しあわせの村、一日目、出会い

kazuura

2013年03月27日 00:58

3月23日〜24日、神戸しあわせの村オートキャンプ場に行って来ました。


その前に、、、、
我が子ですが、月曜夕方に発熱、火曜にB型インフルが確定しました
しあわせの村で我が家に接触した方々
発症前ですので感染していないと思われますが、今日、明日辺りの発熱はインフルの疑いありです
大変ご迷惑おかけします、、、スミマセン


月曜は有休を頂いており、保育園の送迎をしました
夕方帰宅後、なんか震えてない?元気ないし、目が焦点あってないんじゃねぇ?

熱を計ると、、、39.5度!!

慌てて車に載せ、病院へ
医師「発熱してから8時間以上しないとインフルエンザの判定はできないので、明日来てください。風邪だとおもいますが、、、」

しんどくて寝れないのでしょう、私は添い寝
熱い、喉乾いた、キャンプがどうこうと寝言
いや〜寝言でキャンプ、いいですなぁ
結局、一晩子供とベッドを共にしたのでした


今日、カミさんは子供を連れて再度診察に
夕方メールでB型インフル確定との知らせ
私、ハイリスクのキャリアじゃね
なんか、喉が痛いような、節々が痛いような

この数日、私が昼間に皆さんのブログにコメントしていたら、私、伝染りましたです
当初、我が家はGWにしあわせの村に行こう、と半年前から予約をしてました
しかし、みのとと+みのかかさんpuchan0818さん鹿男+鹿子さんquattro44さんらが3月のこの日に集合、、、


それなら、、、
我が家も合わせましょう!


当日、、、
息子は卒園式に参加のため、朝から保育園に
年中さんは強制参加らしい
11時半には終わるので、私は車に荷物を詰め込む
と、言っても2週間前の青川峡からほぼ積みっぱなしなんですが
当然、すぐ終了、子供の帰宅を待ちます



コーナンラックの収納袋がないので、レジで頂いた袋を大事に使ってます!



青川峡で折れたスピナーも補修しまして、忘れず車載


保育園からは自転車で5分、11時半過ぎには帰宅するだろう、、、、
待っている間、皆さんのブログを拝見してました

puchan0818さん、quattro44さん、、、あぁもう着いてるだろなぁ
みのとと+みのかかさん、えっ、みのかかさん体調不良、、、残念だなぁ
kumukumuさんからは、もう出発されたかな〜?とのコメント
いえいえ、まだ家ですよ〜


12時、まだ帰宅せず、、、イライラ、、


12時半
子供「おとうさ〜ん、ただいま、キャンプだね」
一瞬気を許すが、早く行かねば
制服を着替えさせ、というより待てずに脱がし、着せる


子供は保育園で配給されたサンドイッチを車の中で食う
私、カミさん、食べてない、、
まぁ、コンビニでおにぎり買って食べながら運転でいっか
車で第二阪奈を目指すが、、、コンビニ寄らずに高速乗ってもた
阪神高速神戸線か渋滞なので湾岸線へ、京橋での乗り継ぎもコンビニ見当たらず、神戸線に乗り、、、、



しあわせの村、到着
ICが公園の入口、ここで駐車券を受け取ります
この駐車券、チェックアウト時に2日分無料にしてくれます
買い出しのため公園外に出る際は駐車券を使わず、チェックイン時に頂くカードを使ってくださいね


14時過ぎ、キャンプ場到着!
入り口にいた、おじさん
「15時15分前からです、そこら辺ぶらついといて」
ぶらついとけだと!
仕方ないので軽食にでもと宿泊施設があるほうに車で移動

でも、、、駐車場満車やん
ガードマン、手でバッテンサイン
結局臨時駐車場へ、、、


公園内には日本庭園やら色々ありそう


桜も咲き始め、といったところ



この土日はリサイクルバザーだったらしく、駐車場の満車もこのためのようです



宿泊施設の一階の喫茶で軽食を
しかし、、、バザーで戦利品を買い漁った奥様と子供さんグループでいっぱい、さらにデザートまで食ってるから空かない
待っている間、皆さんのブログを見てますと
鹿男さんの子供が体調不良で断念、、、、残念、、
でも鹿男さんは挨拶に来られるとのこと



結局、到着は15時半前
もう西日が、、、


こちらで受付を済まします


キャンプ場のゲートを抜けると、さっそくキャンカーが見えました
あっ、puchan0818さんのだな
その横に数人の方が、、、あれ一人多くない?
挨拶をするとおそらく長話になるので先に設営を



何事も無く張ってますが、、、この前は、、、、
ペグを打つ前、ペグとハンマーは?と油断した時、横風が!
テントがひっくり返る!
カミさん、テントとダンス!

ここでブロガーさんたちが走ってきて抑えてくれました
ここで、こんにちは、、、でした


設営後、ご挨拶に
puchan0818さんはお歳と風格でわかりましたし、quattro44さんと鹿男さんはこれまでのブログで顔のボカシがありながらすぐにわかりました
はて、もう一人は、、、、
kojioさん
近くにお住まいなのは知っていましたが、訪問して頂きました
quattro44さん、鹿男+鹿子さん、みのとと+みのかかさん同様、kojioさんはブログを開設してかなり早い時期にお気に入りにさせて頂いた方です

4人とお話していると、、、、
前に眼鏡をした方が、、、
hideさん
hideさんにこんな早く出会えるとは、、、
hideさんはブログを開設して早くからコメントを頂いておりました
こうしてブログを続けてこれたのも特にhideさんが早くから支えてくれたためだと思っています


私のお気に入りですが
新着順にすることも可能ですし、それがコメントを頂いている数と相関していると思います
今回お会いできたpuchan0818さんもそうですね
いつもコメントいただいています
でも、しばらくこのままにさせてください
出会った順がまだ私には大切なんです
皆さん、気に触るかもですが、ご勘弁ください



皆さんで写真撮影です
左からkojioさん、quattro44さん、鹿男さん、そしてpuchan0818さんです
hideさんですか、、、、
温泉いきました



男達が話をしているなか、うちの子はもう中に入っていきます
だるまさんがころんだですね
帰りの車の中で、子供は嬉しそうに一緒にしたよ、と話してくれました



puchan0818さんのところです
すみません、表札側から撮ればよかったです


よくきたな、はいりたまえ
私なら小心者なんで声かけてください


これは例の、、、なんでしたっけ、quattro44さん


自作が多いようなんですが、時間なく聞けませんでした
パイルドライバーの比較が、、、、やめときます


こちらはhideさん、、のはず、、ピルツでない、、、


このあと、各ファミリーで食事をし、その後集まりましょうとなりました
皆さん、温泉に行かれたのでしょうか、、、、、
私、、、氷、卵、鍋のつゆなど買い出しに行ってました
まだまだ出てきます、買い忘れ

次は晩です

あなたにおススメの記事
関連記事