年越しキャンプ in まぜのおか、その1

kazuura

2015年01月03日 23:47




あけましておめでとうございます


本年もよろしくお願い致します!


これまでご一緒いただいた方々との再会、また新たな出会い、楽しみです






12月31日〜1月2日、年越しキャンプとして、徳島県海陽町にあるまぜのおかオートキャンプ場に行ってきました!





やる気がないポーズでしたので、このあと何度も取り直しました(笑


これじゃ、年賀状の写真に使えないですからね




ぜひ、ポチッと下の2ヶ所、お願い致します!





にほんブログ村




ファミリーキャンプ ブログランキングへ




年越しキャンプ、私は雪道運転の経験がないので、向かう先は雪の心配が非常に少ない、和歌山県の海沿い、兵庫県の淡路島あるいは四国方面になってしまいます


キャンプ元年の2年前は兵庫県のウェルネスパーク五色オートキャンプ場、去年は香川県のホッ!とステイまんのうで年越しキャンプを



さて、今回の年越しキャンプは?


ファミキャンですし、我が家は一人っ子なので、イベントがあるってことが条件


ググってみましたら、去年7月に四国の会でお世話になった、まぜのおかオートキャンプ場で年越しイベントがあるそう


カミさんとも、ここはまた来たいねと一致したので10月に予約していました




しかし、、、、



11月後半の3連休、四国三郎の郷での四国の会の最終日、、、、


ご一緒いただいていたのんた☆さんから


ゆうママさんからメールで「まぜのおかが火災で」




2週間ほど前に、まぜのおかから、再開との手紙を戴きまして、年越しキャンプはまぜのおかに決定!


HP上では、しばらくイベントはしません、とのことでしたが、年越しイベントを開催とのチラシも同封されていました




キャンプ前日、、、、


息子「またお友だち、しゅうけつだね、たのしみだな!」


私「今度は集まらないよ」


息子「えーっ、そんなのつまらないよ!


息子の脳内、キャンプ = お友だちが集まるのようです





我が家からまぜのおかまでは、NAVITIMEによりますと、約240km、4時間半


第二阪奈、阪神高速、第二神明、淡路鳴門道で鳴門北ICへ、ここから下道でまぜのおかに


このキャンプ場の問題点は、ICを降りてから下道を約80kmを走ること、ガラガラでも2時間かかります


徳島市内を過ぎると、走りやすい道になりますが、徳島市内を抜けるのに時間がかかりますよ




イベントは15時から、夕方から天気が崩れる予報だったので、13時INを目指して、7時出発目標






12月31日、6時半、荷物の積載終了、あとは寝ている息子を待つだけ



7時過ぎ、まぜのおかに向け、GO!=33




大晦日だけあり、道はガッラガラ


ノンストップで9時半鳴門へ



このとき、以前ひでっちさんがレポされていた「鳴ちゅるうどん」が脳裏をかすめましたが、、、


9時半に昼食?なんで、スルー




阿南市に入り、道の駅、広方の郷なかがわ



ココもスルーするところで、とれとれ市の文字、ハケーン


で、Uターン


キャンプ場への道すがら、地のものを買って酒のアテに、いいですよね










12/31〜1/4まで休業





道の駅も、12/31、1/1は休業



年越しキャンプをお考えの方、キャンプ場周辺のスーパーも年始は休業のところも多いのでご注意を




先に進みます






道の駅、日和佐





日和佐町漁港のお店、休業





この道の駅はJR日和佐駅に隣接しており


息子「おとうさん、このでんしゃ、むりょうなの?、きっぷうりばもないし、かいさつもないよ」


このようなローカル駅、なかなか見れませんからね






観光案内所もあり、大浜海岸にウミガメが上陸??





1月2日にイベントがあるようなんで、帰りに寄ることにします





産直館もあり、地元で採れた野菜、干物など、豊富に販売されていました





うつぼの身も販売されていましたが、、、錦鯉、ここで買うヒト、いるんでしょうか?



こちらで、鮎の開きと鱧の湯引きを購入



そろそろ昼食どきだったので、美味しい店は現地のヒトに聞くべしと、レジのおばちゃんに


「このへんで食べるとこ、ありませんか?」と聞いたところ、、、


「観光案内所の横に、ベンチがありますよ」



あの〜、鱧の湯引き、その場で食べるヒトいるんですか?



この道の駅日和佐、前に寺があり、正月は初詣客で駐車が困難になりますよ




先に進みます


もう、13時に近いので、コンビニで食べ物を買ってINしようと、キャンプ場そばのコンビニへ





コンビニの駐車場に車を停めると、前にうどん屋さん、ハケーン



しかし息子は、コンビニがいい、で、牛丼購入(笑




13時



まぜのおか、到着!





この眺め、サイコー






緊急仮設事務所へ


「緊急」って文字、必要なんでしょうか






こちらが仮設事務所


仮設なんで内部の写真は撮りませんでしたが、カウンターを挟んでのお客さん側はテーブル1台に椅子4脚、薪が床に置かれただけ


スタッフ側は事務机が数台、奥には備品の棚くらいでした


ホワイトボードには、四国三郎の郷から◯◯、借りていますなどの事務的事項なども


前に利用した際、スタッフさんの役所的な対応を感じましたが(悪くないんですよ)、今回はそんな感じもなくスタッフさんから率先しての挨拶もあり



電源の鍵がないので開けています、カードキーがないので、バーを開けていますとのこと



焼失のダメージがあるなか、復興されていました






利用された方は解るかと思いますが、一般客が立ち入る手前の受付やソファーがあったところでなく、奥の方が焼けてる感じでした






大型幕、風が強いと大変ですね


家族、ロックとダンスしてましたよ(笑


なんとか、15時までに間に合いましたが、この後雨、降ってきました(笑



長くなるんで、ここで切ります

あなたにおススメの記事
関連記事