二ヶ月半ぶりのキャンプ、しあわせの村、その3

kazuura

2015年03月26日 00:01




前置きが長いというご指摘をいただきましたので、早速続けたいと思います





3月14日〜15日、神戸市にある、しあわせの村ACに行ってきました!



今回ご一緒いただいたのは、4度目ましてのkojioさんF


息子さんの発熱で、夕方に奥様と息子さんは帰宅、翌日にまた来られるとのこと、kojioさんは赤穂に続き父子キャンへ


私は前日夜、はて?何時寝たのか、解らない状態で就寝からの翌朝からです




休日くらい、ゆっくり寝かしてくれよ、を信条とする私






8時起床


家ならあと2時間は寝てるなぁ




ぜひ、ポチッと下の2ヶ所、お願い致します!





にほんブログ村




ファミリーキャンプ ブログランキングへ


カミさん朝の開口一番「酒臭っ、あのお酒、ほとんど1人で飲んだでしょ!」


きっとkojioさんもそう思われたでしょう







kojioさんの娘さんは朝食の準備のお手伝い






我が家はクワトロキッシュ、ベーコンバージョン


キッシュ、キャッシュ?解らずググって画像検索すると、quattroさんと私のブログ写真がいっぱい







kojioさんは奥様にタブレットでメール送信中


息子にはタブレットといえば、ゲームとyoutube


息子はきっとkojioさん、ゲームをしてると思ったんでしょう







食後、息子はkojioさんの娘さんとケンケンパ



kojioさん、スミマセン、、、、


あまりに眠くて、小一時間、寝させていただきました


quattro44さんがご一緒なら、間違えなくネタとして寝顔を写真に撮られてるでしょう





前日遊んでくれた、隣サイトのお兄ちゃん、お姉ちゃんとトリム園地に連れて行って頂きました




トリム園地に行くと





息子はちょうど走って向かってきて


息子「おとうさん、トイレ!、トイレどこ??」






トイレのあとは、また急いで戻り、遊んで貰ってました


一人っ子だと、お兄ちゃん、お姉ちゃんと遊べるのが楽しいんだろな





サイトに戻り、撤収中のkojioさんとお話しますと


kojioさんの息子さん、インフルエンザだったそうで、息子さんを親戚に預けて、奥様はkojioさんと娘さんを迎えにくるとのこと



15時インというキャンプ場ですが、13時がアウトなんでノンビリしていましたが、、、、


kojioさんも奥様が来れば急いで車載だろうし、雲が怪しいので、撤収開始!



私が寝ている間、カミさんは小物類を片付けてくれており、助かりました!




kojioさんの奥様も到着し、車載開始



子供達もサイトに戻り





お隣サイトのお兄ちゃん、お姉ちゃんのご両親から、お子様達にカレーをどうぞ、と頂きました!


息子は中辛初体験、「からい!」と言いながらお茶を飲みつつガッツイてました






一緒に遊んでくれた、お兄ちゃん、お姉ちゃんと、






息子「おとうさん、しゃしんとって!」


何がしたいんだか、、、、舞い上がってますね







kojioさんの息子さんはおられませんが、最後に






この後も子供達は遊んで貰い、、、、


お別れの車からも


「バイバイ!、バイバイ!、またあそぼうね!」




kojioさんFには大変、お世話になりました!


kojioさんの娘さんも、弟のように面倒を見てくれたりと、感謝いっぱいです


次回こそ、ファミでの参加でご一緒しましょう!



そして、お隣サイトさん、前日の晩もちょっとお話させていただきましたが、長男君も中学生へ、なかなかファミで行ける機会も減るかもしれませんが、家族でのキャンプの時間、大切にしてくださいね


笑い声が絶えないご家族で、とても尊敬というか、私も考えないとな、と


家族ともども、ありがとうございました!






お別れの後、本館隣接の温泉施設へ






温泉横で昼食を






お野菜もことことも、なんにもありませんが(笑





食後は




温泉へ


ここは3度目にしてようやく入りましたよ






チェックイン時、入浴を聞かれますので、割引券を発行してくださいます


アウト後に行くとは言ったけど、前日期限の割引券でした(割引はききましたよ)




入浴後、身体を拭いて、服を来て、背もたれのないソファに腰を下ろすと


ソファに、茶色いものが、なすりつけられたような、、、、、


ここは総合福祉施設ですしね



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




青川峡キャンピングパークの12thアニバーサリー、ハズレました


当選された方、楽しんできてくださいね


キャンプ場の手前の川沿いの桜がきれいですよ



さて、4月のキャンプはどうしようか、、、、


あなたにおススメの記事
関連記事