皆さんに遅れながら設営していますと
ほわいとぷらむさんFの襲撃
ほわいとぷらむさんとは7月、十二坊温泉ゆららで襲撃頂いて以来の4度目まして
キャンプでは今年3月の紀州加太でご一緒頂きました
あの恐怖のお風呂事件(笑
実は前にお誘いしたのですが、その時の返事では、九州でグルキャンの予定
台風で中止になり、前日「幕、張れますか?」とLINEが
私「情報がなくて、、、、広さがわからないんです、、、」
自作のロールトップテーブルを数台持って登場
ブログでは量産してるようなんで、「kazuuraさん、ひとつどう?」と言って頂けると淡いKITAI(笑
みのととさんは珈琲の準備を
kojioさん奥様からはさつまいものケーキの差し入れ
皆でおやつタイム
みのむしちゃん、鹿男さんからもおやつを
口いっぱいに頬張る息子
普段の食事もそれくらい食べてくれたらいいのですが
ほわいとぷらむさんからはお酒の差し入れ
となりますと
乾杯!
久しぶりのキャンプの鹿男さん、ちゃんと撮ってます?
このような楽しい時間も2時間ほど
ほわいとぷらむさんF、撤収
あ、テーブルは、、、、
皆でお見送りを
ほわいとぷらむさん、次回はぜひご一緒お願いしますね
寝かせませんよ(笑
私事ですが、今回ご一緒頂いた方々、そして襲撃頂いたほわいとぷらむさん
ブログ開設から2年少々経ちますが、開設初期からコメントを頂いてた方々
今までブログを続けて来れてるのも、今回お逢い出来た方々の支えによるものなんです
今回、こうして会えたこと、とても嬉しかったです
そういう記録、記憶が消えないようにと、お気に入りは出会った順にしています
あ、お気に入りTOPの
チョキうらさん、中々お会いできないですね
ほわいとぷらむさんFが去ったあと、、、
暗くなり始めましたので、ペトロ君を
銀色のブツをシコシコ、、、
急に軽くなったけど
はぁ?
ワン皮、燃料タンク内に沈没
ポンプの先っちょの金具が緩んでたようで、金具ごと、タンク内へ
ここではどうしようも出来ず
みのかかさん「うちと同じペトロだから、後でそこを貸せばいいかなぁ」
私、みのととさん「、、、、、、、」
普段はサブのノーススター2500がメインに
まぁ、みのととさんのペトロ君があるから大丈夫でしょ
みのととさん、金のブツをシコシコ
私「始めは抵抗があったんですけど、急に無くなって」
みのととさん「ん、なんかそんな感じが」
みのととさんのペトロ君も同じく
ワン皮が脱落
同じく、ノーススターがメインに(笑
翌日、AQUAさんにレスキューをお願いに行ったのは私だけでなく、みのむしさんFも(笑
ペトロ君、ノズルの脱落だけでなく、ポンプのワン皮のチェック、必要ですよ
鹿男さんのノーススターも加わり、ノーススターが3台、のちにkojioさんの639も加わり、宴会会場を照らします
それぞれ調理も開始
子供達は仲良く遊んでいますが、、、、、
kojioさんの娘さん、可愛いのに、そんなところにペンライトを
両手がふさがってたといっても
kojioさん、奥様、娘さんをネタにしてスミマセン
今年7月のまぜのおかでの四国の会
広島のHEN☆TAIキャンパーさんFを思いだしてしまいました
このあとは宴、長くなりますんで、ここで切ります
あなたにおススメの記事