11月5日、6日は、自衛隊奈良基地の60周年で、平城京上空をブルーインパルスが飛びました
FBから、奈良に関する情報で知ってたけど、完全に忘れていた私
13時半過ぎ、聞いたことのない爆音が聞こえ、外に出ますと
スマホで1枚、スゴイですね
トップガン、思いだしましたわ
ただ、生きている間にもう一度見ることがあるのかと、、、、、
10月8日〜10日、岐阜県中津川市にある、
椛の湖ACに行って来ました!
ぜひ、ポチッと下の2ヶ所、お願い致します!
今回ご一緒くださったファミリーさんは、
ひでっちさんF
GWのキララコテージのキャンプのあと、、、
秋はどこに行きましょう??
と、ご一緒くださった、
みのむしさんFと、ひでっちさんFでご相談
そのなかで、西は渋滞がイヤなんで東に、と私のワガママ
さらに私の希望でもあり、再度行きたかった、椛の湖ACへとなりました
メチャ、オススメなんですよ
でも、みのかかさんの指の手術があり、みのむしさんFは不参加へ
12月、楽しみにしていますよ
前日までにひでっちさんの方からLINEがあり、長女さんのクラブ活動を終えてから向かうので、インは夕方になるかもとのこと
インは雨予報だし、ひでっちさんFも遅れそうだし、急ぐ必要もないか、、、、
8時、寝すぎだ〜
天気予報では、夜は10度前半になるとのこと、
LINEで、ひでっちさんFのランドロックと我が家のメッシュシェルターを連結で、と相談を
メッシェルでパンパンな助手席、、、、
9時半、
椛の湖ACへ向け、GO!=33
名阪国道天理から入り、東名阪、名古屋高速、で中央道で中津川ICへ
11時過ぎ、名古屋高速を走っている時に、ひでっちさんFから出発しますとの御連絡
思ったより渋滞もヒドくなく、12時半に中津川駅辺りに到着
さてまずは昼食を
今年の7月、福岡ローマンのときは、ご当地グルメとして、
とりトマ丼をいただき、ちょっと残念なお味でしたので
B級グルメなのか、
しょうゆかつ丼
スマホのナビでは細い道の中を示していたので、駅のそばの有料駐車場に車を置き、徒歩で向かうことに
が、見当たらずで、店のHPで確認したところ
4月27日、閉店しました
運良く、近くにしょうゆかつ丼を扱う店がありました
備長炭焼鳥 とりやすさん
店内は、炭で焼いた鶏のこうばしい香りが
しかし、ココは、しょうゆかつ丼を注文
そばつゆにトロミをつけた餡がかかったカツ丼
冷凍庫から衣の付いたカツを取り出し、フライヤーにイン、を見てしまい
なぜ、焼き鳥屋で、カツ丼を頼んだのだろう、、、
息子は焼鳥丼、カミさんは炭火焼鳥親子丼
それ、いい香りやなぁ
アピタ中津川店で買物をして、、、
15時前、椛の湖ACに到着
2時間半、中津川で何してたんだ?な遅さ
2年前のGW以来となります
チェックインをしていると、後ろから声が聞こえ、振り返ると
ひでっちさんFが到着
3連休なので、2日目15時からマスつかみのイベント
この日の管理棟は、8時半から22時まで、お風呂は15時から21時半まで
設営時、小雨がパラツキましたが、皆でサクッと設営
ひでっちさん、ロックの前後が逆だったのはココだけの話
ロックとメッシェルの連結
我が家の寝床な、ランブリ4
広いサイトなのに、なぜか端っこに張ってます
ひでっちさんと、乾杯
すでに私はモビクーを降ろしたときから呑んでますが、、、、
息子は、ひでっちさんのお子様のえりちゃん、こうくんと遊んでもらい
ロックのリビング部のお座敷スペースで、UNOをしたり
お喋りしながら、サクッと、ひーこさんから生ハムサラダの1品
うちのカミさん、喋ると手が止まりますが、、、
我が家はアボガド鶏肉のマヨ柚子胡椒和え
見た目が悪すぎな1品
ひでっちさんFから、スペアリブのコーラ煮
我が家は、モッツアレラチーズの味噌漬けに、餃子
えぇ、酒のアテばかりですよ
お酒も忘れてはいけません、風の森 TYPE 1
ひでっちさん「あ、いいのがありますよ」
と、取り出したのは
スタンレーのショットグラス
で、乾杯
私「これ、みのととさんの渡仏で買われたものと同じですよね?」
ひでっちさん「・・・・・」
ひーこさん「GWのキララコテージで乾杯したやつ」
ひでっちさん「・・・・・」
どうした、ひでっちさん、、、、
皆で食事をいただき
先に食べ終えた子供達は、お座敷でゲーム大会
ひでっちさんFから、レア焼酎
ヨッパーでトイレからの帰り、張り綱に脚を引っ掛け、膝でソリステをペグダウン
翌日もジンジンと痛みましたわ
ぜひ、ポチッと下の2ヶ所、お願い致します!
あなたにおススメの記事