キャンプファイアーからです
この日のキャンプファイアーは、19時半から
さかもっちゃんのトランペットを聴きながら、お客さんが集まるのを待ちます
お客さんのリクエストの曲も弾いてくださいますよ
この日は10組弱ほどだったかな
年を越すとホントガクッとお客さんが減りますね
あの青い空のように、を歌い
虹を歌い、きっと明日はいい天気!、でポーズ
リピーターが多いと一発で合います
この中でここは初めてって、T KigamiさんFだけだったかも
さぶちゃんによる、お風呂ですね(笑
来たことのある方ならお分かりでしょう
皆で踊って
特にひでっちさんが、ノリノリ
ご家族でyoutubeを見て練習したそうな
さぶちゃんの炎舞あり
今回も歌って踊ってと楽しいキャンプファイアーとなりました
キャンプファイアー後、レフアさんの息子さんがマクドナルドじゃんけんでゲットした花火を子供達で楽しみ、、、、
大人達はキャンプファイアーの残り火で暖まっているところ、、、、
隣の女性が「kazuuraさんですよね?、隣から辛子蓮根って聴こえたので確信しましたよ(笑」
以前はブログをされていたそうですが、その時仲良くされていたブロガーさんの名前を挙げられ
帰宅後確認しましたが、あぁ、懐かしいなぁ、わかりましたよ!
「前に志摩でクリスマスツリー出してましたよね、あの時、志摩にいたんですよ」
「今もブログを見てますよ」
いつもありがとうございます!
お子様の進学もあり、今後は中々キャンプも難しいかな、とのことですが
その中々難しい中でも行けた時は、今まで以上に充実したキャンプとなるんじゃないかな
今後も家族でキャンプを楽しんでくださいね
さかもっちゃん「今日のオートサイトってブログで繋がってる方々なんですね、ブログってすごいわ」
幕に戻り、、、、
ひでっちさんFから、カツオのタタキ
そこにレフアさんFからの自家製ポン酢でいただきます!
レフアさんから、新政さん
乾杯!
仕事を済ませたさかもっちゃんもご一緒の宴へ
うちからは、大倉本家を
ひでっちさんFからは、さらに鰹飯
さかもっちゃんと色々な話を伺いました
ひでっちさんF持参の焼酎でお湯割を呑みながらですが、、、、
そのひでっちさんはオコタで出航
レフアさんもお子様達を寝かせに行ったあと、戻って来ませんでした、、、、
7時半過ぎ、起床!
通常の11時チェックアウトでは乾燥撤収はムリだろと、レイトチェックアウトの13時にしたので、のんびりな起床
グルキャンでは、チョー久し振りに珈琲豆を挽く私
幕内も冷え込んでおり、安物のCB缶じゃお湯も中々沸かず、、、
これまた久し振りに豪炎を使って沸かします
こちらは餡子入りのホットサンド
息子は指に餡子を付けまくりで、、、、、
スクランブルエッグのイン
厚切りハムをインしたホットサンドの朝食
前日の粕汁も身体が温まります
撤収時、皆さんに甘えながら息子とお風呂へと入り
12時過ぎ、撤収完了!
宴会幕のタケノコも乾燥撤収へ
S-1サイト辺りが工事中、大きさの変更があるかと思いますよ
最後に、T KigamiさんFとご一緒で、写真撮影を
今回は父子での参加
普段以上に役立たずで申し訳ありませんでした!
ひでっちさんF、レフアさんF、ご一緒してくださりありがとうございました!
T Kigamiさん、転勤と聞きましたが、きっとまたお逢いすることもあるでしょう
また、お逢いできる日を
ぜひ、ポチッと下の2ヶ所、お願い致します!
あなたにおススメの記事