘り込み、キンキンに冷えたのを缶のまま呑みました
呑み終えたあと気付いたんですが
冷やしすぎるべからず、、、
香りを楽しむビールですもんねぇ
香りを楽しむことなく呑んじゃいました
次、キャンプ場での食器洗い、食器は鍋に掘り込み洗い場へ
いつも、折りたたみバケツでもあれば、と思いつつ、帰った瞬間忘れてました
で、ブロ友さんのquattro44さんの
レポで思い出しました
このようにオサレなものやセレブ系もありますが、、、、
こちらの折りたたみバケツを購入
酒を冷やすには自立できるものがいいでしょう
小が3.5L、大が11L
小は酒を冷やすにも使えるかなぁと思ったんですが
こっちが大
でも小は
小さっ
小の使い道、教えてください
なお、このバケルですが
使用時は
バンッ
収納時は
シュッらしいです
次、前回は雨キャンプ
外で遊べないときはなんか子供とテント内で遊べるものが欲しいですね
スマホ、ipad、、、キャンプでは、、、
ブロ友さんの
だゆさん
がキャンプ場でボードゲームをお子さんとしているのを見ました
広げず、小さい子供でもできるものと、こちらを教えて頂きました
おばけキャッチ
中身はこれだけ
カードをめくり、完全に一致するものがあれば、早くそれを取ったものがカードをゲット
これなら赤い椅子をいち早くつかんだヒトが、このカードをゲット
でも、、、、
このカードがでた場合、、、、
完全に不一致なものを選びます
椅子でもなく、ネズミでもなく、緑でもなく、白でもない、、、
青い本が正解
間違ったら自分の取ったカードを1枚返し、次に正解したヒトがそれをゲット
、、、でもなく、、、でもなく、、は大人でも一瞬悩みますね
5歳のうちの子供でも理解できました
でも、、、ゲットしたカード、お父さん、お母さんにもあげるね、と言ってくれました
優しいのはいいんだけど、
ゲームにならないです
次はこちら
エマリアのマグカップ
先週、子供服を見にイオンモール大和郡山へ行きました
SEVENDAYS SUNDAYというお店なんですが、基本、服、です
セールをやっており、店内を眺めていると、このマグカップが
こういうのはセール除外品だろうと思っていたんですが、
なんと、これも30% OFF
さらにこの時、
タイムセールでさらに20% OFF
お安く買えました
カミさん「でもコップ、3つあれば十分やろ、いま何個あるん?」
次、夏のキャンプは川遊びができるところ、でも深いところもあるそうなんで
キャプテンスタッグのライフジャケット
子供には目立つほうがいいと思い、黄色を購入
子供用にしてはデカっ
身長150~185cm
最後に、、、
つづく